流行ってるっぽいのでウチも。いくつか見た中で特に「これだー!」てのは無かったのでリンクなし。
■新社会人になった時やっといた方がよかったなーと思った事。
そんな事言ってないで、今からでも遅くないから、やったほうがいい。
そういう当たり前かつ残念な話はさて置き。
■新社会人になった時やっといた方がよかったなーと思った事。
そんな事言ってないで、今からでも遅くないから、やったほうがいい。
そういう当たり前かつ残念な話はさて置き。
・ライフプランは立てておいた方が良かったと思う。
・勉強もなるべくした方が良かった。
・年寄りの話は聞いたほうが良かった。
どれもこれも今からでも間に合うけど、早いうちにやっといた方が効果がデカイ。
・ライフプランは立てておいた方が良かったと思う。
これが難しい。社会人になって10年以上立つが、新社会人だったあの頃と比べて現在の社会情勢が違いすぎる。ライフプランなんか屁の役にも立たない。
でも、だからイチかバチかで良いという物でもない。
今から振り返って考えるに、何歳ぐらいで結婚して何歳ぐらいで何人子どもを作る、だからどういう所に住むとか、枠を決めておいてそれにかかる予算を逆算、ただし社会情勢にあわせて予算規模を毎年考え直すとか、が良かった気がする。
結婚しない場合は、何歳ぐらいでどういう所に住む、ってのと老後の計画。
どうせライフプランは狂う。間違いなく狂う。本人の実行力関係無しに狂う。でもまぁ何も無いよりマシだろう。
・勉強もなるべくした方が良かった。
歳食うと結構新しく覚えるの難しいわー。と実感する。今からでも必要だから覚えるけどね。
何を勉強すべきかは、ライフプランによる。
自分は、ゲームを作って食ってるけど、勉強しておくべきは、3Dや数学と、プロジェクトの運営に関する所だなと。これは今からも頑張る。
若い内は、現場技術寄り、歳を食うとプロジェクト寄りが重要になる。どうせ歳食うからプロジェクト寄りだけでいいかというとそうじゃないので要注意な感じ。
・年寄りの話は聞いたほうが良かった。
年寄りの繰言の1割ぐらいは役に立つ。
今この瞬間自分が、若いスタッフに繰言をいう立場になっちゃったからってのはあるんだけど。
繰言を言うには理由がある。と言う事は言われるにも理由がある。
少なくとも違う視点からはどう見えてるかという意味で重要。
今の自分から見て、例えば小学生の頃の自分て、アドバイスしてやるならいくらでも言葉が出てくると思うけど、30代から見て20代でもアドバイスできることは多いと思うわ。40代、50代の人もそうだろう。
簡単なトコでは、両親が勉強しろだの、結婚しろだの、子どもは早くつくれだの、世間様に顔向けできるように暮らしなさいだの、口やかましかった人も多いと思うけど、後で振り返ればそれはそれで確かにその通り。
実感を持って聞くには時間がかかるけど、無視するのは良くないなと。
そもそも、このエントリ自体が年寄りの繰言だけど1割ぐらいは真実だと思う。
と言うわけで、3つ書いてみた。確かに今からでも遅くないからすぐやれよって感じ。頑張ろう。
・勉強もなるべくした方が良かった。
・年寄りの話は聞いたほうが良かった。
どれもこれも今からでも間に合うけど、早いうちにやっといた方が効果がデカイ。
・ライフプランは立てておいた方が良かったと思う。
これが難しい。社会人になって10年以上立つが、新社会人だったあの頃と比べて現在の社会情勢が違いすぎる。ライフプランなんか屁の役にも立たない。
でも、だからイチかバチかで良いという物でもない。
今から振り返って考えるに、何歳ぐらいで結婚して何歳ぐらいで何人子どもを作る、だからどういう所に住むとか、枠を決めておいてそれにかかる予算を逆算、ただし社会情勢にあわせて予算規模を毎年考え直すとか、が良かった気がする。
結婚しない場合は、何歳ぐらいでどういう所に住む、ってのと老後の計画。
どうせライフプランは狂う。間違いなく狂う。本人の実行力関係無しに狂う。でもまぁ何も無いよりマシだろう。
・勉強もなるべくした方が良かった。
歳食うと結構新しく覚えるの難しいわー。と実感する。今からでも必要だから覚えるけどね。
何を勉強すべきかは、ライフプランによる。
自分は、ゲームを作って食ってるけど、勉強しておくべきは、3Dや数学と、プロジェクトの運営に関する所だなと。これは今からも頑張る。
若い内は、現場技術寄り、歳を食うとプロジェクト寄りが重要になる。どうせ歳食うからプロジェクト寄りだけでいいかというとそうじゃないので要注意な感じ。
・年寄りの話は聞いたほうが良かった。
年寄りの繰言の1割ぐらいは役に立つ。
今この瞬間自分が、若いスタッフに繰言をいう立場になっちゃったからってのはあるんだけど。
繰言を言うには理由がある。と言う事は言われるにも理由がある。
少なくとも違う視点からはどう見えてるかという意味で重要。
今の自分から見て、例えば小学生の頃の自分て、アドバイスしてやるならいくらでも言葉が出てくると思うけど、30代から見て20代でもアドバイスできることは多いと思うわ。40代、50代の人もそうだろう。
簡単なトコでは、両親が勉強しろだの、結婚しろだの、子どもは早くつくれだの、世間様に顔向けできるように暮らしなさいだの、口やかましかった人も多いと思うけど、後で振り返ればそれはそれで確かにその通り。
実感を持って聞くには時間がかかるけど、無視するのは良くないなと。
そもそも、このエントリ自体が年寄りの繰言だけど1割ぐらいは真実だと思う。
と言うわけで、3つ書いてみた。確かに今からでも遅くないからすぐやれよって感じ。頑張ろう。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.