典型的な私生活スランプに入っていて、仕事はともかく、私生活に全く覇気がない。
こういうのは、どーすりゃ治るんでしょーね。
■雁屋哲の美味しんぼ日記:今日は特別の日
物語には終りどころがあると思うんだけれども、そうも行かないものでしょうねぇ。
地獄の底まで付き合う予定。
■仕事で非効率だと思うこと
という記事があって、中身は特にどうでも良かったので触れない。
自分にとって最も非効率なのは、プロジェクトメンバーの意思が統一されていない事。
このウザさは筆舌尽くしがたい。
特に主要メンバーがバラバラな目的もってると、殺したくなる。
■後期高齢者医療制度がよく分からない(レジデント初期研修用資料さん)
遥か昔。新卒の頃の自分は、この手の医療費やレセプトの管理をするソフトやハードを売ってる会社に居まして。
こんな面倒くさい制度をやられた日には、残業連打で死ねるな。と思いました。
えーと、年寄り見殺し制度に関してはあれですね。俺らも見殺されてるのでイマイチ感想がでませんが、敵は年寄りじゃなくて、そういう見殺している側です。
■ベストロボデザインは何か
という話がちょっとあって。
スコタコ、バルキリー、デストロイドディフェンダー、ガーランド、辺りを自分はあげる。
共通するのは、パーツの形と使われ方に理由があること。
スコタコとバルキリーは本当に一分の無駄もないデザインなので、今後あれらを超えるメカが出るかというと難しいんじゃないかと思う。
この辺はコテコテに長い文章書きたいけど、面白い物にならないので、自重する。
■痛くないがフトコロに痛い虫歯治療(zakzak)
口の中ボッコボコになった俺からすれば、この単価なら許せる。
インプラントなんかすることになったら40万円かかって激痛だもんなー。でもこんな設備のある歯医者なんて殆ど無いでしょう。
こういうのは、どーすりゃ治るんでしょーね。
■雁屋哲の美味しんぼ日記:今日は特別の日
今日発売の、ビッグ・コミック・スピリッツ2008年度、第24号で、1983年以来続けて来た「美味しんぼ」に一区切りをつけるからだ。なんだ、終らないんだー。
(中略)
と言うわけだから、一区切りをつけると言っても、「美味しんぼ」は終わりません。
これまでとは違った形になるが、命の続く限り、読者諸姉諸兄のご愛顧が続く限り、書き続けるつもりです。
物語には終りどころがあると思うんだけれども、そうも行かないものでしょうねぇ。
地獄の底まで付き合う予定。
■仕事で非効率だと思うこと
という記事があって、中身は特にどうでも良かったので触れない。
自分にとって最も非効率なのは、プロジェクトメンバーの意思が統一されていない事。
このウザさは筆舌尽くしがたい。
特に主要メンバーがバラバラな目的もってると、殺したくなる。
■後期高齢者医療制度がよく分からない(レジデント初期研修用資料さん)
遥か昔。新卒の頃の自分は、この手の医療費やレセプトの管理をするソフトやハードを売ってる会社に居まして。
こんな面倒くさい制度をやられた日には、残業連打で死ねるな。と思いました。
えーと、年寄り見殺し制度に関してはあれですね。俺らも見殺されてるのでイマイチ感想がでませんが、敵は年寄りじゃなくて、そういう見殺している側です。
■ベストロボデザインは何か
という話がちょっとあって。
スコタコ、バルキリー、デストロイドディフェンダー、ガーランド、辺りを自分はあげる。
共通するのは、パーツの形と使われ方に理由があること。
スコタコとバルキリーは本当に一分の無駄もないデザインなので、今後あれらを超えるメカが出るかというと難しいんじゃないかと思う。
この辺はコテコテに長い文章書きたいけど、面白い物にならないので、自重する。
■痛くないがフトコロに痛い虫歯治療(zakzak)
口の中ボッコボコになった俺からすれば、この単価なら許せる。
インプラントなんかすることになったら40万円かかって激痛だもんなー。でもこんな設備のある歯医者なんて殆ど無いでしょう。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.