仕事がキツくて溜まったストレスをオークションで発散。
ナイトスクリーム
を購入。(送料込みでも定価より激安でした。)
詳しい写真は、無敵ロボ研究所さんトコに大量にあったので、自分では撮影せず。
自分はトランスフォーマーは詳しくないので以下の感想はそういう人の発言だと思ってもらえれば。
正直とんでもない凄さ。定価2000円位のシロモノで、バルキリーもかくやの変形。おそらくデザインの元ネタはF-22ラプターで、遠目に見れば確かにそんな雰囲気。
バルキリーやレギオスのようなデザイン先行型と異なり、変形先行、玩具先行で練りこまれたデザインだけあって、変形の精度やクリック感は流石。
あちこちのネジ穴やジョイント穴、肉抜き穴もデザインと言い張る男らしさ。
ABS素材の粘性を利用したギリギリにタイトな稼動も凄まじい。これ説明書呼んでも腕付近の変形怖かったもん。
こちとらスチロール樹脂による精密再現系ばかりを買っていたクチなので、子供向け玩具の割り切りが、大変新鮮。
いやぁ凄いなぁ。
というわけで、こんどはガスケット
かエリアル
狙いで気長に探します。
ナイトスクリーム

詳しい写真は、無敵ロボ研究所さんトコに大量にあったので、自分では撮影せず。
自分はトランスフォーマーは詳しくないので以下の感想はそういう人の発言だと思ってもらえれば。
正直とんでもない凄さ。定価2000円位のシロモノで、バルキリーもかくやの変形。おそらくデザインの元ネタはF-22ラプターで、遠目に見れば確かにそんな雰囲気。
バルキリーやレギオスのようなデザイン先行型と異なり、変形先行、玩具先行で練りこまれたデザインだけあって、変形の精度やクリック感は流石。
あちこちのネジ穴やジョイント穴、肉抜き穴もデザインと言い張る男らしさ。
ABS素材の粘性を利用したギリギリにタイトな稼動も凄まじい。これ説明書呼んでも腕付近の変形怖かったもん。
こちとらスチロール樹脂による精密再現系ばかりを買っていたクチなので、子供向け玩具の割り切りが、大変新鮮。
いやぁ凄いなぁ。
というわけで、こんどはガスケット


| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.