体調不良回復!
人が熱出してひっくりかえってるウチに、エンチャントムーンの第一ロットが売り切れとか。
幸先良くておめでたいけど、俺買い損ねてるじゃん。
次のロットもすぐらしいので、期待して待つ!
久しぶりに仕事したら、死ぬほど溜まってて参った。
あと、頭のいい人の話を聞くと、頭いいなーという感想になってしまう程度に脳が素直だ。
体力回復につとめる。
■トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス
まさか「こんなの買ってどこに置くのよ」ランキング1位のメトロフレックスが現在に復活とは。
しかもいいアレンジで、いかにも今風だけど、きっちりメトロフレックスでやんの。
■おおきく振りかぶって(21)
届いたので読み。完全に惰性読者。
今回3試合すっ飛ばして、秋大会の1試合目。きっちりドラマのあるところと当てて物語りはちゃんと動き出したのだけど。
ここまで本当にタルかったのと、だいたいこの試合もだらだら3巻ぐらいかかるだろうと予測がついてしまって、ノリ切れない。
物語って、どっちに転ぶか解からないか、転ぶ先はわかっていてもどうやってそっちに転ばせるのか解からないという時に、吸引力を発揮するので、自分みたいにキャラに対して魅力を感じないような偏った読み手には、コレはつらい。
■トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-21 オートボットスプリンガー
色と、形状からしてスプラングのアレだと思うが。
3種変形トリプルチェンジャーにしてはかなり期待が持てるシルエットをしている。
ヘリモードが角度変えたらサッパリの可能性もあってまだまだ楽観は出来ないが;
トリプルチェンジャーは男のロマンなんだけどまだまだ決定版ってほど良いデキのはないんだよなぁ。
ブリッツウィング
も頑張って欲しい。すでに飛行機形態がダメっぽいけどさ。
■役員合宿で決めたこと
社員総会より先にブログで読むハメになる社員の人は大変だと思うが。
ココのところユニクロの柳井のトークをweb上で見ることが多く、ダンピングを強要するような会社が1コあったら全部それに引きずられるだとか、結果的に幸せにしてる人数が少なすぎるだろとか、色々思うがわざわざ書くまでも無い事があってモンモンとしていた。
サイバーエージェントの実態は知らない。
人が熱出してひっくりかえってるウチに、エンチャントムーンの第一ロットが売り切れとか。
幸先良くておめでたいけど、俺買い損ねてるじゃん。
次のロットもすぐらしいので、期待して待つ!
久しぶりに仕事したら、死ぬほど溜まってて参った。
あと、頭のいい人の話を聞くと、頭いいなーという感想になってしまう程度に脳が素直だ。
体力回復につとめる。
■トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-23 メトロプレックス
まさか「こんなの買ってどこに置くのよ」ランキング1位のメトロフレックスが現在に復活とは。
しかもいいアレンジで、いかにも今風だけど、きっちりメトロフレックスでやんの。
■おおきく振りかぶって(21)
届いたので読み。完全に惰性読者。
今回3試合すっ飛ばして、秋大会の1試合目。きっちりドラマのあるところと当てて物語りはちゃんと動き出したのだけど。
ここまで本当にタルかったのと、だいたいこの試合もだらだら3巻ぐらいかかるだろうと予測がついてしまって、ノリ切れない。
物語って、どっちに転ぶか解からないか、転ぶ先はわかっていてもどうやってそっちに転ばせるのか解からないという時に、吸引力を発揮するので、自分みたいにキャラに対して魅力を感じないような偏った読み手には、コレはつらい。
■トランスフォーマー ジェネレーションズ TG-21 オートボットスプリンガー
色と、形状からしてスプラングのアレだと思うが。
3種変形トリプルチェンジャーにしてはかなり期待が持てるシルエットをしている。
ヘリモードが角度変えたらサッパリの可能性もあってまだまだ楽観は出来ないが;
トリプルチェンジャーは男のロマンなんだけどまだまだ決定版ってほど良いデキのはないんだよなぁ。
ブリッツウィング
■役員合宿で決めたこと
面白い試みだと思う。しかし今回合宿で決めたのは、
全員が社内の厳しい競争環境に
身を置かなくても良いということです。
実際にピラミッド構造の組織の上位に
いけるのは一握りで、全員が上を目指す
構図には無理が生じます。
そこから生じる無駄な劣等感や喪失感の
ほうが業績的にもデメリットが大きいと
判断しました。
また、出世の階段を駆け上っていくだけ
でなく、落ち着いて長く働いてくれる人も
大切にするというメッセージでもあります。
今後は、昇格一本やりになりがちだった
個人の目標設定から、目標と評価が
組織貢献のポイントや大きさ
になる人が増えると思います。
社内のグレードや昇格を気にせず、
貢献度によって評価される新たな職種
(名前は多分、C職)が新たに10月から
スタートします。
詳細は社員総会で発表です。
社員総会より先にブログで読むハメになる社員の人は大変だと思うが。
ココのところユニクロの柳井のトークをweb上で見ることが多く、ダンピングを強要するような会社が1コあったら全部それに引きずられるだとか、結果的に幸せにしてる人数が少なすぎるだろとか、色々思うがわざわざ書くまでも無い事があってモンモンとしていた。
サイバーエージェントの実態は知らない。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.