政治的な事は人前で話さないのが社会人だが、私は社会に適合出来てないのでやる。
日銀福井総裁が村上ファンドに投資していた件に関して、極論だが福井は私財全没収&懲役でも生ぬるいと思う。
スポーツで審判は絶対の権力をもつ。
裁判の場で裁判官の権力は絶対。
教会で、神父の力は絶対。
日本の金融市場で、日銀の総裁の持つ権力はそれと同等なわけで。
株だのファンドだのは有限責任で、出資した資金以上のリスクを負わないのがルールだけれど、ゲームメイカー側がそれじゃ、ゲームに参加する全てのプレイヤーが納得いかないだろう。
でまた、この愚がグダグダして終わってしまうのが目に見えている所に絶望を感じる。緩やかな退廃、緩慢な死。
ノブレス・オブリージュ(高貴な義務)とまでは言わないけど、社会的な地位のある人間はそれ相応の責務を負う。
ルールの範囲なら何してもいい、というのは浅ましい。浅ましい事を浅ましいと思わなくなったら、それは人間として終わりだ。
集団の中で、常に出し抜く事を考えている人とは、共に居たくない。
資本主義が行き着く果てが、こういう事態であることは解ってはいるが目の前に突きつけられるとウンザリする。
こんなのは、思春期向けのシナリオだけで十分だと心底思う。
という話はどうでも良くて、検察は日銀総裁が絡んでるの知った上で、このヤマに踏み込んだんだよねぇ?
政争の具ってのはさて置き、実は世の中の腐り具合ってまだ、バランス取れてるんじゃないのか。
人間如きの思惑だけでは世の中そう思い通りに動かぬって事なのか、さらに高みで誰かが見下ろしてるのか、その辺は知らないけど。
この辺も思春期向けのシナリオだなぁと思う今日この頃。
みたいな話もどうでも良くて、実は生存報告でした。
一応まだ生きています。
長期に忙しいという、非常にうっとおしい状態。
正直2ヶ月ぐらいのクランチで開放されるならその方が全然マシ。こちとら年単位でクランチやってんだ馬鹿野郎ってなもんです。
そろそろ、連休が欲しいです。
スポーツで審判は絶対の権力をもつ。
裁判の場で裁判官の権力は絶対。
教会で、神父の力は絶対。
日本の金融市場で、日銀の総裁の持つ権力はそれと同等なわけで。
株だのファンドだのは有限責任で、出資した資金以上のリスクを負わないのがルールだけれど、ゲームメイカー側がそれじゃ、ゲームに参加する全てのプレイヤーが納得いかないだろう。
でまた、この愚がグダグダして終わってしまうのが目に見えている所に絶望を感じる。緩やかな退廃、緩慢な死。
ノブレス・オブリージュ(高貴な義務)とまでは言わないけど、社会的な地位のある人間はそれ相応の責務を負う。
ルールの範囲なら何してもいい、というのは浅ましい。浅ましい事を浅ましいと思わなくなったら、それは人間として終わりだ。
集団の中で、常に出し抜く事を考えている人とは、共に居たくない。
資本主義が行き着く果てが、こういう事態であることは解ってはいるが目の前に突きつけられるとウンザリする。
こんなのは、思春期向けのシナリオだけで十分だと心底思う。
という話はどうでも良くて、検察は日銀総裁が絡んでるの知った上で、このヤマに踏み込んだんだよねぇ?
政争の具ってのはさて置き、実は世の中の腐り具合ってまだ、バランス取れてるんじゃないのか。
人間如きの思惑だけでは世の中そう思い通りに動かぬって事なのか、さらに高みで誰かが見下ろしてるのか、その辺は知らないけど。
この辺も思春期向けのシナリオだなぁと思う今日この頃。
みたいな話もどうでも良くて、実は生存報告でした。
一応まだ生きています。
長期に忙しいという、非常にうっとおしい状態。
正直2ヶ月ぐらいのクランチで開放されるならその方が全然マシ。こちとら年単位でクランチやってんだ馬鹿野郎ってなもんです。
そろそろ、連休が欲しいです。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.