会議、会議の連続で「うぉーデータ作りたい!」という熱量が溜まり、ガーっとデータ作成。
やはり、やればやった分だけ仕事が進むのは楽しい。現場最高。
■“35歳”を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか
いや中身読んでないんだけど。
ぶっちゃけてしまえば、まず人口ピラミッドの問題。かつて数十人で支えていた老人を、今は3人弱で支えてる。そりゃ自分の物にならない利益がデカイ。
次に、労働のグローバル化。同じ仕事を中国人なら半額以下でやる。彼らと同じ生活をしていない我々はその賃金には耐えられない。
最後に、構造の問題。金持ちが金を使って金を儲けるシステムを作ると、いわゆる金を使わずに体を使って稼げる金額はどうしても減っていく。
ピラミッドのような、賃金模式図はいつの間にか画鋲のようになってしまい、1つまみの金持ちが利益を得る為に、それ以外の中間層を画鋲の底辺まで蹴落としているのが今の状態。
もともと好景気以外に、労働者を救う物は無い(労働力が売り手市場でないと奴隷化する)ので、その辺が最悪なスパイラルでグズグズに。
というあたりの話以外に何か「へー!!」みたいな事は載ってるのかしらん。
■おおきく振りかぶって Vol.13
やっと、やっと出るのか。
コミックスでしか追ってないので、このペースはつらいなー。野球一試合に1年以上かかられてしまう。
マージャン半チャンに何年もかかってる漫画もあるけども。
やはり、物語というのは、終わるからこそ美しいので、サクサク進んで欲しいと願う。
■魔物スレイヤー
音楽の感じがあまりにもなつかしくて。
■『アイアンマン2』メインビジュアルに「ウォーマシン」登場
あー。やはりウォーマシンはかっこいいよな。
DVD どれでも3枚3,000円
に、アイアンマン1が含まれてるので、オススメ。
アイアンマン+ダークナイト+酔拳2とか、いいセットだと思う。ベオウルフも捨てがたいが、あれは立体じゃないと中身スカスカだからなー。好きだけど。
やはり、やればやった分だけ仕事が進むのは楽しい。現場最高。
■“35歳”を救え なぜ10年前の35歳より年収が200万円も低いのか

ぶっちゃけてしまえば、まず人口ピラミッドの問題。かつて数十人で支えていた老人を、今は3人弱で支えてる。そりゃ自分の物にならない利益がデカイ。
次に、労働のグローバル化。同じ仕事を中国人なら半額以下でやる。彼らと同じ生活をしていない我々はその賃金には耐えられない。
最後に、構造の問題。金持ちが金を使って金を儲けるシステムを作ると、いわゆる金を使わずに体を使って稼げる金額はどうしても減っていく。
ピラミッドのような、賃金模式図はいつの間にか画鋲のようになってしまい、1つまみの金持ちが利益を得る為に、それ以外の中間層を画鋲の底辺まで蹴落としているのが今の状態。
もともと好景気以外に、労働者を救う物は無い(労働力が売り手市場でないと奴隷化する)ので、その辺が最悪なスパイラルでグズグズに。
というあたりの話以外に何か「へー!!」みたいな事は載ってるのかしらん。
■おおきく振りかぶって Vol.13

コミックスでしか追ってないので、このペースはつらいなー。野球一試合に1年以上かかられてしまう。
マージャン半チャンに何年もかかってる漫画もあるけども。
やはり、物語というのは、終わるからこそ美しいので、サクサク進んで欲しいと願う。
■魔物スレイヤー
音楽の感じがあまりにもなつかしくて。
■『アイアンマン2』メインビジュアルに「ウォーマシン」登場
あー。やはりウォーマシンはかっこいいよな。
DVD どれでも3枚3,000円
アイアンマン+ダークナイト+酔拳2とか、いいセットだと思う。ベオウルフも捨てがたいが、あれは立体じゃないと中身スカスカだからなー。好きだけど。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.