RPG要素が強いと聞いて、直前まで「買うた止めた音頭」を踊っていたのだが、絵ヅラが好みすぎて買ってしまった。
今さっき届いて2時間ほどプレイしただけだが、現時点の感想を書く。
■良い
・絵がすばらしい
・つくりが丁寧
■俺的に苦手
・RPG要素強め
・成長だけでもかなりの手間がかかる(種を拾う、埋める、パワーを与える、刈り取る、食べる)
(このあたりはゲームを進めると変化するかもしれない)
これらは俺が苦手というだけで、こういうのが好きな人が多いし、こういうのが無いと最近は商品として成り立たない。
・剣の軌跡
直線的過ぎて、コマ割り少ないですよ、を強調して見えた。これはこれでいいのだろうが個人的な好みとは離れる。
ゲームには何の影響も無いのでマイナスではない。
■感想
この手のゲームは。
作ろうと思っても作れないのだ。
まず動かすための2Dイラストをクオリティを保ったまま量産できる人の確保と。
そのイラストを切り刻んで動かすためのスキル、ツール、プログラム。
動かした時に、絵として成立する全体のバランスと。背景やライティング(2D絵なので初期設計が全て)。
そういった職人芸のカタマリ。
ある種のスキルを持つ人がちょっと欠けたらもう作れない。
素晴らしい凄まじい。
ソシャゲのカード絵をライブ2Dとかでちょっと動かそうぜ、ってのとはワケが違う。
そして、ソシャゲのカード絵動かしてるほうが儲かってたりするだろう。
だからそういう才能を集めること、結晶させることはさらに難度が高い。
こういうゲームがいつまで作られるのか。
いい未来が待っているといいなと思う。
いっぱい売れるといいな。
もうちょっと遊んだらまた感想を書くかもしれない。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.