オイラが昔、「あんた肝硬変」といわれて、食事と運動をがんばって13kg落した時に使ってたものが、最近食料品を扱いだしたamazonに殆ど揃ってしまった。いい時代過ぎ。
せっかくなので、前の記事をリニューアルしました。
せっかくなので、前の記事をリニューアルしました。
減量の為にしたことは、「適当に運動する」「1日の摂取カロリーを1600~1800に抑える」を2ヶ月ぐらいやってました。
運動はかなり無茶もした感じ。ジョギング行って、道に迷って3時間とか。
多分、減量ハイみたいなものがあって、無茶すると、成果がでるので、それはそれでキモチイイというか。本当は危険だから絶対しちゃダメだと思います。
・マンナンヒカリ 2Kg
コンニャク米。米に混ぜて炊いて、カロリー30~50カット。コレだけだと味が微妙だったりしたら、雑穀米
モノは喰わないと腹が減るし、喰うと太るしで、この辺を利用してました。
・寒天麺
ぶっちゃけあんまり美味しく無かった。最近のは美味しくなってるかもしんない。
でも、コレを喰ってもオニギリ半分以下!とか思うと安心して喰える。
・体脂肪計
実際のところあんまり信用できないらしいので、気休めとゲーム感覚のために。
こういうので記録つけてると、それなりにゲーム性があって「もーやだー飽きたー」ってなりにくくなります。1週間もやれば効果がでるんで、そこからは楽しくやれる感じ。
人間の体は均衡を保とうとするので、いきなり痩せださないけど、痩せだすと後は早いというか。そんで標準体重1歩手前ぐらいで、体重が落ちなくなる。多分そっからは骨身を削る作業なのではと思う。
・豆乳クッキー(否amazon)
普通に美味しい。リンク先の「2倍にふくらみ重量3倍の満腹感!」の画像はグっとくる。(生理用品に青い水染み込ませる実験でもグっと来るタイプの人間。ねるねるねるねとか大好き。)
売り文句の「ガマンなしで-4kg」は元が相当太ってれば可能じゃないかと。でも普通は食事制限だけで痩せるのは大変ツライので運動と併用が良いんじゃないかと。似たようなものはマツモトキヨシとかでも売ってます。
こういう歯ざわりのものがスゲェ恋しくなるので、重宝しました。
・マイクロセラピーシリーズ 【電子レンジでパリパリチップ】 ダイエットチップス(スライサー付) SH9464
これは買ってないし使って無いんですが、便利そうな気が。
自分でフツーに作ったことはあります。ポテチ喰って100kcalってあんた、オニギリの半分ですよ!
正直面倒なので、アレ以降作ってないけどな!
減量中にこれ知ってたら絶対利用してたと思います。
■ニチレイの専用食品
ニチレイ食品
いわゆる糖尿病食とか。これ食ってカロリー1/5とかなので、マジでストレスを回避可能。
【参考】カロリー計算できるwebページ
アルコールカロリー表
食品カロリー表
運動カロリー表
カロリー計算は殆ど気休めでしかないんだけど、しないよりはマシ程度に。
オニギリ1コで約200kcalなので、8コ食ったら1日分のカロリーになる。人間って省エネに出来てやがるぜ畜生。
・ちなみに
食い物制限だけでやせるのはツライと思うぜ。時間かかるから。
自分は、音楽聴きながらジョギングしてました。あと鉄アレイ振り回したりとか。
映画を見ながらエアロバイク
ちなみに最近は全く運動してないです。
・いちおう
まだリバウンドして無いぜ!ほんとだぜ!
減量中はカロリー計算ばかりしていたので、今でも食い物見ると、カロリーがだいたい解ります。
コンビニの弁当とかってカロリー表示あるし、最近は外食でも殆どカロリー表示がなされているので、脳内でカロリー辞書が常にアップデートされてる感じ。
なので、喰い過ぎには気をつけれるようになったのかなと。
問題は飲みす過ぎ。
アルコール入ると、計算おろそかになるし、いい気になってるとバカバカ喰うからなー。食欲だけは、大食い選手権出れそうなぐらいあるので。
・オマケ
ダイエットとか、減量とか。こういのって個人差が大きいし、誰かが成功したからといって、それを真似したら成功するとも限らない。なので無理せず適当にやるのが吉かと。
自分は、命がかかってたんで、無理しましたし頑張りましたが。(俺が飲酒禁止をガマンしたんだから対したもんだと思うわー)
そんなわけで、なにかの参考程度になれば。
ボディービルダーのページを捜してチェックするとすげぇ為になりますよ。彼らは如何に脂肪を燃やして筋肉をつけるかだけを、つねに考えて学習しているので。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.