忙しいのに待ちベース。そしてなんかシモヤケになりそうな寒さ。
■今週のチャンピオン
弱虫ペダル
もう16巻まで出てるだけあって、結構話の引き伸ばしは多いのだけど、その実ずっとレースばかりという、非常に少年漫画向きの作劇で描かれている。そういや顧問の先生や自転車屋の女の子って今なにやってんだろう。今回はキャプテン、そのライバル、ヒールが、3つ巴となる。洗い描線とあわせて非常に盛り上がっている。
バチバチ
これももう9巻。強いとして出てきたキャラに葛藤をさせるため、実はまだ体が出来上がっていないとして長期に耐える話へと組み替えた後の上り坂中。
範馬刃牙
このなんでもないことにコマを割き盛り上げる技法は本当に洗練されている。明らかに冗長で本来のコントロールを外れた物語となってしまったのは、リンク先のレビューみても泣けるのだけど、それでも本当に上手い。
ナンバデッドエンド
これで伏線全回収だっけ?
この漫画は時々、ネタとして難しいところまで踏み込むので、え、この話どうするの?という興味を引くのが大変上手い。その上でやはり納得の行く解決は難しく、お茶を濁したような展開になる事も多くある。連載漫画としては、綺麗にオチがつくよりはヒキが強烈である事が重要なのだろう。
■というか
一日中仕事しかしてないから、通勤中の漫画ぐらいしか日記に書くことがねぇ!
■今週のチャンピオン
弱虫ペダル
バチバチ
範馬刃牙
ナンバデッドエンド
この漫画は時々、ネタとして難しいところまで踏み込むので、え、この話どうするの?という興味を引くのが大変上手い。その上でやはり納得の行く解決は難しく、お茶を濁したような展開になる事も多くある。連載漫画としては、綺麗にオチがつくよりはヒキが強烈である事が重要なのだろう。
■というか
一日中仕事しかしてないから、通勤中の漫画ぐらいしか日記に書くことがねぇ!
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.