急がしーとかパタパタしてる時に、党首討論はあるわ、核実験はあるわで、上手い具合にコメントしにくくて、社会人の基本の政治的発言を抑えるに成功しているぜ!
■喉が渇いた
最近、ウチの近所断水ばっかでさー。
準備してなくて飲み物が無いのよ。
ナンプラーの瓶が遠目に見るとコーラ瓶に見えてヤバかった。
とっとと仕事に行って職場でコーラ飲もう。
■はてブ
またぞろどっかでモメてるのを読んだのだけど。
(モメているのは興味あったけど、モメ事自体には興味ないのでスルー)
自分もはてブ使ってて、ブログもやってて、昔はサイトやってて、twitterとtumbllerは導入放置になってる人なのでその辺の立場として。
「意見を表明すれば、賛意か批判か無視を受ける」のは当然で。
なんだけど、発言の敷居が低いメディアは言い捨て書き捨てになりやすく、反論される事に慣れてなくて「ウキー!」て感じになる人が増える。
さらにアクセスする人が多ければ「ウキー!」てなってる人が目立つ。
webに公開した以上、突っ込まれるのは覚悟しろ、ってのは、どのサービスにも限らず言える話。
なんだけど、たまにTVのこっち側のつもりで発言してる人が居る。という話。(クドイけど、サービスに限らず)
■Twitterとか
ちなみに俺の感覚だとtwitterとかは超独り言に見える(もしくは内輪向け発信に見える)ので、あそこでの発言に外部から突っ込むのは微妙に感じてあんまり突っ込まない。
mixiで公開にしてても突っ込まないみたいな。(mixiは公開でも会員しか見れないのでまたちゃうが)
この辺はそのサービス使ってるとかだと意見も変わるんだろうと思う。
■おおきく振りかぶって Vol.12
やっと予約開始。なげー。
■喉が渇いた
最近、ウチの近所断水ばっかでさー。
準備してなくて飲み物が無いのよ。
ナンプラーの瓶が遠目に見るとコーラ瓶に見えてヤバかった。
とっとと仕事に行って職場でコーラ飲もう。
■はてブ
またぞろどっかでモメてるのを読んだのだけど。
(モメているのは興味あったけど、モメ事自体には興味ないのでスルー)
自分もはてブ使ってて、ブログもやってて、昔はサイトやってて、twitterとtumbllerは導入放置になってる人なのでその辺の立場として。
「意見を表明すれば、賛意か批判か無視を受ける」のは当然で。
なんだけど、発言の敷居が低いメディアは言い捨て書き捨てになりやすく、反論される事に慣れてなくて「ウキー!」て感じになる人が増える。
さらにアクセスする人が多ければ「ウキー!」てなってる人が目立つ。
webに公開した以上、突っ込まれるのは覚悟しろ、ってのは、どのサービスにも限らず言える話。
なんだけど、たまにTVのこっち側のつもりで発言してる人が居る。という話。(クドイけど、サービスに限らず)
■Twitterとか
ちなみに俺の感覚だとtwitterとかは超独り言に見える(もしくは内輪向け発信に見える)ので、あそこでの発言に外部から突っ込むのは微妙に感じてあんまり突っ込まない。
mixiで公開にしてても突っ込まないみたいな。(mixiは公開でも会員しか見れないのでまたちゃうが)
この辺はそのサービス使ってるとかだと意見も変わるんだろうと思う。
■おおきく振りかぶって Vol.12

| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.