最悪の状況下、自分が役に立てる局面と、何の役にも立たない局面で、どっちがいいかといえば、やはり前者の方が、辛かろうがなんだろうが、手先動かしていられる分マシな気がしてしまうあたり、ダメ人間。
■同人絵描きに対して
自分の技術を金に変えれる人は、金に換えればいいじゃんかよ。
どこまで、卑しいんだよ。人が儲けようが、著作権違反で裁判になろうが、1dotも関係が無いだろう。
というのが俺の見解だたったりする。
俺自身、心が狭いので、俺より幸せな奴、俺より金持ってる奴は敵という生き方してるけど、別に人のジャマしようとは思わないわ。
人が上手い事やるのが気にくわないってのは、ウツワの小さい話だと思う。
■ファイナルファンタジー零式
これ勉強用に買うつもりだったのだけど、体験版やったらあんまりにも自分に向いてなくてゲンナリして買うのを躊躇している。噂では体験版より良くなってるという話だが。
とりあえず、スクエニって大作ばっか作ってきたから、導入部でのツカミや、チュートリアルが超弱い。
もう買った後だからそこに凝っても仕方が無いってのも解る。
しかし、ソシャゲ、ネトゲ、アーケード、の視点から見ると、そこが弱いのはとてもつらい。
あの辺は改善されたんですかね?>製品版
■世の中には突然なくなる仕事がある。
某大手ゲーム開発会社では、頂点カラーを焼き付けるプロフェッショナルが居た。看板タイトルはその人がやる。凄まじく上手い。見栄えがいい。
しかし、今は、そういうのはソフトウェアで自動的に焼き付けたり、そもそも使わなかったりする。
これは、たとえ話だが。
世の中にはいきなり、とつぜん、そうやって、今まであった仕事がなくなったりする。
今後社会の流動化が進めば、当然仕事がなくなるわ、いきなり半額以下になるわ、でエライ騒ぎになるんだろう。
難儀な話だと思う。
■同人絵描きに対して
という文面(意訳)を見たのだが。描いた絵はサイトに貼ればいいじゃん。何故売るんだよ。
自分の技術を金に変えれる人は、金に換えればいいじゃんかよ。
どこまで、卑しいんだよ。人が儲けようが、著作権違反で裁判になろうが、1dotも関係が無いだろう。
というのが俺の見解だたったりする。
俺自身、心が狭いので、俺より幸せな奴、俺より金持ってる奴は敵という生き方してるけど、別に人のジャマしようとは思わないわ。
人が上手い事やるのが気にくわないってのは、ウツワの小さい話だと思う。
■ファイナルファンタジー零式
これ勉強用に買うつもりだったのだけど、体験版やったらあんまりにも自分に向いてなくてゲンナリして買うのを躊躇している。噂では体験版より良くなってるという話だが。
とりあえず、スクエニって大作ばっか作ってきたから、導入部でのツカミや、チュートリアルが超弱い。
もう買った後だからそこに凝っても仕方が無いってのも解る。
しかし、ソシャゲ、ネトゲ、アーケード、の視点から見ると、そこが弱いのはとてもつらい。
あの辺は改善されたんですかね?>製品版
■世の中には突然なくなる仕事がある。
某大手ゲーム開発会社では、頂点カラーを焼き付けるプロフェッショナルが居た。看板タイトルはその人がやる。凄まじく上手い。見栄えがいい。
しかし、今は、そういうのはソフトウェアで自動的に焼き付けたり、そもそも使わなかったりする。
これは、たとえ話だが。
世の中にはいきなり、とつぜん、そうやって、今まであった仕事がなくなったりする。
今後社会の流動化が進めば、当然仕事がなくなるわ、いきなり半額以下になるわ、でエライ騒ぎになるんだろう。
難儀な話だと思う。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.