個人的に強制する気とか、脅す気も全く無いので、アセンブラ不要派は不要派のままで良いとおもってます。
人様のエントリの尻馬に乗っただけのエントリに思ったより反響があって、しかも思ったより面白い反響だったので、これはもうちょっと触れておくかと。
アセンブラ知らなくていい派の意見としては、
みたいなのが多い模様。
私の主張は、
「アセンブラなんて簡単だから、知るのに時間も食わないし、武器になるから片手間で覚えておいても損は無いよ。」
なんだ全然相反しないじゃん。
ぶっちゃけ、アセンブラが本当に必要な局面なんて、そんなに無い。
アセンブラ的な手法が必要な人は限られるだろうし、今のコンパイラは優れてるからそんな下位意識しなくても十分早い。
そういうポジションならアセンブラなんぞ要らない。
逆に、最前線でプログラム組みたかったり、カリカリチューンしたかったらアセンブラ必須。
それほどでなくても、言語色々覚えたいとかの人は、新しい知識を吸収するのにアセンブラは便利。
BASICだろうがCだろうが、C++だろうが、JAVAだろうが、スクリプトだろうが、根っこはアセンブラだから。
覚えるの簡単で、周りが敬遠するうえに、役にたつスキルなんて、滅多に無い。アセンブラってめッちゃお得。
でも、そいった部分に興味なければ無用の長物。
まぁそういうもんなのでしょうね。
つまり「誰に向かって」アセンブラは有用である。と言うかって話ですな。
自分がこの先どうなりたいかに合わせて、覚えるべき武器は変えるべきなんでその上でどうぞ。
人様のエントリの尻馬に乗っただけのエントリに思ったより反響があって、しかも思ったより面白い反響だったので、これはもうちょっと触れておくかと。
アセンブラ知らなくていい派の意見としては、
1・時間は有限だからアセンブラ覚えるのに時間使うのは勿体無いよ
2・アセンブラなんて簡単なんだから、いちいち煩く言うなよ
みたいなのが多い模様。
私の主張は、
「アセンブラなんて簡単だから、知るのに時間も食わないし、武器になるから片手間で覚えておいても損は無いよ。」
なんだ全然相反しないじゃん。
ぶっちゃけ、アセンブラが本当に必要な局面なんて、そんなに無い。
アセンブラ的な手法が必要な人は限られるだろうし、今のコンパイラは優れてるからそんな下位意識しなくても十分早い。
そういうポジションならアセンブラなんぞ要らない。
逆に、最前線でプログラム組みたかったり、カリカリチューンしたかったらアセンブラ必須。
それほどでなくても、言語色々覚えたいとかの人は、新しい知識を吸収するのにアセンブラは便利。
BASICだろうがCだろうが、C++だろうが、JAVAだろうが、スクリプトだろうが、根っこはアセンブラだから。
覚えるの簡単で、周りが敬遠するうえに、役にたつスキルなんて、滅多に無い。アセンブラってめッちゃお得。
でも、そいった部分に興味なければ無用の長物。
まぁそういうもんなのでしょうね。
つまり「誰に向かって」アセンブラは有用である。と言うかって話ですな。
自分がこの先どうなりたいかに合わせて、覚えるべき武器は変えるべきなんでその上でどうぞ。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.