家族サービスして、仕事して今帰った。風呂入って日記書いて寝るところ。
クリスマス関係は物価高くてかなんわねー。
■今宵、全ての食卓に上ったチキンとターキーとチキンジョージとチキンルーシーにメリークリスマス!
俺の中で毎年恒例。
14歳
■人に教えることは難しい
何と言うか。
俺の仕事の仕方は自分の先達を見て模倣したり反面教師にしてたりする。今若い人達は俺らの世代を見てそうすりゃいいと思う。
でも一番重要なのは「姿勢」なんだよな。
仕事のこなし方なんてのはマニュアルがあれば誰でもできる。そのマニュアルを自分で作れるようになれば1ランク上。
でもマニュアルを作れるようになるのは「現場を効率化しようという姿勢」なんだよね。
最終的にはそういった姿勢が「労働量を減らしてアウトプットを増やす」方に向かって、いかに利益を出すかに集約されていく。
常に、「コスト/パフォーマンス」を考えてその為に動けるようになっていかなきゃいけない。
■今日言われた話
だったらゲームを仕事にしようと思うなよー。
一応、若い子は遠慮しがちなだけだと思ってるんだけども。うーむ。
なんというか、手元の仕事で一杯々々で、それ以上の効率化だのロジック化だのがおざなりになるならば、ワーキングプアと変わんねーから、脳内で出来ることはコストタダなんだからもっと皆ガンガンやろうぜ。
クリスマス関係は物価高くてかなんわねー。
■今宵、全ての食卓に上ったチキンとターキーとチキンジョージとチキンルーシーにメリークリスマス!

14歳
■人に教えることは難しい
何と言うか。
俺の仕事の仕方は自分の先達を見て模倣したり反面教師にしてたりする。今若い人達は俺らの世代を見てそうすりゃいいと思う。
でも一番重要なのは「姿勢」なんだよな。
仕事のこなし方なんてのはマニュアルがあれば誰でもできる。そのマニュアルを自分で作れるようになれば1ランク上。
でもマニュアルを作れるようになるのは「現場を効率化しようという姿勢」なんだよね。
最終的にはそういった姿勢が「労働量を減らしてアウトプットを増やす」方に向かって、いかに利益を出すかに集約されていく。
常に、「コスト/パフォーマンス」を考えてその為に動けるようになっていかなきゃいけない。
■今日言われた話
島国さんはね。分析病だから。えー。そーなの?
普通の人は、ゲームやったり、映画見たりしながら、そこまでコネコネ考えないから。
皆が皆自分の中にゲームの教科書を持ってたりしないから。任せてみて出来なくてムキーってなるのはスジが違うから。
だったらゲームを仕事にしようと思うなよー。
一応、若い子は遠慮しがちなだけだと思ってるんだけども。うーむ。
なんというか、手元の仕事で一杯々々で、それ以上の効率化だのロジック化だのがおざなりになるならば、ワーキングプアと変わんねーから、脳内で出来ることはコストタダなんだからもっと皆ガンガンやろうぜ。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.