やっとこさっとこ、今日中にやる予定のあれこれを解決。
よっしゃ、マスエフェクトやるぜ。
■モニタ届いた。
10年使ってたトリニトロンから、液晶へ。画面が横に広くなり発色が良くなって良かった良かった。
■日本経済ヤバい!教科書 大恐慌と変革のトレンド完全見取図! (別冊宝島 1607 スタディー)
うーむ。面白く読めたんだけど、読んだ後ついた知識を何かに使えるかつーと悩んじゃうわね。
この本とは全然関係ないところで、リスク回避するなら、サウジアラビアだよなとか勝手に思って調べたところ(西洋型資本主義の次はサウジだろというベタなアレ。中国もうアレだしさ)サウジに投資する方法なんか殆どないんだよね。FXでリヤルでも買うか、投資信託捜すか。
そもそも投資すんべ、ってやり方が西洋型だろうって気もする。リスクの分散もなにもあったもんじゃない。
■スタースクリーム
届いたー。
設計レベルでは相当凄い。この変形パターンとギミックはキチガイの域。良い意味で。
ただ、生産工程の問題か、結構アラが目立つ。
大きいところだと、説明書の変形が嘘。パッケも嘘。ミサイルがポップアップなんかしねーし、手のヒラの真ん中で折れたりもしない。量産段階でオミットされたんだと思うけど、えーって感じ。
小さいところだと、フクラハギ裏のパーツ(カカト相当)がポロポロ取れる。というか、引っ付いてない。おそらくトメパーツ間違って組み立てられてる。他の買った人のレビューでは誰も触れてないので、固体差の模様。ウキー。タカラに電話してみるか。
玩具の場合、塗装が汚いとか、接合が荒いとかまでは、仕様だと思ってハズレ引いたなと我慢するし、パーツポロポロはテンションかかると壊れるの対策だよなーぐらいに優しい気持ちで対応できるんだけども。ちょっと普通にしててもパーツがつかないのはヒドい。今回は運悪し。
ランディングギアも片方がポロポロいく。これぐらいは我慢の範囲なんだけども。
設計が素晴らしいだけに勿体ねー。
設計の素晴らしさを堪能する写真は孤独にトランスフォームβさんとこでどうぞ。
よっしゃ、マスエフェクトやるぜ。
■モニタ届いた。
10年使ってたトリニトロンから、液晶へ。画面が横に広くなり発色が良くなって良かった良かった。
■日本経済ヤバい!教科書 大恐慌と変革のトレンド完全見取図! (別冊宝島 1607 スタディー)

この本とは全然関係ないところで、リスク回避するなら、サウジアラビアだよなとか勝手に思って調べたところ(西洋型資本主義の次はサウジだろというベタなアレ。中国もうアレだしさ)サウジに投資する方法なんか殆どないんだよね。FXでリヤルでも買うか、投資信託捜すか。
そもそも投資すんべ、ってやり方が西洋型だろうって気もする。リスクの分散もなにもあったもんじゃない。
■スタースクリーム

設計レベルでは相当凄い。この変形パターンとギミックはキチガイの域。良い意味で。
ただ、生産工程の問題か、結構アラが目立つ。
大きいところだと、説明書の変形が嘘。パッケも嘘。ミサイルがポップアップなんかしねーし、手のヒラの真ん中で折れたりもしない。量産段階でオミットされたんだと思うけど、えーって感じ。
小さいところだと、フクラハギ裏のパーツ(カカト相当)がポロポロ取れる。というか、引っ付いてない。おそらくトメパーツ間違って組み立てられてる。他の買った人のレビューでは誰も触れてないので、固体差の模様。ウキー。タカラに電話してみるか。
玩具の場合、塗装が汚いとか、接合が荒いとかまでは、仕様だと思ってハズレ引いたなと我慢するし、パーツポロポロはテンションかかると壊れるの対策だよなーぐらいに優しい気持ちで対応できるんだけども。ちょっと普通にしててもパーツがつかないのはヒドい。今回は運悪し。
ランディングギアも片方がポロポロいく。これぐらいは我慢の範囲なんだけども。
設計が素晴らしいだけに勿体ねー。
設計の素晴らしさを堪能する写真は孤独にトランスフォームβさんとこでどうぞ。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.