そんなつもりは無かったんだが徹夜。
■叩きや煽りを気にしない、その代わり感謝にも心動かされない、というライフハック
色々思っちゃったので、自分語りを。
フリーソフトを作っていても、やたらキビシイ要望を受けたりするご時世。金もらってゲーム作ってたら超言われる。
ゲームってのは、ツッコミの入れやすさゆえ、要望の無慈悲っぷりは凄まじい。
何しろ、人を楽しませる為に作っているものだから、誰かが遊んでつまらないと言えば、それに対応すべきだ、という考え方が支配的だから。
本当は違う。
「ターゲットが誰か、そのターゲットが面白がる内容か?」
以上の面白さを求めていくと無駄が多すぎる。コマンド入力が出来ない人に面白い格闘ゲームは、格ゲー好きにとって面白いだろうか?その逆はどうか。はたして万人が求めるものはその予算で作れるか。
不思議な事に、映画や、漫画、小説では、これほど露骨なツッコミは無いんだよね。
ゲームは体験だから、簡単にツッコミを入れれる。「遊んだ俺がこう思った」ってのは正義だから。
むかし、某雑誌のレビューで、点数が低く、その理由が「いまさらシューティングゲームってのもね」だったゲームがある。いやいやいや。シューティングゲームが好きな人向けに作ったゲームにそういうツッコミは無粋だろ。と当時思った。
まー雑誌自体はその雑誌の主要購買層に向けて評価を行うので、あながち間違ってないけど、シューター向けに作ったチームとその判断をした会社から見れば、大きなお世話だろう。
(ちなみにオイラの関わったゲームじゃない)
基本的に、外野のいう提案や、指示というのは「百害あって一理ぐらいは無いことも無い」程度のがほとんどなので、その一理を逃がさないように一応全部聞くだけ聞くんだけど、堪えるわ。
■今週のマンガ
あー。アイシールドやらネウロやらの最終巻は今週か。ん、アイシールドはまだ最終では無いのか?
とりあえず、モテモテ王国
がラストらしいが、あれってちゃんと終わってたっけ。記憶が大変曖昧。
■叩きや煽りを気にしない、その代わり感謝にも心動かされない、というライフハック
色々思っちゃったので、自分語りを。
フリーソフトを作っていても、やたらキビシイ要望を受けたりするご時世。金もらってゲーム作ってたら超言われる。
ゲームってのは、ツッコミの入れやすさゆえ、要望の無慈悲っぷりは凄まじい。
何しろ、人を楽しませる為に作っているものだから、誰かが遊んでつまらないと言えば、それに対応すべきだ、という考え方が支配的だから。
本当は違う。
「ターゲットが誰か、そのターゲットが面白がる内容か?」
以上の面白さを求めていくと無駄が多すぎる。コマンド入力が出来ない人に面白い格闘ゲームは、格ゲー好きにとって面白いだろうか?その逆はどうか。はたして万人が求めるものはその予算で作れるか。
不思議な事に、映画や、漫画、小説では、これほど露骨なツッコミは無いんだよね。
ゲームは体験だから、簡単にツッコミを入れれる。「遊んだ俺がこう思った」ってのは正義だから。
むかし、某雑誌のレビューで、点数が低く、その理由が「いまさらシューティングゲームってのもね」だったゲームがある。いやいやいや。シューティングゲームが好きな人向けに作ったゲームにそういうツッコミは無粋だろ。と当時思った。
まー雑誌自体はその雑誌の主要購買層に向けて評価を行うので、あながち間違ってないけど、シューター向けに作ったチームとその判断をした会社から見れば、大きなお世話だろう。
(ちなみにオイラの関わったゲームじゃない)
基本的に、外野のいう提案や、指示というのは「百害あって一理ぐらいは無いことも無い」程度のがほとんどなので、その一理を逃がさないように一応全部聞くだけ聞くんだけど、堪えるわ。
■今週のマンガ
あー。アイシールドやらネウロやらの最終巻は今週か。ん、アイシールドはまだ最終では無いのか?
とりあえず、モテモテ王国

| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.