なんか、今日はNHKBSでゴジラvs釈由美子をやっていたようで。(うちはNHKBS見れない)
以前にも感想を書いているが。
ゴジラ映画としてはビオランテと肩を並べる甲乙つけ難い完成度だと思うし、ロボット映画としてはパシフィックリムが出てくるまで俺ランキング1位であった。
いろいろダメな所もあるが、良い所が(主にメーザー殺獣光線車)が、ぐっと来るのでもういいじゃん。みたいな。
■TVでガンダムのアッザムの所をやっていたので

当時はこんなキットも並ばねば変えなかったのだよ。
Drスランプがこの前後ぐらいに流行ったので、ニコちゃん大王のウンチと、アッザムはどっちが先かみたいな話を知人としたことがある。頭の悪いガキだ。
■ミクロマン ストリング・ダイバーズ SD05 ジュリアン (1/12スケール ABS製塗装済み可動フィギュア)
これはどうなの?出来よいの?
■腕~駿河城御前試合~ 4 (SPコミックス)
この巻にて完結。
駿河城御前試合
を原作としたマンガでは、シグルイ
が有名だが、こちらもとてもよい。
4巻に入ってはオリジナルの話ばかりだが、 森秀樹の絵の良さ、その手堅いコマ運びは、時代劇漫画として安心のクオリティとなっている。オーソドックス過ぎるのがちと物足りないが、それは贅沢と言うものだろう。
森秀樹だと、墨攻(ぼっこう)
もめっさ面白い。
以前にも感想を書いているが。
ゴジラ映画としてはビオランテと肩を並べる甲乙つけ難い完成度だと思うし、ロボット映画としてはパシフィックリムが出てくるまで俺ランキング1位であった。
いろいろダメな所もあるが、良い所が(主にメーザー殺獣光線車)が、ぐっと来るのでもういいじゃん。みたいな。
■TVでガンダムのアッザムの所をやっていたので
Drスランプがこの前後ぐらいに流行ったので、ニコちゃん大王のウンチと、アッザムはどっちが先かみたいな話を知人としたことがある。頭の悪いガキだ。
■ミクロマン ストリング・ダイバーズ SD05 ジュリアン (1/12スケール ABS製塗装済み可動フィギュア)
これはどうなの?出来よいの?
■腕~駿河城御前試合~ 4 (SPコミックス)
この巻にて完結。
駿河城御前試合
4巻に入ってはオリジナルの話ばかりだが、 森秀樹の絵の良さ、その手堅いコマ運びは、時代劇漫画として安心のクオリティとなっている。オーソドックス過ぎるのがちと物足りないが、それは贅沢と言うものだろう。
森秀樹だと、墨攻(ぼっこう)
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.