映画前の間つなぎだったはずのクラシックが日本では今更発売。どういう嫌がらせだ。
しかし手に入りにくかったアレやこれやが入手できるのはありがたい。それぞれ感想とかそういうの。
日本版は整形色が変ったりメッキが加わったりしている模様。
あとやっぱオークション価格を知ってると、安い!これが送料無料かよ!うへへ。
コンボイ

これのアメリカ版のウルトラマグナスを持っているので買わないけど、出来は凄くいい。腕と腰にビークルモードのガワをしょっているけど、それぞれうまく処理されてるし、どちらの形態もかなりカッコイイ。

バンブル
買ってないので買う。米版より整形色が明るいか?まぁ気にしない。

メガトロン
米版はなんかヘンな紫色だったし、変形後の銃もわけのワカラン形だったので惹かれなかったんだけど、このカラーリングは正にメガトロン。やべぇ!ちょっと欲しくなった。でも銃はワケワカランかたちなんだよなー。

スタースクリーム
米版の色違いのスカイワープを持っているんだけど、大変満足度が高い。機首の変形は他のどの飛行機変形ロボでもやってないので発明だと思う。(首もとで180度ひねって収納する)カッコイイ。

グリムロック
オークションで、クラシックス漁りをしていたとき、常に高めの値段が着いていたので一回りでかいサイズかと思ってたら2000円サイズだったのね。人気ゆえの高値だったのか。頭悪そうなメッキで好き嫌いわかれそうだけど、玩具っぽくて良いかも知れず。丁度買ってなかったので買い。

リジェ
風防つきF1ってそれはなによ!?みたいなツッコミ禁止。これも入手できてなかったので買いだなぁ。
デザイナーが外人さんということで驚いた。物凄く日本人的なラインじゃね?

ここまで書いて気づいたんだけど、クラシック全部が出るわけじゃないのね。
ロディマスとかは出来が良いので出そうだけど、アストロトレインは微妙か!?
クラシックシリーズは映画版みたいにクリーチャー風味でなくて、現代日本風ロボなのでフツーにカッコイイ。
面白みが無いという評価も出来るけど、こんだけ手堅い変形ロボデザインは相当なもんだ。
フリーポーザブル(基本的な間接が全部動く)で、凝った変形。変形後のデザインも良い。そして頑丈。
こんな玩具をこの単価で量産してる事の凄さはもっと評価されてもいいと思うので、俺がベタ褒めする。すげぇ。
しかし手に入りにくかったアレやこれやが入手できるのはありがたい。それぞれ感想とかそういうの。
日本版は整形色が変ったりメッキが加わったりしている模様。
あとやっぱオークション価格を知ってると、安い!これが送料無料かよ!うへへ。
コンボイ

これのアメリカ版のウルトラマグナスを持っているので買わないけど、出来は凄くいい。腕と腰にビークルモードのガワをしょっているけど、それぞれうまく処理されてるし、どちらの形態もかなりカッコイイ。

バンブル


メガトロン


スタースクリーム


グリムロック


リジェ

デザイナーが外人さんということで驚いた。物凄く日本人的なラインじゃね?

ここまで書いて気づいたんだけど、クラシック全部が出るわけじゃないのね。
ロディマスとかは出来が良いので出そうだけど、アストロトレインは微妙か!?
クラシックシリーズは映画版みたいにクリーチャー風味でなくて、現代日本風ロボなのでフツーにカッコイイ。
面白みが無いという評価も出来るけど、こんだけ手堅い変形ロボデザインは相当なもんだ。
フリーポーザブル(基本的な間接が全部動く)で、凝った変形。変形後のデザインも良い。そして頑丈。
こんな玩具をこの単価で量産してる事の凄さはもっと評価されてもいいと思うので、俺がベタ褒めする。すげぇ。
スポンサーリンク
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
デザイナー に関する検索結果をマッシュアップして1ページにまとめておきます…
2008/01/24(木) 10:48:42 | あらかじめサーチ!
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.