いっぱいいっぱいだー!
■社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ
後半がどんどん腰砕けになっているように見えるけどどうよ?
■トミカ No.114 自衛隊 軽装甲機動車(箱)
あれ。俺これ買ったとおもうんだけど、どこやったっけ。
最近時々遊ぶゲームに、この車両でてるのでちょっと手元に置きたくなった。
■漫画を描くという事は、如何に過酷な作業なのかというエピソードがあれば、お教え願いたい。(回答:すがやみつる)
仕事上は誰も体の心配をしてくれない。明日燃え尽きても今日のウチの仕事をこなした後なら問題ない。
ちなみに、自分は徹夜記録はそんなにない(寝ないとバグ出すから基本的に寝る)家に帰れなかった記録は4日程度。フロは上手い具合に近所で入れたし、下着は近所で買えた。
家に風呂入りに帰る時間が惜しかった、移動が面倒くさかった、という時期の話。残業代が出る仕組みでもなかったし、そこまでやる意味がどこにあるのかといえば、それはその関わってる仕事が自分にとって大事だったから。
これが、単純な雇われ仕事としての仕事だったら、ちゃっかり帰ってる。
普通に必要作業をこなす分にはモチベーションなんてなくても動けるが、無理しようと思うのはやはりそれなりのモチベーションが必要だなとは思う。
■アイドルとかの名前がわからなくて。
タンブラとかでたまに流れてくる人の顔は解るが名前がわからん。という事態が結構ある。
自分は人の顔をおぼえられないけど、美人は覚えられるので(美人は顔のパーツがシンプルだから)普通の人の顔がおぼえられなくて、名前も知らない人の顔をおぼえているという無駄な逆転現象が起こり始めた。
これ、うしたものかと。
■社説:TPP反対論 米国陰謀説は的外れ
後半がどんどん腰砕けになっているように見えるけどどうよ?
■トミカ No.114 自衛隊 軽装甲機動車(箱)
あれ。俺これ買ったとおもうんだけど、どこやったっけ。
最近時々遊ぶゲームに、この車両でてるのでちょっと手元に置きたくなった。
■漫画を描くという事は、如何に過酷な作業なのかというエピソードがあれば、お教え願いたい。(回答:すがやみつる)
大変だ。えーと、72時間連続でマンガを描き、4時間寝たあと、36時間連続でマンガを描いたことがあります。これが徹夜の最長不倒距離かな。
仕事上は誰も体の心配をしてくれない。明日燃え尽きても今日のウチの仕事をこなした後なら問題ない。
ちなみに、自分は徹夜記録はそんなにない(寝ないとバグ出すから基本的に寝る)家に帰れなかった記録は4日程度。フロは上手い具合に近所で入れたし、下着は近所で買えた。
家に風呂入りに帰る時間が惜しかった、移動が面倒くさかった、という時期の話。残業代が出る仕組みでもなかったし、そこまでやる意味がどこにあるのかといえば、それはその関わってる仕事が自分にとって大事だったから。
これが、単純な雇われ仕事としての仕事だったら、ちゃっかり帰ってる。
普通に必要作業をこなす分にはモチベーションなんてなくても動けるが、無理しようと思うのはやはりそれなりのモチベーションが必要だなとは思う。
それだけ濃い生き方を出来たのはやはり、仕事が好きだったというのはデカイと思う。それにしても、睡眠不足は確実に寿命を縮めますね。手塚治虫先生、石ノ森章太郎背姓は60歳で亡くなり、藤子・F・不二雄先生は62歳で亡くなりました。皆さん、起きていた時間は、ふつうの人の90~100歳分だったと思います。
■アイドルとかの名前がわからなくて。
タンブラとかでたまに流れてくる人の顔は解るが名前がわからん。という事態が結構ある。
自分は人の顔をおぼえられないけど、美人は覚えられるので(美人は顔のパーツがシンプルだから)普通の人の顔がおぼえられなくて、名前も知らない人の顔をおぼえているという無駄な逆転現象が起こり始めた。
これ、うしたものかと。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.