ほんとにマジ不思議なんだが。
提出されるべき書類を、1週待って、流石にもう待ちたかないから提出2日前に「出してね」と念押しをしておいて、やはり提出されない。
何かの呪いか知らん。
■今週のマガジン
一歩 が載っていないと、損した気になる。そろそろ終わって欲しいと思って居るにもかかわらず。
アバウト 先週始まったヤンキー漫画だが、アリガチな感じかなと思っていい加減に読んでたら「説明メガネキャラが実は強かった」という意表のつき方をしたので印象に残った。あれは上手い展開だった。今週はなんかもう普通に説明メガネキャラになってるので、ちょっと残念。
ベイビーステップ は理屈っぽいテニス漫画として一定の地位を築いているなぁ。
■「未来ロボ ダルタニアス」コンプリートDVD (完全生産限定版)
胸にライオンの顔がついてるロボットはこれが世界初だと思うんだけど、違ったっけ?
んで、そのデザインラインは勇者シリーズとかが継承してて、かぶらないようにトランスフォーマーは肩にライオンの顔つけたと。
■3Dは不要? 「mixiアプリ」に流れ込む日本のゲームユーザー
いやいやいや。
登録ユーザー数だけみれば、いわゆるネットゲームより全然少ないよ。
ここから課金ユーザーを抽出したら、いわゆるコンシュマとくらべてもそんないいトコじゃ有るまい。
ネットゲームはユーザー間でコミュニティが出来ればコンテンツとして長持ちするので、コミュニティが出来る仕組みが最重要なんだけど、mixiの場合最初から、コミュニティが出来ているので、もっともっとイケるかと思ってたんだけど。
ゲーム界隈はいろんなところでいろんな風に賑わったほうが楽しいので、もっといい結果が出てくると良いな。
個人的には、各開発会社が幸せになれるような流れであって欲しい。キャリアが全部持ってくのは泣けるからね。
■twitterその後
流れが速すぎて撃沈。ROM化しています。(いまどきROMとか言うのかな?)
提出されるべき書類を、1週待って、流石にもう待ちたかないから提出2日前に「出してね」と念押しをしておいて、やはり提出されない。
何かの呪いか知らん。
■今週のマガジン
一歩 が載っていないと、損した気になる。そろそろ終わって欲しいと思って居るにもかかわらず。
アバウト 先週始まったヤンキー漫画だが、アリガチな感じかなと思っていい加減に読んでたら「説明メガネキャラが実は強かった」という意表のつき方をしたので印象に残った。あれは上手い展開だった。今週はなんかもう普通に説明メガネキャラになってるので、ちょっと残念。
ベイビーステップ は理屈っぽいテニス漫画として一定の地位を築いているなぁ。
■「未来ロボ ダルタニアス」コンプリートDVD (完全生産限定版)

んで、そのデザインラインは勇者シリーズとかが継承してて、かぶらないようにトランスフォーマーは肩にライオンの顔つけたと。
■3Dは不要? 「mixiアプリ」に流れ込む日本のゲームユーザー
いやいやいや。
登録ユーザー数だけみれば、いわゆるネットゲームより全然少ないよ。
ここから課金ユーザーを抽出したら、いわゆるコンシュマとくらべてもそんないいトコじゃ有るまい。
ネットゲームはユーザー間でコミュニティが出来ればコンテンツとして長持ちするので、コミュニティが出来る仕組みが最重要なんだけど、mixiの場合最初から、コミュニティが出来ているので、もっともっとイケるかと思ってたんだけど。
ゲーム界隈はいろんなところでいろんな風に賑わったほうが楽しいので、もっといい結果が出てくると良いな。
個人的には、各開発会社が幸せになれるような流れであって欲しい。キャリアが全部持ってくのは泣けるからね。
■twitterその後
流れが速すぎて撃沈。ROM化しています。(いまどきROMとか言うのかな?)
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.