げほげほげほ。
■これでもゲーム情報に葉詳しいのだが
知育系にはさっぱり弱い。
アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(特典無し)
かいておぼえる ドラがな
どっちがいいのかさっぱりわからん。(娘がひらがなを書き出したので)
■バトロボーグ20
面白そうだがウチの子には早い。
■日中第1戦、戦わずして負けた日本「中国へ配慮は逆効果」が分からぬ政府、日米関係も損なう
読んだ。
■3D ギアキューブ ブラック
うぉ。これは手触り感すごそう。
■さかもと未明の和みカフェ
例の飛行機の中で泣く子関係のさかもと未明さんのサイトですが。(この記事だけでなく他も凄い)
ガチな人だった。
そしてこのタイプの人は必要だと思った。
世の中、理不尽は一杯あって、そういうものには適当に距離を置いてやり過ごすのが大人の態度だったり文明人のスタンスだったりすると思うが。
それだけだと世の中変らないので、ピーキーな正義の旗を振る人が居る事は全体からみると利益になる。
近くに居ると大変困る。
大勢居るとシャレにならない。
そういうタイプだと勝手に認定した。泣く子供と同じく、これをスルーするのは大人の態度な気がする。
そのパワーが良い方向に使われるなら非常に心強いんじゃないか。
■これでもゲーム情報に葉詳しいのだが
知育系にはさっぱり弱い。
アンパンマンとあそぼ あいうえお教室(特典無し)
かいておぼえる ドラがな
どっちがいいのかさっぱりわからん。(娘がひらがなを書き出したので)
■バトロボーグ20
面白そうだがウチの子には早い。
■日中第1戦、戦わずして負けた日本「中国へ配慮は逆効果」が分からぬ政府、日米関係も損なう
読んだ。
■3D ギアキューブ ブラック
うぉ。これは手触り感すごそう。
■さかもと未明の和みカフェ
例の飛行機の中で泣く子関係のさかもと未明さんのサイトですが。(この記事だけでなく他も凄い)
ガチな人だった。
そしてこのタイプの人は必要だと思った。
世の中、理不尽は一杯あって、そういうものには適当に距離を置いてやり過ごすのが大人の態度だったり文明人のスタンスだったりすると思うが。
それだけだと世の中変らないので、ピーキーな正義の旗を振る人が居る事は全体からみると利益になる。
近くに居ると大変困る。
大勢居るとシャレにならない。
そういうタイプだと勝手に認定した。泣く子供と同じく、これをスルーするのは大人の態度な気がする。
そのパワーが良い方向に使われるなら非常に心強いんじゃないか。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.