やっとこさっとこ、今日中にやる予定のあれこれを解決。
よっしゃ、マスエフェクトやるぜ。
■モニタ届いた。
10年使ってたトリニトロンから、液晶へ。画面が横に広くなり発色が良くなって良かった良かった。
■日本経済ヤバい!教科書 大恐慌と変革のトレンド完全見取図! (別冊宝島 1607 スタディー)
うーむ。面白く読めたんだけど、読んだ後ついた知識を何かに使えるかつーと悩んじゃうわね。
この本とは全然関係ないところで、リスク回避するなら、サウジアラビアだよなとか勝手に思って調べたところ(西洋型資本主義の次はサウジだろというベタなアレ。中国もうアレだしさ)サウジに投資する方法なんか殆どないんだよね。FXでリヤルでも買うか、投資信託捜すか。
そもそも投資すんべ、ってやり方が西洋型だろうって気もする。リスクの分散もなにもあったもんじゃない。
■スタースクリーム
届いたー。
設計レベルでは相当凄い。この変形パターンとギミックはキチガイの域。良い意味で。
ただ、生産工程の問題か、結構アラが目立つ。
大きいところだと、説明書の変形が嘘。パッケも嘘。ミサイルがポップアップなんかしねーし、手のヒラの真ん中で折れたりもしない。量産段階でオミットされたんだと思うけど、えーって感じ。
小さいところだと、フクラハギ裏のパーツ(カカト相当)がポロポロ取れる。というか、引っ付いてない。おそらくトメパーツ間違って組み立てられてる。他の買った人のレビューでは誰も触れてないので、固体差の模様。ウキー。タカラに電話してみるか。
玩具の場合、塗装が汚いとか、接合が荒いとかまでは、仕様だと思ってハズレ引いたなと我慢するし、パーツポロポロはテンションかかると壊れるの対策だよなーぐらいに優しい気持ちで対応できるんだけども。ちょっと普通にしててもパーツがつかないのはヒドい。今回は運悪し。
ランディングギアも片方がポロポロいく。これぐらいは我慢の範囲なんだけども。
設計が素晴らしいだけに勿体ねー。
設計の素晴らしさを堪能する写真は孤独にトランスフォームβさんとこでどうぞ。
よっしゃ、マスエフェクトやるぜ。
■モニタ届いた。
10年使ってたトリニトロンから、液晶へ。画面が横に広くなり発色が良くなって良かった良かった。
■日本経済ヤバい!教科書 大恐慌と変革のトレンド完全見取図! (別冊宝島 1607 スタディー)

この本とは全然関係ないところで、リスク回避するなら、サウジアラビアだよなとか勝手に思って調べたところ(西洋型資本主義の次はサウジだろというベタなアレ。中国もうアレだしさ)サウジに投資する方法なんか殆どないんだよね。FXでリヤルでも買うか、投資信託捜すか。
そもそも投資すんべ、ってやり方が西洋型だろうって気もする。リスクの分散もなにもあったもんじゃない。
■スタースクリーム

設計レベルでは相当凄い。この変形パターンとギミックはキチガイの域。良い意味で。
ただ、生産工程の問題か、結構アラが目立つ。
大きいところだと、説明書の変形が嘘。パッケも嘘。ミサイルがポップアップなんかしねーし、手のヒラの真ん中で折れたりもしない。量産段階でオミットされたんだと思うけど、えーって感じ。
小さいところだと、フクラハギ裏のパーツ(カカト相当)がポロポロ取れる。というか、引っ付いてない。おそらくトメパーツ間違って組み立てられてる。他の買った人のレビューでは誰も触れてないので、固体差の模様。ウキー。タカラに電話してみるか。
玩具の場合、塗装が汚いとか、接合が荒いとかまでは、仕様だと思ってハズレ引いたなと我慢するし、パーツポロポロはテンションかかると壊れるの対策だよなーぐらいに優しい気持ちで対応できるんだけども。ちょっと普通にしててもパーツがつかないのはヒドい。今回は運悪し。
ランディングギアも片方がポロポロいく。これぐらいは我慢の範囲なんだけども。
設計が素晴らしいだけに勿体ねー。
設計の素晴らしさを堪能する写真は孤独にトランスフォームβさんとこでどうぞ。
奇しくも全部ひらがな、全部カタカナの2冊を纏めて読んだ。
いっぱいいっぱいだぜ。
複数のプロジェクトがむにょむにょ動いているが、俺以外の人がホント張ってくれるんで大変ありがたく助かっている。
■マンガの創り方
クロノスクラウンさんとこで絶賛されてたので注文。もう長編漫画を描く余裕なんかどこにもないけど、シナリオワークはまだ仕事で有り得るからなー。
個人的には。
物語る作品というのは、物語る人の思想や狂気、ガイキチぶりを見て楽しむものだと思うので。
これはもう、アカデミー映画だろうが漫画だろうが同じで。
本人の深さ、ヤバさ、キチガイさが無いと一定以上は面白くはならないよなと思っている。
ただ、生のままの心中はこれまた、共感しにくいので、いかにそういう内面をわかりやすく口当たりよく話に内包するかが重要かなぁと。そこには技術も必要かと。
と、勝手に思ってるんだけど、実際のところどうじゃろ。
もはや技法の話じゃないかも知れぬ。
■陵辱エロゲが販売禁止云々
ソフ倫のページになんものってねージャン。なにやってんの。
■史上初のノークリック詐欺、始まる
頑張れソフトバンク。いろんな意味で。
複数のプロジェクトがむにょむにょ動いているが、俺以外の人がホント張ってくれるんで大変ありがたく助かっている。
■マンガの創り方

クロノスクラウンさんとこで絶賛されてたので注文。もう長編漫画を描く余裕なんかどこにもないけど、シナリオワークはまだ仕事で有り得るからなー。
個人的には。
物語る作品というのは、物語る人の思想や狂気、ガイキチぶりを見て楽しむものだと思うので。
これはもう、アカデミー映画だろうが漫画だろうが同じで。
本人の深さ、ヤバさ、キチガイさが無いと一定以上は面白くはならないよなと思っている。
ただ、生のままの心中はこれまた、共感しにくいので、いかにそういう内面をわかりやすく口当たりよく話に内包するかが重要かなぁと。そこには技術も必要かと。
と、勝手に思ってるんだけど、実際のところどうじゃろ。
もはや技法の話じゃないかも知れぬ。
■陵辱エロゲが販売禁止云々
ソフ倫のページになんものってねージャン。なにやってんの。
■史上初のノークリック詐欺、始まる
頑張れソフトバンク。いろんな意味で。
一山超えて次の一山。
でも久しぶりに自分の趣味に近いゲーム作ってるから幸せ度は高い。
■MASS EFFECT
勉強用10分プレイ。ファーストインプレ。
うーむ。よく出来てるのはわかるんだが、イマイチ解り難い。導入が良くないのか、俺の脳がかなりアレな所為か。時間出来たらチャンとやろう。
画面とかは非常に良く出来てる。もーホントたいしたもの。
あとエネミーのデザインはかなり好み。ちっちぇー雑魚とか出さないで全部人型以上でやってくれたらいいのに。
■将棋話
ハム将棋は俺の脳では鼻血吹くほど熟考しないとヒラでは勝てないので(それでもコマ落ち対極は勝ってもうれしくないからヒラで指す)自分にとってテキトーにやってて勝てて楽しいのはSDIN将棋という事になっていて、微妙だ。
昔の自分はイージーモードがあるゲームでもかならずデフォルト設定で遊ぶようにしていたが、今の自分はイージーで満足してしまう。それに近いものが有る気もするがSDINのLv1とか2だとさすがに弱すぎてダメ。
ゲームの難易度設定って難しいのよなー。
ちなみに将棋とかは、ハードモードがいかに強いかってのがウリになるべき(だって人間もCPUも同じ条件だから)だけど、そりゃビデオゲームは落としどころ難しくもなるわと。
ちなみにオイラにとってちょうどいいAIの強さってこの程度の強さ。
でも久しぶりに自分の趣味に近いゲーム作ってるから幸せ度は高い。
■MASS EFFECT

うーむ。よく出来てるのはわかるんだが、イマイチ解り難い。導入が良くないのか、俺の脳がかなりアレな所為か。時間出来たらチャンとやろう。
画面とかは非常に良く出来てる。もーホントたいしたもの。
あとエネミーのデザインはかなり好み。ちっちぇー雑魚とか出さないで全部人型以上でやってくれたらいいのに。
■将棋話
ハム将棋は俺の脳では鼻血吹くほど熟考しないとヒラでは勝てないので(それでもコマ落ち対極は勝ってもうれしくないからヒラで指す)自分にとってテキトーにやってて勝てて楽しいのはSDIN将棋という事になっていて、微妙だ。
昔の自分はイージーモードがあるゲームでもかならずデフォルト設定で遊ぶようにしていたが、今の自分はイージーで満足してしまう。それに近いものが有る気もするがSDINのLv1とか2だとさすがに弱すぎてダメ。
ゲームの難易度設定って難しいのよなー。
ちなみに将棋とかは、ハードモードがいかに強いかってのがウリになるべき(だって人間もCPUも同じ条件だから)だけど、そりゃビデオゲームは落としどころ難しくもなるわと。
ちなみにオイラにとってちょうどいいAIの強さってこの程度の強さ。
急がしーとかパタパタしてる時に、党首討論はあるわ、核実験はあるわで、上手い具合にコメントしにくくて、社会人の基本の政治的発言を抑えるに成功しているぜ!
■喉が渇いた
最近、ウチの近所断水ばっかでさー。
準備してなくて飲み物が無いのよ。
ナンプラーの瓶が遠目に見るとコーラ瓶に見えてヤバかった。
とっとと仕事に行って職場でコーラ飲もう。
■はてブ
またぞろどっかでモメてるのを読んだのだけど。
(モメているのは興味あったけど、モメ事自体には興味ないのでスルー)
自分もはてブ使ってて、ブログもやってて、昔はサイトやってて、twitterとtumbllerは導入放置になってる人なのでその辺の立場として。
「意見を表明すれば、賛意か批判か無視を受ける」のは当然で。
なんだけど、発言の敷居が低いメディアは言い捨て書き捨てになりやすく、反論される事に慣れてなくて「ウキー!」て感じになる人が増える。
さらにアクセスする人が多ければ「ウキー!」てなってる人が目立つ。
webに公開した以上、突っ込まれるのは覚悟しろ、ってのは、どのサービスにも限らず言える話。
なんだけど、たまにTVのこっち側のつもりで発言してる人が居る。という話。(クドイけど、サービスに限らず)
■Twitterとか
ちなみに俺の感覚だとtwitterとかは超独り言に見える(もしくは内輪向け発信に見える)ので、あそこでの発言に外部から突っ込むのは微妙に感じてあんまり突っ込まない。
mixiで公開にしてても突っ込まないみたいな。(mixiは公開でも会員しか見れないのでまたちゃうが)
この辺はそのサービス使ってるとかだと意見も変わるんだろうと思う。
■おおきく振りかぶって Vol.12
やっと予約開始。なげー。
■喉が渇いた
最近、ウチの近所断水ばっかでさー。
準備してなくて飲み物が無いのよ。
ナンプラーの瓶が遠目に見るとコーラ瓶に見えてヤバかった。
とっとと仕事に行って職場でコーラ飲もう。
■はてブ
またぞろどっかでモメてるのを読んだのだけど。
(モメているのは興味あったけど、モメ事自体には興味ないのでスルー)
自分もはてブ使ってて、ブログもやってて、昔はサイトやってて、twitterとtumbllerは導入放置になってる人なのでその辺の立場として。
「意見を表明すれば、賛意か批判か無視を受ける」のは当然で。
なんだけど、発言の敷居が低いメディアは言い捨て書き捨てになりやすく、反論される事に慣れてなくて「ウキー!」て感じになる人が増える。
さらにアクセスする人が多ければ「ウキー!」てなってる人が目立つ。
webに公開した以上、突っ込まれるのは覚悟しろ、ってのは、どのサービスにも限らず言える話。
なんだけど、たまにTVのこっち側のつもりで発言してる人が居る。という話。(クドイけど、サービスに限らず)
■Twitterとか
ちなみに俺の感覚だとtwitterとかは超独り言に見える(もしくは内輪向け発信に見える)ので、あそこでの発言に外部から突っ込むのは微妙に感じてあんまり突っ込まない。
mixiで公開にしてても突っ込まないみたいな。(mixiは公開でも会員しか見れないのでまたちゃうが)
この辺はそのサービス使ってるとかだと意見も変わるんだろうと思う。
■おおきく振りかぶって Vol.12

忙しいったらありゃしねー。
大変ヤベー、マジヤベー。
■ハチワンダイバー11
作者自身かなり将棋が強いというハイテンション将棋マンガ。
vs右角戦(物語のハジに出てきたキャラ)で殆ど1冊。テンションを無理矢理高くして押し切るこの作者の技術は本当に見事だけど、頼むから話を前に進めて欲しい。
エアマスターが後半数巻がずっと最終回だったのを思い出した。
というかこの人のマンガって魅力的なキャラは全部物語のハジだよなー。坂本ジュリエッタとか。いつの間にかハジじゃなくなったけど。
あとamazonの書評がみょうに熱い。
■ミッキートレーラー
一時期プレ値だったアレが再入荷された頃、ウチにも届きました。
結構ちっちぇー。塗料の質がいいので高級感アリ。
そもそも、「きゃーミッキー可愛いー」ってな感じのディズニーファンの人がこれを購入し、「あらぁトランスフォーマーも結構いいわねー。こんど変形変形のサイクロナスでも買ってみようかしら」てな感じで、新客層をゲットすべし、という、凄まじく重いミッションを課せられたコヤツだけに、その出来はかなりいい。(ミッションはインポッシブルだと思うけど)
小気味の良いギミック、両体形でのスタイリングの良さ。可動をかなり捨てているのも、扱いやすさの為と思えば理解できる。
何気に楽しい。「僕らの街を焼き払えー」
大変ヤベー、マジヤベー。
■ハチワンダイバー11

vs右角戦(物語のハジに出てきたキャラ)で殆ど1冊。テンションを無理矢理高くして押し切るこの作者の技術は本当に見事だけど、頼むから話を前に進めて欲しい。
エアマスターが後半数巻がずっと最終回だったのを思い出した。
というかこの人のマンガって魅力的なキャラは全部物語のハジだよなー。坂本ジュリエッタとか。いつの間にかハジじゃなくなったけど。
あとamazonの書評がみょうに熱い。
■ミッキートレーラー

結構ちっちぇー。塗料の質がいいので高級感アリ。
そもそも、「きゃーミッキー可愛いー」ってな感じのディズニーファンの人がこれを購入し、「あらぁトランスフォーマーも結構いいわねー。こんど変形変形のサイクロナスでも買ってみようかしら」てな感じで、新客層をゲットすべし、という、凄まじく重いミッションを課せられたコヤツだけに、その出来はかなりいい。(ミッションはインポッシブルだと思うけど)
小気味の良いギミック、両体形でのスタイリングの良さ。可動をかなり捨てているのも、扱いやすさの為と思えば理解できる。
何気に楽しい。「僕らの街を焼き払えー」
■岡田では無理だ
民主党の岡田の話かと思って聞いてたら岡田斗司夫の話だった。
途中まで気がつかない程度に話が通ってた。
■バンブルビーとハンブラビは違う
そりゃちがう。
民主党の岡田の話かと思って聞いてたら岡田斗司夫の話だった。
途中まで気がつかない程度に話が通ってた。
■バンブルビーとハンブラビは違う
そりゃちがう。
家でこさえたデータを持って会社へ。その後は楽しい飲会。そして家に戻ってきたらモニターが死んで黄色っぽい色になってきた。
古いCRTだからなー。そろそろ液晶買うか。金無ぇー!
■今週のジャンプ
べるぜバブが巻頭とは。人気あったのか。
ワンピースってそんなにしっかり読んでないけど、キャラクタの絵的な造形は凄いよね。
ナルトはネタを漫画で表現する所が弱いなーと思う。回想やら説明やらで終わらせすぎる。でも大人気。
バクマンは最初リアル風で出てきた中井さんが完全にマンガキャラになっちゃってて、ちょっと困った。まーネタがネタだけになー最後までリアルに行くわけには行くまい。というかジャンプスクエアってここまで悪役でいいのか?
■高収入と平等の罠
なんだそれ?自慢か?
人と人との付き合いに定型は無いと思うのよね。収入があるからこだわる奴は無くてもこだわると思うんだが。
■モニタの色味がおかしくなったので
今amazonで調べた
んだけど、これ安くね?問題ないならこれ買っちゃうか。誰か同じもの買った人いたら情報プリーズ!
古いCRTだからなー。そろそろ液晶買うか。金無ぇー!
■今週のジャンプ
べるぜバブが巻頭とは。人気あったのか。
ワンピースってそんなにしっかり読んでないけど、キャラクタの絵的な造形は凄いよね。
ナルトはネタを漫画で表現する所が弱いなーと思う。回想やら説明やらで終わらせすぎる。でも大人気。
バクマンは最初リアル風で出てきた中井さんが完全にマンガキャラになっちゃってて、ちょっと困った。まーネタがネタだけになー最後までリアルに行くわけには行くまい。というかジャンプスクエアってここまで悪役でいいのか?
■高収入と平等の罠
なんだそれ?自慢か?
人と人との付き合いに定型は無いと思うのよね。収入があるからこだわる奴は無くてもこだわると思うんだが。
■モニタの色味がおかしくなったので
今amazonで調べた
自宅仕事。
どうにも、予算に対して求められるクオリティが高すぎる。その旨は初期に話してあって、最悪アシが出るか、中身に影響するぜと言ってあって、了解もとってあったんだけど、さて、アシ出すか中身調整すっか、ってタイミングでゴネられると面倒にも程が有る。
■知人が結婚
おめでたい。
歳食ってきて解ったんだけど、生きてる分には一人身が一番ラクチンなんだけど。生きてる意味を求めると伴侶は欲しい。さらに求めると子供も欲しい。自分の子供じゃなくても、自分の意思を継いでくれる何かは欲しい。そういう気持ちは発生する。
昔の王様が古墳だのピラミッドだの作ったのもわかる気がしてくる。無駄だけど。
というわけで、幸せになってくだされ。
■ミッキートレーラー
一時期プレ値だったアレが再入荷されましたよ。
そして、ウチにはまだ届きませんよ。
■はてブとか。
はてブの話題に触れた手前、ブクマ追っかけまわしたり、セルクマしたりしてたんだけど。めっちゃキモイ。主に俺が。これじゃ粘着。そして解ってたけどメリット特に無し。
キモイ使い方してる人は、キモイの承知で使ってるのかと思ってたら違うようなので、その辺は意外性あったぐらいか。(いやわかんないけど)
あと、ぜったいタイトルと他のブコメしか読んでないでコメントしてる人居るよな。
シャドウボクシングファイト!て感じで。
どうにも、予算に対して求められるクオリティが高すぎる。その旨は初期に話してあって、最悪アシが出るか、中身に影響するぜと言ってあって、了解もとってあったんだけど、さて、アシ出すか中身調整すっか、ってタイミングでゴネられると面倒にも程が有る。
■知人が結婚
おめでたい。
歳食ってきて解ったんだけど、生きてる分には一人身が一番ラクチンなんだけど。生きてる意味を求めると伴侶は欲しい。さらに求めると子供も欲しい。自分の子供じゃなくても、自分の意思を継いでくれる何かは欲しい。そういう気持ちは発生する。
昔の王様が古墳だのピラミッドだの作ったのもわかる気がしてくる。無駄だけど。
というわけで、幸せになってくだされ。
■ミッキートレーラー

そして、ウチにはまだ届きませんよ。
■はてブとか。
はてブの話題に触れた手前、ブクマ追っかけまわしたり、セルクマしたりしてたんだけど。めっちゃキモイ。主に俺が。これじゃ粘着。そして解ってたけどメリット特に無し。
キモイ使い方してる人は、キモイの承知で使ってるのかと思ってたら違うようなので、その辺は意外性あったぐらいか。(いやわかんないけど)
あと、ぜったいタイトルと他のブコメしか読んでないでコメントしてる人居るよな。
シャドウボクシングファイト!て感じで。
ちょいと別件打ち合わせなど。凄い人は凄いなーと思った。
■ハム将棋
母さん!ボクにも平手で勝てたよ!
多分2度と勝てない気がするのでスクリーンショット。
おそらくわかる人が見ればどんなヘボ将棋やねん、という終了図だろう。だが俺にはわからないぜー!
ヘタをすると、ハマってしまって将棋攻略本とか買いそうな勢いなので、この辺で押さえておこう。
とりあえずコマの動き方しかしらない俺にしては良く頑張った。
■SEって、「要望を」とか言うけど聞く気無いよね。
そういう時は、
「あーいいですねぇ。やりたいですねぇ。コストこれぐらいかかりますけど」
ってのが一番効果的だと学んだが、感情抑制が効いてないとなかなか、上手い抑揚で喋れない。
■『プリングルズ』に使用されているジャガイモの比率が全体の50パーセント以下
なるほどそりゃビスケットだ。
■「屋外でのマスク着用は不要」=他人への感染防止が目的-厚労省
言い出すの遅せぇ。
■和魂と洋才と残業したい人々(上)
今は不景気だから、なかなかねー。
若手を育てるインセンティブをどう用意しようかと知恵を絞っていたので、ああこれは、世間が不安定だからだなーと思った。
■ハム将棋
母さん!ボクにも平手で勝てたよ!

おそらくわかる人が見ればどんなヘボ将棋やねん、という終了図だろう。だが俺にはわからないぜー!
ヘタをすると、ハマってしまって将棋攻略本とか買いそうな勢いなので、この辺で押さえておこう。
とりあえずコマの動き方しかしらない俺にしては良く頑張った。
■SEって、「要望を」とか言うけど聞く気無いよね。
そういう時は、
「あーいいですねぇ。やりたいですねぇ。コストこれぐらいかかりますけど」
ってのが一番効果的だと学んだが、感情抑制が効いてないとなかなか、上手い抑揚で喋れない。
■『プリングルズ』に使用されているジャガイモの比率が全体の50パーセント以下
なるほどそりゃビスケットだ。
■「屋外でのマスク着用は不要」=他人への感染防止が目的-厚労省
言い出すの遅せぇ。
■和魂と洋才と残業したい人々(上)
使う側と使われる側が明確に分かれるジェノア型の会社組織では、使われる側の従業員同士には協力し合う理由がない。成長しているならば、終身雇用には意味があるって事で。
一方で、マグレブ型の会社組織では、従業員同士が(管理職も含まれ得る)使い使われる協力関係を築く。このチームワークが日本企業の強み。
ジェノア型の組織では、従業員には給料分以上は働く理由がないが、互いに使い使われるマグレブ型の組織では、どんどん残業してでも同僚のためにそして会社のために働くことが最適になる。
今は不景気だから、なかなかねー。
若手を育てるインセンティブをどう用意しようかと知恵を絞っていたので、ああこれは、世間が不安定だからだなーと思った。
熱が下がった。回復が早いぜー。
しかし、通勤電車が酷い有様なのでにっちもさっちもだ。
■ハム将棋
強ぇぇ。2枚落ちにやっと勝てたという俺のヘボさもアレだが。
平手ではまったく勝てません。
将棋って奥が深すぎる。羽生名人の強さというのは、北斗の拳のラオウであって、ちなみにその世界ではケンシロウはもう死んでる、という例えを聞いた事があるけど、なんとなく理解。
■訳ありグルメ
地味に商品増えてる。
トクなんだかどうだか解らない所が魅力的。
■Team ICOが手がける『TRICO』
お、グルメバトル!(違)
■今日のトランスフォーマー


わりとちゃんとしたデバイスな模様。
もっと無益な感じならいいのに。(スコープライタンぐらい)
とはいえ、こういうのって燃えるよなー。
しかし、通勤電車が酷い有様なのでにっちもさっちもだ。
■ハム将棋
強ぇぇ。2枚落ちにやっと勝てたという俺のヘボさもアレだが。
平手ではまったく勝てません。
将棋って奥が深すぎる。羽生名人の強さというのは、北斗の拳のラオウであって、ちなみにその世界ではケンシロウはもう死んでる、という例えを聞いた事があるけど、なんとなく理解。
■訳ありグルメ
地味に商品増えてる。
トクなんだかどうだか解らない所が魅力的。
■Team ICOが手がける『TRICO』
お、グルメバトル!(違)
■今日のトランスフォーマー



もっと無益な感じならいいのに。(スコープライタンぐらい)
とはいえ、こういうのって燃えるよなー。
この時期に、インフルエンザじゃないただの風邪引いた。
空気読めないにも程が有る俺。
仕方ないので自宅待機していて、おかげでやたらサイトを更新してる。頭痛いので他に何も出来ん。
■ゴールドライタン届く
amazonで捨て値販売中のライタンですが。
大変満足。ズッシリ重い。200gぐらいか。
昔の玩具なので、ポーズ取るのは殆ど無理だけど、変形の副産物でそれなりに動く。
スタイルは当時品としてはかなり見事な劇中再現。超合金魂のは、最近の金型なんだからもう少し頑張って欲しかった。

変形の都合上、スネの裏側に空洞があって、これは超合金魂のほうは穴塞ぎパーツが別でついてるんだけど、完全変形主義者の自分としては、そういう余剰パーツは我慢できない。
実物見る限りこれ、回避できそうなんだよな。回避した奴作って欲しい。(自作するにはクリスタルカットが無理過ぎる)
(こういうことばかりすぐ考える不治の河森病。)
■webで意見を表明する話。
しょっちゅう書いてるけど。
意見を表明すれば、賛意か、批判か、無視を受けるのは当たり前で。
だから批判とか非難とか、反対意見とかもらうの大好きだ。(自分の持っていない視点が得れる場合がある)そもそも歳食っちゃうと、反対意見なんて滅多に言ってもらえない。ありがたい限り。
なんだけど、皆がそう思ってるかというとそうでもないらしくて。
ソレはソレでいいんだけど、だからといって他の人もそうだと思うのはやめてほしーと思った。
空気読めないにも程が有る俺。
仕方ないので自宅待機していて、おかげでやたらサイトを更新してる。頭痛いので他に何も出来ん。
■ゴールドライタン届く

大変満足。ズッシリ重い。200gぐらいか。
昔の玩具なので、ポーズ取るのは殆ど無理だけど、変形の副産物でそれなりに動く。
スタイルは当時品としてはかなり見事な劇中再現。超合金魂のは、最近の金型なんだからもう少し頑張って欲しかった。

変形の都合上、スネの裏側に空洞があって、これは超合金魂のほうは穴塞ぎパーツが別でついてるんだけど、完全変形主義者の自分としては、そういう余剰パーツは我慢できない。
実物見る限りこれ、回避できそうなんだよな。回避した奴作って欲しい。(自作するにはクリスタルカットが無理過ぎる)
(こういうことばかりすぐ考える不治の河森病。)
■webで意見を表明する話。
しょっちゅう書いてるけど。
意見を表明すれば、賛意か、批判か、無視を受けるのは当たり前で。
だから批判とか非難とか、反対意見とかもらうの大好きだ。(自分の持っていない視点が得れる場合がある)そもそも歳食っちゃうと、反対意見なんて滅多に言ってもらえない。ありがたい限り。
なんだけど、皆がそう思ってるかというとそうでもないらしくて。
ソレはソレでいいんだけど、だからといって他の人もそうだと思うのはやめてほしーと思った。
前回のまとめ。
元文章も短いので気になったら読んで見てください。
んで、それについたコメント。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1174.html
はてブキモいって言われてるってね。以上。
・キモいと言われる理由は「大声で独り言言ってる感じになりやすいからじゃない?」
・システム的に言い捨てコメントになるので特に独り言になるしね。
元文章も短いので気になったら読んで見てください。
んで、それについたコメント。
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-1174.html
グッタリ疲れて家路。
フレックスタイムなので昼過ぎ出社OKなんだけど、最近朝方にしようと早起き&早出勤してるのだが、帰り際にイロイロあって、結局帰りが毎度遅くなる。
■新フルエンザ
東京は人が多くてウンザリだー。
今んとこ弱毒性でよかたねー。
■はてブ話
また書くと思うけど、別に、書くなよとか、やめろよ、って話じゃないんだよね。
そういうもんだと思って利用すりゃいいし、そういうもんだと思ってクリップされればいい。
人によっては不快な思いもするだろうし、愉快な思いをしてる人もいるでしょう。
世間に意見を公開すれば、賛同か批判か無視のどれかは受ける。当然の話。
■料理ネタ
最近「食カテゴリ」をあんまり書いてないんだけど、「塩肉」と「旨いハンバーグ」に成功したので、また作って写真撮りたい。
あと、タイ米を貰ったので、何か変わったコメ物つくりたい。
■さようなら、いままで魚をありがとう
あれ!?
俺今まで銀河ヒッチハイクガイドって3部作だと思ってたよ!
地球上で2番目に賢い知的生命体イルカ。ちなみに人類は3番目。
1番は何かは、一作目を読むとして、4作目はイルカの消えた謎を追うのか。
最近根性ないからな。読めるかな。読みたいな。
(ちなみに1作目はそれで完結している)
フレックスタイムなので昼過ぎ出社OKなんだけど、最近朝方にしようと早起き&早出勤してるのだが、帰り際にイロイロあって、結局帰りが毎度遅くなる。
■新フルエンザ
東京は人が多くてウンザリだー。
今んとこ弱毒性でよかたねー。
■はてブ話
また書くと思うけど、別に、書くなよとか、やめろよ、って話じゃないんだよね。
そういうもんだと思って利用すりゃいいし、そういうもんだと思ってクリップされればいい。
人によっては不快な思いもするだろうし、愉快な思いをしてる人もいるでしょう。
世間に意見を公開すれば、賛同か批判か無視のどれかは受ける。当然の話。
■料理ネタ
最近「食カテゴリ」をあんまり書いてないんだけど、「塩肉」と「旨いハンバーグ」に成功したので、また作って写真撮りたい。
あと、タイ米を貰ったので、何か変わったコメ物つくりたい。
■さようなら、いままで魚をありがとう

俺今まで銀河ヒッチハイクガイドって3部作だと思ってたよ!
地球上で2番目に賢い知的生命体イルカ。ちなみに人類は3番目。
1番は何かは、一作目を読むとして、4作目はイルカの消えた謎を追うのか。
最近根性ないからな。読めるかな。読みたいな。
(ちなみに1作目はそれで完結している)
はてなブックマークが何故キモイか。というのをどっかで読んだ。
とりあえず、キモイ理由は、
”独り言を、人に聞こえる音量でしゃべる奴はキモイ。”
に尽きるのではないかと思うけど、どうだろ。
以下説明と蛇足。
とりあえず、キモイ理由は、
”独り言を、人に聞こえる音量でしゃべる奴はキモイ。”
に尽きるのではないかと思うけど、どうだろ。
以下説明と蛇足。
仕事を家庭に持ち込んでグズグズ。どっちも佳境。キッツー。
■私信
E氏宛て。
うぉおぉおぉい。ゴールドライタンの復刻版がそれぞれ捨て値だー!買えー!
そして見せてくれ。
ちなみにゴールドライタンは俺も買ったので、アイシーライタンとかスキマの方を頼む。






■ファイアボール

ディズニーチャンネルのアレ。
自分も、名前と絵ヅラだけ知ってて、中身知ったのはかなり遅いんだけれども。2分間の密室CGコントだと思えば大きく外れない。
音楽が無駄に偉そうなのと、やってることの下らなさ(良い意味で)、かかってるコスト、と3拍子そろって大変いい感じ。マッハで品切れになっていくところ見ると、ビジネス的にも成功しそうで、この企画を通した奴はすげぇなぁと。
前にSF3Dのファイアボールと間違えて、「チッ」とか舌打ちしてたドロッセルもなんか欲しくなってくる。
■お前の紹介した漫画がつまらなかったらどうするんだ問題。
お前の紹介したゲームが、お前の紹介した玩具が、お前の紹介したオカズが、とあらゆることに対して言われるのが嫌なので、基本的に「俺が気に入っているんだー。」という書き方をする。
まーamazonリンク貼っておいても、1冊も売れないのが普通なので、気にし過ぎだとは思うけど、売らんが為の、タイコモチ的書評や感想は、自分が読みたく無いし書きたくないので。
ただ、自分がヘタな事を書いた故に売り上げが下がってしまうのだけは、なんとしても避けたいので「こりゃクソだ!」と思ったものはネタにしないようにしている。
前はゲームとかも自分が遊び終わってから感想を書いてたんだけど、これだと旬を逃がしすぎて、読む人のためにならないので、最近はファーストインプレで一旦書いて、遊び終わったあと、書く価値あるなーと思った時にコッテリ書くことにしてる。
この辺はまったく自分ルールでしかないので人に強要したりする気は無いし、自分も気分でルールをたがえる。
とりあえず、人様の迷惑にならないように気を使おうと思う。
■私信
E氏宛て。
うぉおぉおぉい。ゴールドライタンの復刻版がそれぞれ捨て値だー!買えー!
そして見せてくれ。
ちなみにゴールドライタンは俺も買ったので、アイシーライタンとかスキマの方を頼む。






■ファイアボール

ディズニーチャンネルのアレ。
自分も、名前と絵ヅラだけ知ってて、中身知ったのはかなり遅いんだけれども。2分間の密室CGコントだと思えば大きく外れない。
音楽が無駄に偉そうなのと、やってることの下らなさ(良い意味で)、かかってるコスト、と3拍子そろって大変いい感じ。マッハで品切れになっていくところ見ると、ビジネス的にも成功しそうで、この企画を通した奴はすげぇなぁと。
前にSF3Dのファイアボールと間違えて、「チッ」とか舌打ちしてたドロッセルもなんか欲しくなってくる。
■お前の紹介した漫画がつまらなかったらどうするんだ問題。
お前の紹介したゲームが、お前の紹介した玩具が、お前の紹介したオカズが、とあらゆることに対して言われるのが嫌なので、基本的に「俺が気に入っているんだー。」という書き方をする。
まーamazonリンク貼っておいても、1冊も売れないのが普通なので、気にし過ぎだとは思うけど、売らんが為の、タイコモチ的書評や感想は、自分が読みたく無いし書きたくないので。
ただ、自分がヘタな事を書いた故に売り上げが下がってしまうのだけは、なんとしても避けたいので「こりゃクソだ!」と思ったものはネタにしないようにしている。
前はゲームとかも自分が遊び終わってから感想を書いてたんだけど、これだと旬を逃がしすぎて、読む人のためにならないので、最近はファーストインプレで一旦書いて、遊び終わったあと、書く価値あるなーと思った時にコッテリ書くことにしてる。
この辺はまったく自分ルールでしかないので人に強要したりする気は無いし、自分も気分でルールをたがえる。
とりあえず、人様の迷惑にならないように気を使おうと思う。
忙しい。忙しい。
ゲームで使うSEを洗い出してるんだけど、普通にリストアップしたら余裕の2000音越え!どんな大作ゲームだよ。カンベンしろよ。
とりあえず200音ぐらいまで絞らなきゃ。うきゃー。
■ユウキ 台湾豆チペッパー炒めの素
これ旨いかな?最近るうろう飯が売り切れなので、丁度いい送料あわせがないんだよなー。
そしてミッキーコンボイは6月発送予定の模様。2月に注文して6月。
流れなかっただけ良かった。
■将棋
寝れない時に1局指してから寝てたらLv3に勝てるようになった。
ちなみに戦い方は飛車が暴れるのしか知りません。アナグマって美味しいの?ってレベル。
なんかとんでもない悪手をCPUが指す時があって、そのお陰で勝ててる感じ。
お世辞にも強いAIじゃ無いんだろうけど、将棋のAIなんてどう書いて良いのか解らん。プログラマって凄いね。
しかし、将棋って本当にすげぇわ。ルールが良く出来すぎてる。
ランダムゼロの癖にこの局面の多様さ。いい勉強になるけど、こんなのは実際ゲーム作るのに役に立つレベルを超えすぎてる。
■ゲームのシナリオとドラマの脚本の違い
そういう部分もあって、自分はゲーム中にムービーがダラダラ流れるのはあんまりすきじゃない。
ゲームで使うSEを洗い出してるんだけど、普通にリストアップしたら余裕の2000音越え!どんな大作ゲームだよ。カンベンしろよ。
とりあえず200音ぐらいまで絞らなきゃ。うきゃー。
■ユウキ 台湾豆チペッパー炒めの素

そしてミッキーコンボイは6月発送予定の模様。2月に注文して6月。
流れなかっただけ良かった。
■将棋
寝れない時に1局指してから寝てたらLv3に勝てるようになった。
ちなみに戦い方は飛車が暴れるのしか知りません。アナグマって美味しいの?ってレベル。
なんかとんでもない悪手をCPUが指す時があって、そのお陰で勝ててる感じ。
お世辞にも強いAIじゃ無いんだろうけど、将棋のAIなんてどう書いて良いのか解らん。プログラマって凄いね。
しかし、将棋って本当にすげぇわ。ルールが良く出来すぎてる。
ランダムゼロの癖にこの局面の多様さ。いい勉強になるけど、こんなのは実際ゲーム作るのに役に立つレベルを超えすぎてる。
■ゲームのシナリオとドラマの脚本の違い
つまりゲームでは「どこで、何が起きる」かのほうが重要で、ドラマでは「その場面や心情を、どんな台詞で語るか」のほうが重要ということだ。ちなみになぜかというと、状況や心情はプレイヤーが体験すべきものだから。
ゲームでは、個々の登場人物や事件のディティールは「枝葉」。ドラマではむしろ、その台詞を生み出すための状況や事件のほうが、「枝葉」……と、まったく逆の価値観で作られているのだろう。
そういう部分もあって、自分はゲーム中にムービーがダラダラ流れるのはあんまりすきじゃない。
無理やり子供を入れようとするお客という記事をよんだ。
大雑把に要約すると、
「飲み屋に子連れで来るなよ。雰囲気ぶち壊しだろうがよ!」
というアレ。
基本的に同意する。
子育ての大変さは理解するけど、その空間の所有者が反対する場に子供を連れて行くことはよろしくない。あと子連れで酒の場に行くのはダメだろと思う。
んでも、これ子連れ客を責めても仕方が無いんじゃないか?
大雑把に要約すると、
「飲み屋に子連れで来るなよ。雰囲気ぶち壊しだろうがよ!」
というアレ。
基本的に同意する。
子育ての大変さは理解するけど、その空間の所有者が反対する場に子供を連れて行くことはよろしくない。あと子連れで酒の場に行くのはダメだろと思う。
んでも、これ子連れ客を責めても仕方が無いんじゃないか?
仕事に置いて。
元々自分は、プログラムも齧る、絵も齧る、な企画屋なんだけども。
同じような企画屋を育てろと言われてもそれは無理。
自分は、プログラマ崩れで、絵描き崩れで企画屋なだけで。同じような企画が欲しけりゃプログラマか絵描きに企画仕事を教えた方が早い。
そんでぶっちゃけ、今の製作現場において、企画屋ってプログラマや絵描きがその道を外れてまで目指したくなるほどの魅力は無いよ。
純粋培養の企画が、俺に劣るかと言えばさにあらず、彼らは彼らで俺にないスキルを持ってるわけだから。
■トランスフォーマーはこうして生まれる
映画トランスフォーマーリベンジの公式サイトの一部。あの名作変形スタースクリーム
の開発の人のインタビューあり。
飛行機変形ロボで、フリーポーザブル、彩色済みが、2000円前後というのはマジ凄いと思うわ。
玩具としての方向性や精度は異なるけど、他の同種商品とくらべても、ダントツの完成度だと思う。
肉抜き穴はデザインと言い張る。ABSの粘性を利用して間接にクリックを仕込む。低価格帯で勝負する技の塊だ。
ドスコンボイのウィングセイバーも開発してる模様。あれは、立たせておくのが大変すぐる。
同サイト内で司令官の変形の説明があるんだけど、これがまたすげぇ無茶してて、期待が膨らむ。
あと、EZサイズのデバステイター情報がキタな!
元々自分は、プログラムも齧る、絵も齧る、な企画屋なんだけども。
同じような企画屋を育てろと言われてもそれは無理。
自分は、プログラマ崩れで、絵描き崩れで企画屋なだけで。同じような企画が欲しけりゃプログラマか絵描きに企画仕事を教えた方が早い。
そんでぶっちゃけ、今の製作現場において、企画屋ってプログラマや絵描きがその道を外れてまで目指したくなるほどの魅力は無いよ。
純粋培養の企画が、俺に劣るかと言えばさにあらず、彼らは彼らで俺にないスキルを持ってるわけだから。
■トランスフォーマーはこうして生まれる
映画トランスフォーマーリベンジの公式サイトの一部。あの名作変形スタースクリーム

飛行機変形ロボで、フリーポーザブル、彩色済みが、2000円前後というのはマジ凄いと思うわ。
玩具としての方向性や精度は異なるけど、他の同種商品とくらべても、ダントツの完成度だと思う。
肉抜き穴はデザインと言い張る。ABSの粘性を利用して間接にクリックを仕込む。低価格帯で勝負する技の塊だ。
ドスコンボイのウィングセイバーも開発してる模様。あれは、立たせておくのが大変すぐる。
同サイト内で司令官の変形の説明があるんだけど、これがまたすげぇ無茶してて、期待が膨らむ。
あと、EZサイズのデバステイター情報がキタな!
自作同人ゲームを完成させる事を志した人も多少は居ると思う。
プログラム組める奴、絵を描ける奴、いろいろ集まったのに上手くいかない。
なかなか完成しない。
そこで素人時代に何本か完成させてる俺が超強力なアドバイスを。
プログラム組める奴、絵を描ける奴、いろいろ集まったのに上手くいかない。
なかなか完成しない。
そこで素人時代に何本か完成させてる俺が超強力なアドバイスを。
家でシナリオ周り。ロジカル派なのでギミック考えるの好きなんだけど、キャラとか感情とかに関わる所を文字にするのがいまだに照れくさい。
でも書いてる人が照れてると、出来たものは煮え切らないつまらないものになるので頑張る。
■“顔”は口ほどにものを言う?
この人の文章っていつも自分のボスへのゴマスリが入ってて読みにくい。
それはさておき、私は大変人相が悪いので、もう人当たりとかで勝負する気はハナからないし、悪口も本人を前にして平気で言う。
つーかもう仕事の出来る出来ないとその辺は関係ないって事にしておこうぜ。
コミュニケーション能力だけ高くてそれで生きて来たような奴と仕事で組むと、全部実務をこっちがやるハメになるじゃない。
あんまりにも人当たりが悪い人だと、この人当たりで今まで食ってきてるんだから、仕事のスキルはあるんじゃないかな?とか勘ぐるしさ。
そんなわけで人相なんかで何かわかるとも思えないんだよな。
■ステイシー
あら、DVD出てたんだ。見たいみたいと思いつつ気がつけば8年前かー。
筋少には緩く浅く長くハマっていた時期があって、やはり一時期の大槻ケンヂが書き出す詩は文学青年崩れの歪みと、浅さ故の共感があって、凄いなと思う。
で、出来はよいんでしょうかね。
■帰宅した。目がさえて眠れん。愚痴らせてくれ。
おそらく大手企業の中堅サラリーマンが、家をローンで購入した矢先に不景気で賃金1/4カット。子供2人抱えて、学費等の為にコンビニでも働いて大変だという話。
まぁ大変だ。
あーオイラもカ頑張らねーとなー。と思う。
でも書いてる人が照れてると、出来たものは煮え切らないつまらないものになるので頑張る。
■“顔”は口ほどにものを言う?
この人の文章っていつも自分のボスへのゴマスリが入ってて読みにくい。
それはさておき、私は大変人相が悪いので、もう人当たりとかで勝負する気はハナからないし、悪口も本人を前にして平気で言う。
つーかもう仕事の出来る出来ないとその辺は関係ないって事にしておこうぜ。
コミュニケーション能力だけ高くてそれで生きて来たような奴と仕事で組むと、全部実務をこっちがやるハメになるじゃない。
あんまりにも人当たりが悪い人だと、この人当たりで今まで食ってきてるんだから、仕事のスキルはあるんじゃないかな?とか勘ぐるしさ。
そんなわけで人相なんかで何かわかるとも思えないんだよな。
■ステイシー
あら、DVD出てたんだ。見たいみたいと思いつつ気がつけば8年前かー。
筋少には緩く浅く長くハマっていた時期があって、やはり一時期の大槻ケンヂが書き出す詩は文学青年崩れの歪みと、浅さ故の共感があって、凄いなと思う。
で、出来はよいんでしょうかね。
■帰宅した。目がさえて眠れん。愚痴らせてくれ。
おそらく大手企業の中堅サラリーマンが、家をローンで購入した矢先に不景気で賃金1/4カット。子供2人抱えて、学費等の為にコンビニでも働いて大変だという話。
まぁ大変だ。
世間並みに普通のことをさせてやりたいだけなのになあ。でも、その世間はかなりグレードの高い世間だから。
あーオイラもカ頑張らねーとなー。と思う。
忙しいなぁもう。なんとかならぬか。
■少子化とか
仕事行く前にちょっと寄ったら、近所のトイザラスがベビーザラス化していた。
今は各家族化が進んでるので、子供の面倒を少人数で見ねばならず、ソレを補助するためのものが大量に増えているのね。
結局、女性の社会進出も、核家族化も、消費社会が労働者と消費を求めた結果であって、生物が生きていくに当たってはマイナスなんだよなと。
■定額給付金
やっと通知が来ました。
当然ウチは対してもらえないんですが、これ本当にヒドイばら撒き政策ですね。
子育て世帯向けに追加措置があるのは、制度として悪く無いと思うんですが、わけのわからんゾーニングが多くて、やたら損得の差が出る。
このバラマキの揺り戻しが今後税金でくるかと思うとゲンナリできます。
■中国貧困絶望工場 「世界の工場」のカラクリ
そして、仕事の奪い合いに負けていく。
世の中は、リソースの奪い合いなので、結局ヒドイ奴が得するように出来てる。残念無念な話。
■少子化とか
仕事行く前にちょっと寄ったら、近所のトイザラスがベビーザラス化していた。
今は各家族化が進んでるので、子供の面倒を少人数で見ねばならず、ソレを補助するためのものが大量に増えているのね。
結局、女性の社会進出も、核家族化も、消費社会が労働者と消費を求めた結果であって、生物が生きていくに当たってはマイナスなんだよなと。
■定額給付金
やっと通知が来ました。
当然ウチは対してもらえないんですが、これ本当にヒドイばら撒き政策ですね。
子育て世帯向けに追加措置があるのは、制度として悪く無いと思うんですが、わけのわからんゾーニングが多くて、やたら損得の差が出る。
このバラマキの揺り戻しが今後税金でくるかと思うとゲンナリできます。
■中国貧困絶望工場 「世界の工場」のカラクリ
社会主義とは思えないほど弱い立場の出稼ぎ労働者への抑圧、多発する労働災害、夫が労災死して未亡人だらけになった寡婦村、米大手スーパー、ウォルマートなど買い付け側の厳しいチェックをかい潜って操業を続ける搾取工場、塵肺による出稼ぎ労働者のガンが多発している内陸部のガン村など、リアルな現実が次々に浮き彫りになる。こういう搾取構造のお陰で、われわれは安価な製品に囲まれている。
そして、仕事の奪い合いに負けていく。
世の中は、リソースの奪い合いなので、結局ヒドイ奴が得するように出来てる。残念無念な話。
忙しい!シャレにならん!
■面白くてサクサク進むMMORPGは作れるか。
作れるに決まってるじゃん!この辺はもうクライアントの意向との闘いだけど。稼ぎ方のパターンが今までにない奴だとバクチ率が高すぎて中々ねー。
色んな人が色んなアイデア持ってるんだろうけど、何しろかかる金額がデカイだけになかなか大バクチは打たせてもらえない。
詳しく書くと「仕事上のネタが既出」になってしまうから書けないのが残念すぎる。
自分が距離を置いたジャンルや普遍的なネタならナンボでも手の内明かすけど、流石に。
もともとネタなんて吐いて捨てるほどあるし、ネタは実現しない限りカス以下だと思っているので平気で持ちネタばらすクチだけど、最近結構ネタ被りを食らって困ってるのよね。(以前に出した企画書と同じ内容が同じ会社から出たーみたいな。偶然恐ろしー)
ゲーム業界で企画する人間って自分のやりたいネタをやるために仕事してるから、人のネタパクったりは絶対しないんだけど、最近そうじゃない人も当然居るからなー。
■DREAM C CLUB
私が紹介するようなタイトルとは違うんですが(爆発しないし血も出ない。多分)
アイドルマスターの2匹目のドジョウを狙って出てきた凄い奴、という位置づけだと思うんですが、合ってますかね?
萌えを理解しないデザイナーが、なるほどといいながらコマ送りしておりました。
オイラもよく出来てやがるなーと思います。
いずれ、ポリゴンは一部の2D手書きに勝っちゃう時代が来るのかも知れず。うひー。
コナミの女子プロレスみた時も相当うひゃーと驚きましたが。(PS2のポリ数で肩の破綻が殆ど無い)
■雇用の常識 「本当に見えるウソ」(池田信夫blogさん)
それはそうだと思うんだけど、企業からすりゃよっぽどの事が無い限り人を使い捨てにしたいし、5年、10年とかで使い捨てられた方の路頭への迷い方もかなりのもんだと思うんだ。
国内だけなら色々手の打ちようがあるけど、海外との賃金格差があるからどうしようもないんだよなー。グローバル化は本当に殆どの人間を奴隷化しちゃうわ。
■面白くてサクサク進むMMORPGは作れるか。
作れるに決まってるじゃん!この辺はもうクライアントの意向との闘いだけど。稼ぎ方のパターンが今までにない奴だとバクチ率が高すぎて中々ねー。
色んな人が色んなアイデア持ってるんだろうけど、何しろかかる金額がデカイだけになかなか大バクチは打たせてもらえない。
詳しく書くと「仕事上のネタが既出」になってしまうから書けないのが残念すぎる。
自分が距離を置いたジャンルや普遍的なネタならナンボでも手の内明かすけど、流石に。
もともとネタなんて吐いて捨てるほどあるし、ネタは実現しない限りカス以下だと思っているので平気で持ちネタばらすクチだけど、最近結構ネタ被りを食らって困ってるのよね。(以前に出した企画書と同じ内容が同じ会社から出たーみたいな。偶然恐ろしー)
ゲーム業界で企画する人間って自分のやりたいネタをやるために仕事してるから、人のネタパクったりは絶対しないんだけど、最近そうじゃない人も当然居るからなー。
■DREAM C CLUB

アイドルマスターの2匹目のドジョウを狙って出てきた凄い奴、という位置づけだと思うんですが、合ってますかね?
萌えを理解しないデザイナーが、なるほどといいながらコマ送りしておりました。
オイラもよく出来てやがるなーと思います。
いずれ、ポリゴンは一部の2D手書きに勝っちゃう時代が来るのかも知れず。うひー。
コナミの女子プロレスみた時も相当うひゃーと驚きましたが。(PS2のポリ数で肩の破綻が殆ど無い)
■雇用の常識 「本当に見えるウソ」(池田信夫blogさん)
今の労働基準法では、3年以上の長期契約を原則禁止している。これは終身雇用(無期契約)だけが正しい雇用形態で、長期契約を結ぶぐらいなら正社員にしろという意味だが、かえって不安定な短期契約の反復をもたらしている。うーむ。
それはそうだと思うんだけど、企業からすりゃよっぽどの事が無い限り人を使い捨てにしたいし、5年、10年とかで使い捨てられた方の路頭への迷い方もかなりのもんだと思うんだ。
重要なのは、新卒のときの一発勝負で人生が決まる、労使双方にとってリスキーな雇用形態を多様化することだ。オイラみたいな転職しまくりドロップアウトコースの人間だと、新卒一発勝負とはとても思えないんだけど、世の中的にはそうなのかなぁ。
国内だけなら色々手の打ちようがあるけど、海外との賃金格差があるからどうしようもないんだよなー。グローバル化は本当に殆どの人間を奴隷化しちゃうわ。
俺のGW終了。メールチェックとメッセは欠かせないまでも割と休めた。
実家の近所の万葉書房に前年に買うかどうか迷ったステルスバルキリーを発見。これも縁と思い購入。
1年前に購入したファイヤーバルキリー(銃なし)300円と今回購入したステルスバルキリー2900円。まぁ悪くないんじゃなかろうか。中古とはいえ変形はばっつす。シールは剥げそう。
■トランスフォーマーストア
下のほうのキャラ紹介で、映画版のキャラ絵に解説がついてるんだけど、メガトロンのところでワルサーP38に変形って書いてあった。スタスクもF-15ってなってるし、ドコから引っ張ってきたんだその初代用の文章って感じで素敵。
■米海洋観測船と中国の艦船が異常接近、お互いにらみ合い
ぜひもっとやれ。
■イナカに何日か居て思ったこと
あー住みやすい、住みにくいで言えば、俺はイナカのほうが空間が広くていい。都会は狭すぎる。
都会は人の数が多い分ビジネスチャンスがあって、そのおかげで自分は今食えてるけど、人の数が多い分、ドロップアウト率も高い。
人の替わりはいくらでもいるというのはそら恐ろしい。
はやく生涯賃金稼いで引退してイナカに引っ込みたい。
実家の近所の万葉書房に前年に買うかどうか迷ったステルスバルキリーを発見。これも縁と思い購入。
1年前に購入したファイヤーバルキリー(銃なし)300円と今回購入したステルスバルキリー2900円。まぁ悪くないんじゃなかろうか。中古とはいえ変形はばっつす。シールは剥げそう。
■トランスフォーマーストア
下のほうのキャラ紹介で、映画版のキャラ絵に解説がついてるんだけど、メガトロンのところでワルサーP38に変形って書いてあった。スタスクもF-15ってなってるし、ドコから引っ張ってきたんだその初代用の文章って感じで素敵。
■米海洋観測船と中国の艦船が異常接近、お互いにらみ合い
ぜひもっとやれ。
■イナカに何日か居て思ったこと
あー住みやすい、住みにくいで言えば、俺はイナカのほうが空間が広くていい。都会は狭すぎる。
都会は人の数が多い分ビジネスチャンスがあって、そのおかげで自分は今食えてるけど、人の数が多い分、ドロップアウト率も高い。
人の替わりはいくらでもいるというのはそら恐ろしい。
はやく生涯賃金稼いで引退してイナカに引っ込みたい。
■MMORPGはリソースの問題がもっともデカイ。
この場合のリソースとは、スキルの数とか、魔法の数とか、クエストの数とか、アイテムの数とか、そのゲームで楽しむ事のできる全ての要素をいう。
このリソースが尽きる(ユーザーに全て遊ばれてしまう)と、ゲームとして終了する。「もうクリアした」というアレ。
この場合のリソースとは、スキルの数とか、魔法の数とか、クエストの数とか、アイテムの数とか、そのゲームで楽しむ事のできる全ての要素をいう。
このリソースが尽きる(ユーザーに全て遊ばれてしまう)と、ゲームとして終了する。「もうクリアした」というアレ。
神様である遠藤さんがMMORPGに言いたい放題(4gamer)
初心者対策が足りない事や、デスペナルティに対してイロイロと遠藤さんがおっしゃってる感じ。
細かい所では、それはちょっと違うのでは、と思うところもあるけど、基本的には立場による違い。
初心者対策が足りない事や、デスペナルティに対してイロイロと遠藤さんがおっしゃってる感じ。
細かい所では、それはちょっと違うのでは、と思うところもあるけど、基本的には立場による違い。
ゆっくり休むつもりが、神経がゴリゴリと逆撫でされる。
■日本は21世紀、とんでもなく重要な役割を担いうるよ
殆どの面で、その楽観論には賛成できないが、悲観論よりはマシな気分で読める。
ただし、アメリカはあのようにズブズブにダメで腐っていても、いまだに人口は増加中であり日本的な老齢人口による国の最後にむかって進んでいない。
その意味では、彼らには取れる選択肢は多くあるけど、我々に選べる選択肢は大変少ない。
■「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算(yahoo)
試算の前提はえらくヒドイんだけど、事実的にはこんなもんだろうと思う。その辺はさて置き、さてどうするよってところが重要。
前の世代がヌクヌクと生き抜いたのを見て、次の世代が俺の代でそれが成されないのは不公平だと思うのは解るが、それはさらに次の代を悲惨にする。
負の連鎖を断ち切り、その煮え湯をちゃんとみんなで飲む事が出来ればそれなりの解消はあるだろう。
ただ煮え湯をどうしても飲みたくない人たちが多い中、権力者も同様であるから、もうどうにもならない暴走特急。
一つの回答は移民であり、もう一つの回答は年金制度の見直しによる減額。ほかの回答として増税による一律税方式化。
どれか一つでケリがつく問題じゃないけど、不景気の根っこでもあるので早急に対策されるべき問題。
でももう手も打てずにあれよあれよと言ってる間にグズグズになっちゃうんだろうな。
■おいおい
ナンダコレワー。楽しい話題無いのかよー!
GW中で新規な話題が少ないと、考えすぎて鬱になるって奴なのか!?
ちょっと楽しい話題探しにさらにweb巡回にいってこよう。
■日本は21世紀、とんでもなく重要な役割を担いうるよ
殆どの面で、その楽観論には賛成できないが、悲観論よりはマシな気分で読める。
しかしなあ、煽るにしてもアメリカで”Yes, we can!”に対して日本のエライ人達の「できません、逃げて~」ってまあ情けないこと。これはいい突っ込みだなと思った。
ただし、アメリカはあのようにズブズブにダメで腐っていても、いまだに人口は増加中であり日本的な老齢人口による国の最後にむかって進んでいない。
その意味では、彼らには取れる選択肢は多くあるけど、我々に選べる選択肢は大変少ない。
■「年金は31年度に破綻」マイナス1%成長で厚労省試算(yahoo)
試算の前提はえらくヒドイんだけど、事実的にはこんなもんだろうと思う。その辺はさて置き、さてどうするよってところが重要。
前の世代がヌクヌクと生き抜いたのを見て、次の世代が俺の代でそれが成されないのは不公平だと思うのは解るが、それはさらに次の代を悲惨にする。
負の連鎖を断ち切り、その煮え湯をちゃんとみんなで飲む事が出来ればそれなりの解消はあるだろう。
ただ煮え湯をどうしても飲みたくない人たちが多い中、権力者も同様であるから、もうどうにもならない暴走特急。
一つの回答は移民であり、もう一つの回答は年金制度の見直しによる減額。ほかの回答として増税による一律税方式化。
どれか一つでケリがつく問題じゃないけど、不景気の根っこでもあるので早急に対策されるべき問題。
でももう手も打てずにあれよあれよと言ってる間にグズグズになっちゃうんだろうな。
■おいおい
ナンダコレワー。楽しい話題無いのかよー!
GW中で新規な話題が少ないと、考えすぎて鬱になるって奴なのか!?
ちょっと楽しい話題探しにさらにweb巡回にいってこよう。
朝から電車が止まるとか。何それコンチクショウ状態。
■横浜の豚インフルは違った
とりあえずよかったですね。
夜中の増添会見を見てたんですが、情報ないけどとりあえず顔出しに来ただけのレッドキングに矢継ぎ早に質問を浴びせ「このような時間なので」と何度も切り上げようとするも絶対逃がさないマスコミに、「やめてくれ彼は地球時間で3分しか闘えない」とか思いながら、あれ、それはレッドキングじゃなくてウルトラマン、とかダメな思考がグルグルしてた。
■定額給付金
まだ用紙がきやがりません。
きたらフツーに生活費に消える予定です。
自分に投資だー!と思う偉い人、主に絵描きよりの人には右の柱にも貼ってある以下をオススメ。

人体のデッサン技法
心よりも技術が大事!実践的!

デジ絵の文法1
プロのパソコン描写工程をDVDで。

やさしい美術解剖図
これは物凄く為になる。

快描教室
マンガ絵の描き方テクニカル

やさしい人物画
解剖図よりあっさり風味
これらは、オイラみたいなヘタクソなお絵かき志向の人にとって最適だった物です。
■横浜の豚インフルは違った

夜中の増添会見を見てたんですが、情報ないけどとりあえず顔出しに来ただけのレッドキングに矢継ぎ早に質問を浴びせ「このような時間なので」と何度も切り上げようとするも絶対逃がさないマスコミに、「やめてくれ彼は地球時間で3分しか闘えない」とか思いながら、あれ、それはレッドキングじゃなくてウルトラマン、とかダメな思考がグルグルしてた。
■定額給付金
まだ用紙がきやがりません。
きたらフツーに生活費に消える予定です。
自分に投資だー!と思う偉い人、主に絵描きよりの人には右の柱にも貼ってある以下をオススメ。

人体のデッサン技法
心よりも技術が大事!実践的!

デジ絵の文法1
プロのパソコン描写工程をDVDで。

やさしい美術解剖図
これは物凄く為になる。

快描教室
マンガ絵の描き方テクニカル

やさしい人物画
解剖図よりあっさり風味
これらは、オイラみたいなヘタクソなお絵かき志向の人にとって最適だった物です。
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.