ため息ついたら、魂抜けた。
■今週のtwitter
誰かがまとめてくださったつぶやき。
・島国大和氏&海外で活躍しているゲーム業界人ふたりが「英語と海外での活動」を語る
・この先「コピーできる」「ヒマ潰し」に待つのは全て「デスレース」
・漫画に求める詰め将棋的要素
・ゲーム制作にまつわる問題点
twitterは大抵眠い時にいい加減につぶやいてるので、誤字脱字が多いし、論旨がどっか行っちゃうしで、文章と呼んで良いレベルに達しない。
でも、だれかが的確なツッコミ入れてくれたりするので、侮れない。
■絵を描き始めたばっかの人にトレスボックス便利だよ。
近所に画材屋があれば覗くとよろしい。amazon
でも買えます。値段調べるのにどうぞ。
最近はあんまり使ってないけど。トレスボックスは超便利。
大雑把に下書きして、上に紙を乗っけてトレスボックスで清書するとか。
下書きをトレスして、下書き2を作って、それをさらにトレスして、下書き3を作るとか。
消しゴム使用頻度を超下げる事が出来るし、ペン入れするにしても、紙の凹凸にペンを取られて変な線になったりしない。
俺はあんまり絵が上手く無いので、道具を使う事によって、多少なりとも画力が上がりそうなら色々試したい人なんだけど、トレスボックスはかなり当時の自分に貢献してくれた。
下書きとペン入れの紙を別にできるので、納得いくまで何度でもペン入れ出来るし、下書きだって上手くいったところを切り貼りしてつなぎ合わせてからトレスしてもいい。
自分は、PC上でペン入れ作業すると、どうしても手が遅くなるので下書きは紙でやりたい。(このblogに出てくる絵は殆どタブレット直書きだけど。スキャンが面倒くさいから)
トレスボックスは買ってシマッタ!って人あんまり居ないし、居たらその人から安く譲ってもらうといいと思う。
漫画っぽい絵、線を整理した絵を描く人とかが、初期の練習期間を楽しく乗り切る(消しゴムかけなくていい)には、かなり役立つと思ってる。
■【料理】:燻製作ってみた(鶏肉編)
そーなんすよ。鶏皮付近の燻製超旨いんですよねー。
最近燻製食ってねー。また余裕ができたら何とかしたい。
■今週のtwitter
誰かがまとめてくださったつぶやき。
・島国大和氏&海外で活躍しているゲーム業界人ふたりが「英語と海外での活動」を語る
・この先「コピーできる」「ヒマ潰し」に待つのは全て「デスレース」
・漫画に求める詰め将棋的要素
・ゲーム制作にまつわる問題点
twitterは大抵眠い時にいい加減につぶやいてるので、誤字脱字が多いし、論旨がどっか行っちゃうしで、文章と呼んで良いレベルに達しない。
でも、だれかが的確なツッコミ入れてくれたりするので、侮れない。
■絵を描き始めたばっかの人にトレスボックス便利だよ。
近所に画材屋があれば覗くとよろしい。amazon
最近はあんまり使ってないけど。トレスボックスは超便利。
大雑把に下書きして、上に紙を乗っけてトレスボックスで清書するとか。
下書きをトレスして、下書き2を作って、それをさらにトレスして、下書き3を作るとか。
消しゴム使用頻度を超下げる事が出来るし、ペン入れするにしても、紙の凹凸にペンを取られて変な線になったりしない。
俺はあんまり絵が上手く無いので、道具を使う事によって、多少なりとも画力が上がりそうなら色々試したい人なんだけど、トレスボックスはかなり当時の自分に貢献してくれた。
下書きとペン入れの紙を別にできるので、納得いくまで何度でもペン入れ出来るし、下書きだって上手くいったところを切り貼りしてつなぎ合わせてからトレスしてもいい。
自分は、PC上でペン入れ作業すると、どうしても手が遅くなるので下書きは紙でやりたい。(このblogに出てくる絵は殆どタブレット直書きだけど。スキャンが面倒くさいから)
トレスボックスは買ってシマッタ!って人あんまり居ないし、居たらその人から安く譲ってもらうといいと思う。
漫画っぽい絵、線を整理した絵を描く人とかが、初期の練習期間を楽しく乗り切る(消しゴムかけなくていい)には、かなり役立つと思ってる。
■【料理】:燻製作ってみた(鶏肉編)
そーなんすよ。鶏皮付近の燻製超旨いんですよねー。
最近燻製食ってねー。また余裕ができたら何とかしたい。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.