少し前のエントリで、「漫画および舞台などの映像作品では物語は右から左に向かって進むよ」という話をしたら、ゲームは逆じゃね?という話があって、面白そうなのでちょっと書いて見る。
今回は、アムロは左に向かうがマリオは右に向かって進む話のは何故かという話。
ゲームが右向きの例としてはこういう奴。


今回は、アムロは左に向かうがマリオは右に向かって進む話のは何故かという話。
ゲームが右向きの例としてはこういう奴。


物語の進行方向と、美味しんぼの100巻分感想が思いのほか反響があって驚く。
とくに美味しんぼは好きな人が多いなぁと関心。雄山が一発変換ででるように登録してある俺の辞書も本望であろう。
■俺の不健康状態
とりあえず固形物を摂取してOKになったので、随分ラクに。
たいした不健康でもないのだけど、飲み食いに関わるトコロをやられると、いきなり凄い病人みたいになってしまうので困る。
ただ対処が遅れたらそれこそ最悪の事態に踏み込む系だったので、やべぇと思ったらすぐ医者にいく癖をつけようと思った。放置し過ぎ。
人間の身体は寝ているときに修復されるというのは、国際A級スナイパーから学んだが、修復されないものもある。
■amazonで0kcalコーラが安いのは知らんかった。
これ1500円超えてて送料無料だから、純粋に1.5L1本当たり、200円切るよ!うーん。カフェイン中毒の俺としては大変欲しいぞ。会社宛てに発送してぇ!
お、ペプシもあるぜ。
とくに美味しんぼは好きな人が多いなぁと関心。雄山が一発変換ででるように登録してある俺の辞書も本望であろう。
■俺の不健康状態
とりあえず固形物を摂取してOKになったので、随分ラクに。
たいした不健康でもないのだけど、飲み食いに関わるトコロをやられると、いきなり凄い病人みたいになってしまうので困る。
ただ対処が遅れたらそれこそ最悪の事態に踏み込む系だったので、やべぇと思ったらすぐ医者にいく癖をつけようと思った。放置し過ぎ。
人間の身体は寝ているときに修復されるというのは、国際A級スナイパーから学んだが、修復されないものもある。
■amazonで0kcalコーラが安いのは知らんかった。

お、ペプシもあるぜ。
果てしなく唐突だけれど。
「チキチキマシン猛レース(アニメ)」が治療中の医者のモニターで流されていたので、ボーっと見ていたら、日本の漫画の優位性に関して前々から感じてた事を思い出した。
ので、ツラツラと書いてみる。
「チキチキマシン猛レース」は常に右から左に向かってレースをしているのだ。

それがどうしたって?
「チキチキマシン猛レース(アニメ)」が治療中の医者のモニターで流されていたので、ボーっと見ていたら、日本の漫画の優位性に関して前々から感じてた事を思い出した。
ので、ツラツラと書いてみる。
「チキチキマシン猛レース」は常に右から左に向かってレースをしているのだ。

それがどうしたって?
痛み止めが切れると激痛が走る。まいったなコレ。おかげでこんな時間に起床。
一応食事制限は解除されて酒も再来週からはOKらしいんだけど。それ以前に痛くて物食えねぇ。流動食みたいなのばかり食ってる。
■痛い話
開発部内の個人面談とかそういうので。
会社の抱える現在の問題点を指摘せよ的箇所で「お前が死んだら開発がもたないのでやべぇ(意訳)」と痛いトコ突かれて本当に痛い。ちゃんと若い子育ってるから大丈夫だよ!(汗)
やはり小さいプロジェクトをもう少し立ち上げて後進の育成に励まねば、とか思っちゃう。アイタタタ。
でかいプロジェクトだと社運かかっちゃうんでベテランが主要箇所を占めちゃわざるを得ないんだよなぁ。安定感という意味で。若い子の方が脂が乗ってて一点突破能力があるんだけど、バランスにかけてしまうので長期プロジェクトを丸投げは難しい。年寄りは決着をつける能力に長けるからなぁ。
短いプロジェクトなら勢いだけで、誤魔化しきれるし上手く行けば大きく化けるし。小プロジェクトをやりにくいご時世でホント困る。無理してもどうにかしよう。
あとぶっちゃけると、俺自身そんな大層なスキルもちでなくて、複数分野に跨ってるだけだからなぁ。その気になれば誰だってこれは出来る。
専門性を深めるほうが楽しいし、若い内は専門性を深めておかないとつぶしが効かないというのもあるから、順当に若いもんが歳食えば解決するかも知れん。
■カスペルスキーが
msメッセンジャーを危険ソフトと認識して隔離してしまう。二度目。
メッセンジャーからのリンクを踏むと、秘匿通信を行うとして危険ソフトとされてしまう模様。仕事でつかうので大変困る。
除外ソフト登録してもパッチ当たる毎に無効だから(アンチウィルスソフトとしては正しい動作)どうにもこうにも。タチの悪いMSにイカるべきか、融通の利かないカスペルにいかるべきか。
■モトスレイブ
あああ。俺バブルガムクライシスはトニたけのADポリスから入ったクチだからこの辺詳しくないんだよなー。変形は複雑なんだろうか。だったらフラフラ来るんだけど。
一応食事制限は解除されて酒も再来週からはOKらしいんだけど。それ以前に痛くて物食えねぇ。流動食みたいなのばかり食ってる。
■痛い話
開発部内の個人面談とかそういうので。
会社の抱える現在の問題点を指摘せよ的箇所で「お前が死んだら開発がもたないのでやべぇ(意訳)」と痛いトコ突かれて本当に痛い。ちゃんと若い子育ってるから大丈夫だよ!(汗)
やはり小さいプロジェクトをもう少し立ち上げて後進の育成に励まねば、とか思っちゃう。アイタタタ。
でかいプロジェクトだと社運かかっちゃうんでベテランが主要箇所を占めちゃわざるを得ないんだよなぁ。安定感という意味で。若い子の方が脂が乗ってて一点突破能力があるんだけど、バランスにかけてしまうので長期プロジェクトを丸投げは難しい。年寄りは決着をつける能力に長けるからなぁ。
短いプロジェクトなら勢いだけで、誤魔化しきれるし上手く行けば大きく化けるし。小プロジェクトをやりにくいご時世でホント困る。無理してもどうにかしよう。
あとぶっちゃけると、俺自身そんな大層なスキルもちでなくて、複数分野に跨ってるだけだからなぁ。その気になれば誰だってこれは出来る。
専門性を深めるほうが楽しいし、若い内は専門性を深めておかないとつぶしが効かないというのもあるから、順当に若いもんが歳食えば解決するかも知れん。
■カスペルスキーが
msメッセンジャーを危険ソフトと認識して隔離してしまう。二度目。
メッセンジャーからのリンクを踏むと、秘匿通信を行うとして危険ソフトとされてしまう模様。仕事でつかうので大変困る。
除外ソフト登録してもパッチ当たる毎に無効だから(アンチウィルスソフトとしては正しい動作)どうにもこうにも。タチの悪いMSにイカるべきか、融通の利かないカスペルにいかるべきか。
■モトスレイブ

TVやビデオ環境を揃えてないので、アニメには疎い方なんだけど、ガンダムOOは、gyoで視聴できるので一応見ている。
ちょっと前にやっとこさ、主要メンバーの退場があったんだけど(これからもっとガンガンいくらしい)、それはつまり、今まで、毎回毎回危機一髪で、お互いが「おぼえてやがれ!」てな感じで決着を先延ばしにして逃げてくというのを繰り返していたという事になる。
正直、自分はコレに、ヤッターマンのドロンボー一味的な印象を受けていた。
(タイムボカンシリーズはそのマンネリ自体を芸に昇華しているが)
主要キャラが物語から退場しない=物語に緊迫感が無い。というのは直線的すぎるが、戦争状況を扱っていてそれでは、やはりどうにも気になる。
ちなみに、OOが悪いってんじゃなくて、Z、ZZでも「おぼえてやがれ」は多くて辟易した記憶がある。
ちょっと前にやっとこさ、主要メンバーの退場があったんだけど(これからもっとガンガンいくらしい)、それはつまり、今まで、毎回毎回危機一髪で、お互いが「おぼえてやがれ!」てな感じで決着を先延ばしにして逃げてくというのを繰り返していたという事になる。
正直、自分はコレに、ヤッターマンのドロンボー一味的な印象を受けていた。
(タイムボカンシリーズはそのマンネリ自体を芸に昇華しているが)
主要キャラが物語から退場しない=物語に緊迫感が無い。というのは直線的すぎるが、戦争状況を扱っていてそれでは、やはりどうにも気になる。
ちなみに、OOが悪いってんじゃなくて、Z、ZZでも「おぼえてやがれ」は多くて辟易した記憶がある。
やっと痛みも落ち着いてきたけど、痛み止めが切れるタイミングはツライ。
今日は模型ネタだけ。
まず、模型雑誌を見たら、1/20ファッティがキター!!!形状試作があんまり酷いんで期待できないけど期待したい。
あとプロトガーランド(写真あり)はもう予約始まってたのか。ちゃんとフクラハギ展開してエンジンが露出すんのね。すげ!
ちなみに痛みを紛らわすためにアオシマガーランドを弄ってましたが、白塗料の隠蔽性を他の色ぐらいまでupしてくれたらノーベル賞だわ。久しぶりに白なんか使ったんで、こんなに色が乗らないってのを忘れていて墓穴を掘った。
今日は模型ネタだけ。
まず、模型雑誌を見たら、1/20ファッティがキター!!!形状試作があんまり酷いんで期待できないけど期待したい。
あとプロトガーランド(写真あり)はもう予約始まってたのか。ちゃんとフクラハギ展開してエンジンが露出すんのね。すげ!
ちなみに痛みを紛らわすためにアオシマガーランドを弄ってましたが、白塗料の隠蔽性を他の色ぐらいまでupしてくれたらノーベル賞だわ。久しぶりに白なんか使ったんで、こんなに色が乗らないってのを忘れていて墓穴を掘った。
健康状態に問題があって、何も出来ないのに時間があると取り止めもない事を考えてしまうのだけど、取り止めがないので答えが出ない。
取りとめのないまま書き出してみる。
・そろそろ将来の事を考えないとイカン気がするが。
そういう事は社会人になる前に考えとけと思った。せめて引っ越すか。
・ドル安っていつまでつづくのん?
ぼけーっと考えると、アメリカって一応、穀物、食肉、燃料、情報産業を自給できる国だったんで、実はそれほどドル安に危機感もってねーんじゃねーのか。とか。
そんあこたぁねーだろうと思うも、今この瞬間はドル安の方がアメリカにメリット大きい気がする。どーなんでしょうね。詳しい人教えて。
・アオシマのガーランドって、本当に誰か素組みでちゃんと完成させた人いる?
あまりにも貧弱なところ(肩を移動させる軸を固定するピンとか)が結構あるんだけども、これ強度的にどうなんよ?普通に組んだらマッハで壊れねぇ?真鍮線通したりは素組みの内?
それとも皆これは改造の素体?
・世論の形成。
前に捕鯨エントリー書いた時、これは海洋利権だよね?って話を書いたら、その後に本当にそういう内容のニュースがいっぱい出てきた。
こうなってくると、ホラ俺が書いたとおりじゃん!というより、情報の流れを誰かがコントロールしてるとすれば、ほんとうに誘導されてるだけな気がしてくる。陰謀論を信じたくなっちゃうわ。
・趣味とか。
俺が趣味に注ぎ込む時間と予算って、まったくもって何の役にも立たないんだけども、趣味っていうのはそういうもんだと割り切っている。
もしかすると、巡りめぐってそれが生きる活力になったり、つまらないルーチンワークからはみ出すキッカケになっているかも知れないから、これは止められない。
どっちかというと、無趣味な人って何に時間を使っているか不思議。
取りとめのないまま書き出してみる。
・そろそろ将来の事を考えないとイカン気がするが。
そういう事は社会人になる前に考えとけと思った。せめて引っ越すか。
・ドル安っていつまでつづくのん?
ぼけーっと考えると、アメリカって一応、穀物、食肉、燃料、情報産業を自給できる国だったんで、実はそれほどドル安に危機感もってねーんじゃねーのか。とか。
そんあこたぁねーだろうと思うも、今この瞬間はドル安の方がアメリカにメリット大きい気がする。どーなんでしょうね。詳しい人教えて。
・アオシマのガーランドって、本当に誰か素組みでちゃんと完成させた人いる?
あまりにも貧弱なところ(肩を移動させる軸を固定するピンとか)が結構あるんだけども、これ強度的にどうなんよ?普通に組んだらマッハで壊れねぇ?真鍮線通したりは素組みの内?
それとも皆これは改造の素体?
・世論の形成。
前に捕鯨エントリー書いた時、これは海洋利権だよね?って話を書いたら、その後に本当にそういう内容のニュースがいっぱい出てきた。
こうなってくると、ホラ俺が書いたとおりじゃん!というより、情報の流れを誰かがコントロールしてるとすれば、ほんとうに誘導されてるだけな気がしてくる。陰謀論を信じたくなっちゃうわ。
・趣味とか。
俺が趣味に注ぎ込む時間と予算って、まったくもって何の役にも立たないんだけども、趣味っていうのはそういうもんだと割り切っている。
もしかすると、巡りめぐってそれが生きる活力になったり、つまらないルーチンワークからはみ出すキッカケになっているかも知れないから、これは止められない。
どっちかというと、無趣味な人って何に時間を使っているか不思議。
痛い。痛い。痛い。
超痛い。
脂汗出るわ、血痰吐くわで、人間迷惑マシーン。
本人は時々前後左右わからなくなるぐらいに意識朦朧。
痛み止めは8時間おきなので、合間が大変つらい。
この状態で当日退院なのはありがたいっちゃありがたいけど、病院まで遠いのでシャレにならん。あとどれぐらい続くのか。
しかも予定では当日退院そのまま会社行くつもりだったんだよな俺。ムリムリ。机でしかめっ面して泣きながら血痰吐いてる人いたら仕事になんないもん。
古来中国の麻酔は将棋や囲碁だったといいます。
「集中してれば痛くない」
どんな集中の仕方やねんとは思いますが。
そんなわけであんまり痛いし寝れないしで色々やってみました。
・FPS
超絶無理。というか起動中に悶絶。コレが出来るなら仕事出来るわ。
・ソリティア
windowsにオマケでついてくるアレ。
超ダメ。余計痛い。頭使うけど、ハマりに入ったのに気付けないとか、痛みと同時にやるには無理がある上、爽快感ゼロ。
・模型の塗装
絶ダメ。臭いで倒れそうになる。手が震えるのでまったく無理。
とりあえず、塗料のフタ上けてギブアップ。
・装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイル視聴
微妙にいいんだけど、既に見て、話を知ってるから集中できない。
「私が異能者であったならー!」とロッチナでなくても叫びたい痛さ。
・web更新
わりといい。文字打ってると気がまぎれる。完全にタイピングジャンキーだな俺は。ただ推敲能力が超落ちてる気がする。
この状態で長文を書くと非常にヤバイことを書いちゃいそうなので自重。
・web巡回
amazonの玩具バーゲンセール
がヤバイ。痛さにまぎれてクリックしてしまう。
ていうかしちゃった。ヨメよ許せ。
・漫画読む
家に有る漫画は読んだ事の有る漫画ばっかりだからなぁ。
一番頭使わなくて良い&体力使わなくて良い(&好きに始めて好きに終われる)娯楽ではあるので、一番マシなはずなんだが。
漫画喫茶にいける程度に体力が回復すればいいんだが、頻繁に血痰吐いてる状況ではまずむり。
という事で、麻酔代わりに使える物ってすくねぇよ!
今回思った最大の事は、俺結婚してて良かったー。一人でコレだとお話にならんわ。
超痛い。
脂汗出るわ、血痰吐くわで、人間迷惑マシーン。
本人は時々前後左右わからなくなるぐらいに意識朦朧。
痛み止めは8時間おきなので、合間が大変つらい。
この状態で当日退院なのはありがたいっちゃありがたいけど、病院まで遠いのでシャレにならん。あとどれぐらい続くのか。
しかも予定では当日退院そのまま会社行くつもりだったんだよな俺。ムリムリ。机でしかめっ面して泣きながら血痰吐いてる人いたら仕事になんないもん。
古来中国の麻酔は将棋や囲碁だったといいます。
「集中してれば痛くない」
どんな集中の仕方やねんとは思いますが。
そんなわけであんまり痛いし寝れないしで色々やってみました。
・FPS
超絶無理。というか起動中に悶絶。コレが出来るなら仕事出来るわ。
・ソリティア
windowsにオマケでついてくるアレ。
超ダメ。余計痛い。頭使うけど、ハマりに入ったのに気付けないとか、痛みと同時にやるには無理がある上、爽快感ゼロ。
・模型の塗装
絶ダメ。臭いで倒れそうになる。手が震えるのでまったく無理。
とりあえず、塗料のフタ上けてギブアップ。
・装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイル視聴
微妙にいいんだけど、既に見て、話を知ってるから集中できない。
「私が異能者であったならー!」とロッチナでなくても叫びたい痛さ。
・web更新
わりといい。文字打ってると気がまぎれる。完全にタイピングジャンキーだな俺は。ただ推敲能力が超落ちてる気がする。
この状態で長文を書くと非常にヤバイことを書いちゃいそうなので自重。
・web巡回
amazonの玩具バーゲンセール
ていうかしちゃった。ヨメよ許せ。
・漫画読む
家に有る漫画は読んだ事の有る漫画ばっかりだからなぁ。
一番頭使わなくて良い&体力使わなくて良い(&好きに始めて好きに終われる)娯楽ではあるので、一番マシなはずなんだが。
漫画喫茶にいける程度に体力が回復すればいいんだが、頻繁に血痰吐いてる状況ではまずむり。
という事で、麻酔代わりに使える物ってすくねぇよ!
今回思った最大の事は、俺結婚してて良かったー。一人でコレだとお話にならんわ。
プライベートの健康問題が酷すぎて、死にそう。痛みをこらえて、脂汗噴出、血がドバーという。お医者先生よろしくたのんます。
■tx2005雑感
液晶タブにノートパソコンが付いてきた。的に使っているわけですが。
困ったことに、キャリブレーションが左上と右下を設定するタイプなので、どうにも液晶画面に対してちょっとナナメにマッピングされている感じの(個体差?)ウチのマシンでは、画面端にいくとズレが大きい。
人間の慣れとは凄い物で、直接線画を書くなら、最初からズレを目視できない普通のタブレットの方がストレスがない。
ペタペタ色を塗るだけなら、明らかに普通のタブレットより楽しい。多少のズレは所詮多少のズレなんで、ストローク生かして線を引きやすいのが快感。
そういう意味で玩具としては最適。どこにでも持ってけてラクガキできるってのはデカイ。
お絵かきソフトとして、コミックワークスとsaiを突っ込んであるんだけど、画面の広さ的にはギリギリでもうちょっとないとツライのは確か。
ツールパレットを画面外に出しといて一瞬でロールインするような動作が出来るといいんだけれども。仮想デスクトップとか誰か良いの知ってたら教えて欲しい所。
■最近ゲームの紹介しませんね
と聞かれたわけですが。知り合い噛んでるとホメ難いし(身内誉めだとおもわれてもアレだから)その辺を明確にするため、これは知り合いが噛んでますが、とか断ると、個人の特定に繋がりやすいし。
難しいなぁ。昔より知り合いが増えたというか、知り合いがアチコチに散らばったというか。
一応知り合い噛んでる奴を明言せず誉める可能性もあるよ、とか断ってゲーム紹介する手もあるんだけど。最近海外物ばっか紹介してる理由としてはそんな感じ。
■今日の再販物


在庫すくねー!これはあれか!あと少しだから今すぐクリックしろという事か!
でもガーランド完成まで自重。
コンボイさん?あれはもうちょっとあったかくならないと無理!
■tx2005雑感
液晶タブにノートパソコンが付いてきた。的に使っているわけですが。
困ったことに、キャリブレーションが左上と右下を設定するタイプなので、どうにも液晶画面に対してちょっとナナメにマッピングされている感じの(個体差?)ウチのマシンでは、画面端にいくとズレが大きい。
人間の慣れとは凄い物で、直接線画を書くなら、最初からズレを目視できない普通のタブレットの方がストレスがない。
ペタペタ色を塗るだけなら、明らかに普通のタブレットより楽しい。多少のズレは所詮多少のズレなんで、ストローク生かして線を引きやすいのが快感。
そういう意味で玩具としては最適。どこにでも持ってけてラクガキできるってのはデカイ。
お絵かきソフトとして、コミックワークスとsaiを突っ込んであるんだけど、画面の広さ的にはギリギリでもうちょっとないとツライのは確か。
ツールパレットを画面外に出しといて一瞬でロールインするような動作が出来るといいんだけれども。仮想デスクトップとか誰か良いの知ってたら教えて欲しい所。
■最近ゲームの紹介しませんね
と聞かれたわけですが。知り合い噛んでるとホメ難いし(身内誉めだとおもわれてもアレだから)その辺を明確にするため、これは知り合いが噛んでますが、とか断ると、個人の特定に繋がりやすいし。
難しいなぁ。昔より知り合いが増えたというか、知り合いがアチコチに散らばったというか。
一応知り合い噛んでる奴を明言せず誉める可能性もあるよ、とか断ってゲーム紹介する手もあるんだけど。最近海外物ばっか紹介してる理由としてはそんな感じ。
■今日の再販物



でもガーランド完成まで自重。
コンボイさん?あれはもうちょっとあったかくならないと無理!
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080321/1206054696
大阪では地下鉄で携帯を見ている人が少ないというエントリだけども、とにかく驚いた。
携帯を誰もいじっていないところを写真に収めてある。個人が特定できる解像度で。
これって、モメるよね?まず写真に撮られるというのを嫌がるし、隠れてとったなら盗撮だし。
それなりの地位のある人がこの辺どうやってんのか、微妙に興味がある。
大阪では地下鉄で携帯を見ている人が少ないというエントリだけども、とにかく驚いた。
携帯を誰もいじっていないところを写真に収めてある。個人が特定できる解像度で。
これって、モメるよね?まず写真に撮られるというのを嫌がるし、隠れてとったなら盗撮だし。
それなりの地位のある人がこの辺どうやってんのか、微妙に興味がある。
せっかくの休日、花粉がひどいので、家で仕事。
鬱になれるほどにちょっといろいろと健康状態が悲惨なので(見た目も本人も気づかぬところで進行するんだよなこういうの)適当に切り上げて現実逃避。
■この前買ったガーランドをいじる。
いやぁ。この、アオシマガーランドいじってると、やまとの完全変形ガーランドが高くない気がしてくる。完全変形の価値ってでけぇなぁ。あと強度。
フル塗装は挟み込み多用の構造を知った瞬間に面倒なので諦めて、塗装を諦めた=改造を諦めたということで素組みの部分塗装中。今日は黒と銀を筆で入れた。すげぇ昔に買った水性ホビーカラー。10年以上前だと思うが腐ってない。さすが。そしてやっぱり伸びとノリが悪い。でもシンナー吸いたくねー気分なんだよな。筆洗いが馬鹿みたいにラクチン。
それにしても水性塗料は塗装の簡易さ、という意味ではピカイチなので、もっと塗膜が硬くムラがでにくければ、模型人口ふえるんじゃないかとも思う。
■うーむ。
書くべきことはあるんだけど、ちょっとアレなんでまた今度。
鬱になれるほどにちょっといろいろと健康状態が悲惨なので(見た目も本人も気づかぬところで進行するんだよなこういうの)適当に切り上げて現実逃避。
■この前買ったガーランドをいじる。
いやぁ。この、アオシマガーランドいじってると、やまとの完全変形ガーランドが高くない気がしてくる。完全変形の価値ってでけぇなぁ。あと強度。
フル塗装は挟み込み多用の構造を知った瞬間に面倒なので諦めて、塗装を諦めた=改造を諦めたということで素組みの部分塗装中。今日は黒と銀を筆で入れた。すげぇ昔に買った水性ホビーカラー。10年以上前だと思うが腐ってない。さすが。そしてやっぱり伸びとノリが悪い。でもシンナー吸いたくねー気分なんだよな。筆洗いが馬鹿みたいにラクチン。
それにしても水性塗料は塗装の簡易さ、という意味ではピカイチなので、もっと塗膜が硬くムラがでにくければ、模型人口ふえるんじゃないかとも思う。
■うーむ。
書くべきことはあるんだけど、ちょっとアレなんでまた今度。
プライベートな健康面で、かなり大事になって来た。やべぇ。まじぃ。超鬱。
毎度の事だがギリギリまで病院に行かないのは正したほうが良いと痛感。だってたいした事ないかも知れないじゃん、ってのはやめよう。行くは一時のハジだ。
いままでも、そうやって我慢してたらアバラ折れてたとか、入院するハメになったとか一杯あるんだよな。どうも人の許容量を超えて我慢しやすい芸風らしい。
■チベット問題
騒乱で死者は数百人
私如きが日記に書いた程度でなにがどうなるもんでもないけど、やはり非戦闘員への攻撃は最悪だし、相手はもともと戦闘員をもたない。虐殺の名に値する。それを国家規模で行って情報統制をかけ、オリンピックという国家事業を平然と執り行おうというのだからやはり、非難をする空気は出ているほうがいいと思ったので書く。
良心ある中国人は、中国政府の情報統制に騙されるべきでは無いし、声を上げて欲しいと願う。
一時期コレはない、という酷い動画(チベット虐殺関連。ニュース映像)をアチコチで見かけたが、最近クリップされない。これも含めて大変残念だ。
■ゲーセンに逆風 大手、店舗閉鎖相次ぐ
asahi「大ヒットした任天堂の「Wii」などにファミリー客を奪われたのに加え」そんなの関係ねぇでしょ。どんな分析だよ。
Wiiが大ヒットつっても、世界累計1000万越え程度なので現時点では、スーファミ(4900万)やPS(7000万)の足元にも来ない。で、当時はアーケードゲームは停滞したかといえばそんなことはない。
これは若者の社交場としての機能をゲームセンターが失った事でしかないでしょ。
その代わりがwiiかつったら違う。
このナムコの山形って人、ググってもこの記事でしか出てこないよ!あの人だよねぇ?あれ?
■言いにくいNOの言い方
本来単独エントリ向きの話題なんだけども。仕事を突っ込まれて「NO」と言いにくい場合の上手い対処の話。やっぱりこれは、「Yes, but」しかねーんではと思う。
自分が使う手としては、
「いいっすね。やりましょう。あと***と、***がどうにかなれば出来るので、それだけどうにかしてください」
みたいな。出来ない理由を明確に自分の外部に出しておく。自分の外部なので努力とか根性ではクリアできない。これの解決は発注者マター。
逆を言えば、自分の内部に問題がある場合は、それを出来ないのは自分の所為だから。
「忙しいので無理です。」というのは、誰から見ても忙しい場合は外部事由だけど、本人の切り回しがヘタクソで忙しい場合は本人事由。
これは、自分が仕事がヘタだというのを認めないと解決しない。「自分は仕事がヘタなんで忙しいのです。ヘタな自分に仕事を振ろうというのが間違いです。」これを通すか?みたいな。
仕事がヘタなのか、外部事由かの見極めはその他外部情報コミの話だから、えええと。
あーもー。やっぱりエントリ分ければよかった。長くなる。
毎度の事だがギリギリまで病院に行かないのは正したほうが良いと痛感。だってたいした事ないかも知れないじゃん、ってのはやめよう。行くは一時のハジだ。
いままでも、そうやって我慢してたらアバラ折れてたとか、入院するハメになったとか一杯あるんだよな。どうも人の許容量を超えて我慢しやすい芸風らしい。
■チベット問題
騒乱で死者は数百人
私如きが日記に書いた程度でなにがどうなるもんでもないけど、やはり非戦闘員への攻撃は最悪だし、相手はもともと戦闘員をもたない。虐殺の名に値する。それを国家規模で行って情報統制をかけ、オリンピックという国家事業を平然と執り行おうというのだからやはり、非難をする空気は出ているほうがいいと思ったので書く。
良心ある中国人は、中国政府の情報統制に騙されるべきでは無いし、声を上げて欲しいと願う。
一時期コレはない、という酷い動画(チベット虐殺関連。ニュース映像)をアチコチで見かけたが、最近クリップされない。これも含めて大変残念だ。
■ゲーセンに逆風 大手、店舗閉鎖相次ぐ
asahi「大ヒットした任天堂の「Wii」などにファミリー客を奪われたのに加え」そんなの関係ねぇでしょ。どんな分析だよ。
Wiiが大ヒットつっても、世界累計1000万越え程度なので現時点では、スーファミ(4900万)やPS(7000万)の足元にも来ない。で、当時はアーケードゲームは停滞したかといえばそんなことはない。
これは若者の社交場としての機能をゲームセンターが失った事でしかないでしょ。
その代わりがwiiかつったら違う。
このナムコの山形って人、ググってもこの記事でしか出てこないよ!あの人だよねぇ?あれ?
■言いにくいNOの言い方
本来単独エントリ向きの話題なんだけども。仕事を突っ込まれて「NO」と言いにくい場合の上手い対処の話。やっぱりこれは、「Yes, but」しかねーんではと思う。
自分が使う手としては、
「いいっすね。やりましょう。あと***と、***がどうにかなれば出来るので、それだけどうにかしてください」
みたいな。出来ない理由を明確に自分の外部に出しておく。自分の外部なので努力とか根性ではクリアできない。これの解決は発注者マター。
逆を言えば、自分の内部に問題がある場合は、それを出来ないのは自分の所為だから。
「忙しいので無理です。」というのは、誰から見ても忙しい場合は外部事由だけど、本人の切り回しがヘタクソで忙しい場合は本人事由。
これは、自分が仕事がヘタだというのを認めないと解決しない。「自分は仕事がヘタなんで忙しいのです。ヘタな自分に仕事を振ろうというのが間違いです。」これを通すか?みたいな。
仕事がヘタなのか、外部事由かの見極めはその他外部情報コミの話だから、えええと。
あーもー。やっぱりエントリ分ければよかった。長くなる。
冷やかしに模型屋に寄ったら、アオシマのガーランドが売っていて噴いた。
このキットが出ているとは全く知らなかったので、フラフラとそのまま自治軍カラーをお買い上げ。
帰ってきて調べたら、amazonのほうがちょっとだけ安いんでやんの。
このキットが出ているとは全く知らなかったので、フラフラとそのまま自治軍カラーをお買い上げ。
帰ってきて調べたら、amazonのほうがちょっとだけ安いんでやんの。

実際、tx2005で描いてみました。というか、今後は次世代くんはコレで描こう。
結局、ショートカットをどうにかするために、USBテンキー
ウンコビスタに詳しくない自分は、管理者ログインしても、管理権限無し状態ということに気付かず苦労しましたが(管理権限で使いたいソフトは、ダブルクリックではなく、右クリックから、「管理権限で起動」を選ばないといけない。)今はいい具合に動いています。
(spase、ctrl、z、x、c、v、d、del、+、-、を、外部テンキーに割り当ててあります。この辺は好みの問題ですが。)
後、気になるといえば、書きやすい角度にするために、ジャンプだのマガジンだのを挟んで斜めにしていますが、ハードディスクにはよく無いよなぁと。(電車移動中とか使っているから一緒といえば一緒だけど)これはキーボードと液晶の間に噛ます、スペーサーを自作したほうが良いかも知れず。
あと、フリック、長押しを右クリック認識をoff(これらをoffにしないと絵を描くときに追従性が落ちる)タッチもoffにして(誤動作しないように)これでやっとこ一人前。
もーちょっとだけ、画面がデカイといいんだけど、わがままいってる場合でもないし、どうせ大した絵を描かないので。
最初は、全然普通のタブレットの方が、絵を描きやすい感じだったんですが、調整したらかなりいい感じになりまた。ふー。
問題は、これで満足して描かなくなるタイプなんだよなぁ。
歯医者って土日やってねーとこ多いよなぁ。みんなそんなに平日に歯医者いける余裕があるのか?
■ロボの身長
ロボット身長一覧(動画☆日誌さん)
残念な事に200m超のダンガードAが含まれませんが、ダイターン3(120m)が異彩を放ちますなー。マクロス(1km超)とかはさておき。
■こんなものも売りにでる世の中か!


■色々と
体調不良と花粉症と恐らくオヤシラズ(歯茎埋没式)の痛みがトリプルで襲ってきてシャレにならない。
にも関わらず、アチコチでポカやりやがる奴が居て、気が休まらない。泣きついてきてもしらんよ本当に。
■ロボの身長
ロボット身長一覧(動画☆日誌さん)
残念な事に200m超のダンガードAが含まれませんが、ダイターン3(120m)が異彩を放ちますなー。マクロス(1km超)とかはさておき。
■こんなものも売りにでる世の中か!


■色々と
体調不良と花粉症と恐らくオヤシラズ(歯茎埋没式)の痛みがトリプルで襲ってきてシャレにならない。
にも関わらず、アチコチでポカやりやがる奴が居て、気が休まらない。泣きついてきてもしらんよ本当に。
自分が社会人一年生だったのは、はるか昔だけど、本当に使えない奴でした。
勉強はソコソコできたんですが、その延長線上で仕事もできるかと言えばさにあらずだった訳です。
なので、社会人一年生がこの辺意識をしておくと気楽だよ。というマニュアルを考えてみました。
一応目次。
■敬語と挨拶ぐらいはしっかりしとこうよ。
■放置されてても普通だよ。
■どうせ雑用ぐらいしかすること無いよ。
■どのタイミングから、重要な仕事に手を出せるか。
■ホウレンソウだけしっかりしておけばあとは何とか。
■仕事には優先順位がありますよ。
■まとめ
勉強はソコソコできたんですが、その延長線上で仕事もできるかと言えばさにあらずだった訳です。
なので、社会人一年生がこの辺意識をしておくと気楽だよ。というマニュアルを考えてみました。
一応目次。
■敬語と挨拶ぐらいはしっかりしとこうよ。
■放置されてても普通だよ。
■どうせ雑用ぐらいしかすること無いよ。
■どのタイミングから、重要な仕事に手を出せるか。
■ホウレンソウだけしっかりしておけばあとは何とか。
■仕事には優先順位がありますよ。
■まとめ
どうにも、excel2007の画像貼り付けと図形回りがダメで(excel2000で出来ていたことが出来なくて)家で仕事する量が増える。花粉症もヒドイので家で仕事出来た方がいいけど、会社はなれるといろいろ不便なことも多いから考えもの。
■エアロバイク欲しい
花粉症でジョギング出来ないにもかかわらず、自宅仕事時間が増えたのに合わせて、体のプニプニ感が増していく。
あああ、エアロバイクの良いのが欲しい。amazonで1万円切ってるのもあるんだよなー。これ。
静かなのでDVDとか見ながら漕いで、20kg痩せたとか聞くもんだからもう欲しくて仕方ねぇ。ジョギングは夏は脱水症状、冬は凍死、春は花粉症なので、実質秋の短い期間以外は無理が出来ねぇ。因果だ。花粉なくなれ!
■amazonが個人情報流出で
ウィッシュリスト(欲しいものリスト)から、メアド検索等で本名や住所の前半までダダモレだそうで。及びサインインしたまま踏むとその内容が持っていかれるスクリプトとか。いろいろとweb界隈が騒がしいです。
恐ろしい。なんというワキの甘さ。大丈夫かamazon。
アメリカはこの辺あんまり気にしないらしいから、本国のシステムそのまま持ってきたとかだろうか。
中国人とかは日本人が家に表札付けてるのを見て、これ個人情報バレバレじゃん?とか言うしな。国によって隠しておきたいものが違うということだろうか。ともあれamazonには早急な対処を望みたい。便利だから良く使うしなぁ。
ウィッシュリストは使ってなかったので良いとして、頻繁にサインアウトすることにしました。
■エアロバイク欲しい
花粉症でジョギング出来ないにもかかわらず、自宅仕事時間が増えたのに合わせて、体のプニプニ感が増していく。
あああ、エアロバイクの良いのが欲しい。amazonで1万円切ってるのもあるんだよなー。これ。
静かなのでDVDとか見ながら漕いで、20kg痩せたとか聞くもんだからもう欲しくて仕方ねぇ。ジョギングは夏は脱水症状、冬は凍死、春は花粉症なので、実質秋の短い期間以外は無理が出来ねぇ。因果だ。花粉なくなれ!
■amazonが個人情報流出で
ウィッシュリスト(欲しいものリスト)から、メアド検索等で本名や住所の前半までダダモレだそうで。及びサインインしたまま踏むとその内容が持っていかれるスクリプトとか。いろいろとweb界隈が騒がしいです。
恐ろしい。なんというワキの甘さ。大丈夫かamazon。
アメリカはこの辺あんまり気にしないらしいから、本国のシステムそのまま持ってきたとかだろうか。
中国人とかは日本人が家に表札付けてるのを見て、これ個人情報バレバレじゃん?とか言うしな。国によって隠しておきたいものが違うということだろうか。ともあれamazonには早急な対処を望みたい。便利だから良く使うしなぁ。
ウィッシュリストは使ってなかったので良いとして、頻繁にサインアウトすることにしました。

web漫画投票:投票する
実際、tx2005で描いてみました。
結局、ショートカットをどうにかするために、usbキーボードを使うハメになってます。
TX2005のキーボードはボタン大き目&ctrl、Altが左右にちゃんとあるという、非常に俺にとっていいキーボードなんですがお絵かき時は折りたたんで別キーボードに。残念。
タブレットモードで、好きに割り当ての効くスイッチが全面に5~6個ぐらい有れば完璧でしたわね。
特に、スペースキー押しながらドラッグ(キャンバスを動かす)は使用頻度が高いので。はふーん。
まだなれてない所為で生産性が低いんですが、実際のところこれは慣れたらかなりのモンな気がします。
ノートPCはtx2005以外には仕事用にムラマサを使っていて、コイツはいいサイズのキーボード&ちょうどいい液晶&薄くてgoodそしてXPと非常にいいノートなんですが、それと比べても悪くないです。そしてタブレット機能付き。
この話、いったんここで終り。今度はカラーで。

web漫画投票:投票する
実際、tx2005で描いてみました。うーむラクガキにはいいけど、いままで普通のタブレットでやってた事をやろうとすると、慣れの問題がでます。
マシンパワー的にはコミワクを動かすのには十分なので、そこはストレスなし。
問題はやはり、ショートカットどうすんねん。という部分。
仕方が無いので、開いた状態で描いてみたんですが、微妙。後ろに台を置けばいけるかも知れませんが、なんとも。
紙に書くときは自然と目が近くなるので、液晶タブレットと自分の距離の間にキーボードがあると結構邪魔ですね。
普通のタブレットで描く時は、キーボードは奥、タブレットはjヒザの上か、机の手前ってパターンが多いので、それが逆になるのがつらい。
この話、まだ続きます。

web漫画投票:投票する
実際、tx2005で描いてみました。うーむラクガキにはいいけど、いままで普通のタブレットでやってた事をやろうとすると、慣れの問題がでますな。
マシンパワー的にはコミワクを動かすのには十分なので、そこはストレスなし。
問題はやはり、ショートカットどうすんねん。という部分。
この話、続きます。
クソ忙しい時に、スケジュールも予算も気にしない発言をされると殺意が沸く。
体調不良が続く理由に怒りでフラフラしてる所為もあるかも知れぬ。
■食べ物屋の話
外食の際に、なるべくチェーン店を避けるようにしてから随分になる。
自宅の近くで、いくつかの定食屋、洋食屋、中華屋で、お気に入りが出来た。
個人の店は、当たり外れも激しいし、あまりにも家庭的過ぎる味の場合もあるけれども、それでも同じ単価を払うなら、絶対チェーン店よりも当たりが多い。
結局、チェーン店は、大量生産とマニュアル化、画一的なサービスによって、単価が落とせたとしても、物流や、その大きな屋台骨をささえるシステムにコストがかかってしまう為に、どうにも大したものが食えないらしい。プラスマイナスでマイナスがでかいんじゃないか。
個人店はスケールメリットとは無縁だけど、そんなスケールデメリットとも無縁だから、アタリの所は本当にアタリ。安くて美味い所を見つけるとホクホクできる。
食い物に関して言えば、スケールメリットってのは本当に、客の側には関係ないものばかりのようだ。
しかし、個人店舗は、本気で入りにくい店構えの所が結構あって、最初に凄く勇気が要るんだよなぁ。アレだけなんとかならないものか。
■はい半額以下です。
どうせこうなることを見越して、トータス買って無いぜ!成功!でもヘリも既に余ってるんだよなー。(俺在庫)
タカラはどうにも、色変え、パッケ変え、組み合わせ変えで、細かい商売するから、それは目先の利益にはなるかも知れんが長期的に、買い控えの元になって、商いとしてマイナスになってないのか心配になる。
MMORPGのアイテム課金で同じような事を話した記憶が蘇がえって鬱。
■今月の模型誌
デストロイドトマホークがハセガワから出るとな!とな!
ぶっちゃけ、マクロスは自分にとっては、バルキリーとかのバトロイドより、デストロイドのほうが全然ツボなんだよなー!
下半身がほぼ同じデザインといい(どこぞの戦車みたいなシリーズ構成よね)あまりにもシヴかっこいいシルエットといい。マジ堪らんですわ。
ディフェンダーとファランクスも是非!
体調不良が続く理由に怒りでフラフラしてる所為もあるかも知れぬ。
■食べ物屋の話
外食の際に、なるべくチェーン店を避けるようにしてから随分になる。
自宅の近くで、いくつかの定食屋、洋食屋、中華屋で、お気に入りが出来た。
個人の店は、当たり外れも激しいし、あまりにも家庭的過ぎる味の場合もあるけれども、それでも同じ単価を払うなら、絶対チェーン店よりも当たりが多い。
結局、チェーン店は、大量生産とマニュアル化、画一的なサービスによって、単価が落とせたとしても、物流や、その大きな屋台骨をささえるシステムにコストがかかってしまう為に、どうにも大したものが食えないらしい。プラスマイナスでマイナスがでかいんじゃないか。
個人店はスケールメリットとは無縁だけど、そんなスケールデメリットとも無縁だから、アタリの所は本当にアタリ。安くて美味い所を見つけるとホクホクできる。
食い物に関して言えば、スケールメリットってのは本当に、客の側には関係ないものばかりのようだ。
しかし、個人店舗は、本気で入りにくい店構えの所が結構あって、最初に凄く勇気が要るんだよなぁ。アレだけなんとかならないものか。
■はい半額以下です。

タカラはどうにも、色変え、パッケ変え、組み合わせ変えで、細かい商売するから、それは目先の利益にはなるかも知れんが長期的に、買い控えの元になって、商いとしてマイナスになってないのか心配になる。
MMORPGのアイテム課金で同じような事を話した記憶が蘇がえって鬱。
■今月の模型誌
デストロイドトマホークがハセガワから出るとな!とな!
ぶっちゃけ、マクロスは自分にとっては、バルキリーとかのバトロイドより、デストロイドのほうが全然ツボなんだよなー!
下半身がほぼ同じデザインといい(どこぞの戦車みたいなシリーズ構成よね)あまりにもシヴかっこいいシルエットといい。マジ堪らんですわ。
ディフェンダーとファランクスも是非!
「志村けん、CM撮影ボイコット事件」の真相 (活字中毒R。)さんより。
志村けんが、CM撮影の際に何もかもお任せ(「なにすんの?」「面白おかしく歌って踊って下さいよ。」「歌は?」「お任せで」「踊りは?」「お任せで」みたいな)で、おまえらそれは失礼じゃないか!と帰っちゃったという話。
志村けんが、CM撮影の際に何もかもお任せ(「なにすんの?」「面白おかしく歌って踊って下さいよ。」「歌は?」「お任せで」「踊りは?」「お任せで」みたいな)で、おまえらそれは失礼じゃないか!と帰っちゃったという話。
この話を読んだ人の大部分が、「こいつらそれでもプロか?」と呆れたと思うのですが、この手の「相手に『任せている』という名目で『手抜き仕事』をしている人」って、けっこう僕の周りにも多いのですよね。いや、他人事じゃなくて、僕自身もそういうことを無意識のうちにやってしまっているような……に関して。私も結構「そこはお任せ!」というセリフを吐くので。
何を書いてもグチにしかならない昨今だけど、そんな時でも次に打つ手を準備しつつ、今打てる手は全部打つ。様子見のサグリも一通り入れる。それが俺が今まで生き残ってきて得たスキルだから。チームに損をさせるのが一番嫌だ。
■今週のチャンピオン
手堅そうなヤンキー漫画が始まったと思ったら、変身ヒーロー物だったので噴いた。
バキは烈海王がやはりとてもいい人で、初登場時サンボの人の首の骨を折った同一人物とは思えないけれど、この漫画に置いてそんなことは些細。
最近、バキ死刑囚編を纏めて読んだら、連載の時に苦々しく思ってた、かったるい展開もそれも含めて面白く感じだ。これはvsカマキリ戦を見た後だから、こちらの心に余裕が出来たのだろう。カマキリは偉大だ。
■体調が悪い
だめだ。なんかもーぐだぐだ。
■奈良のマスコットのデザインがあんまりだと騒いだ人たちにデザイナーが回答
超大人な対応。立派だ!俺もヘンな突っ込みしなくてよかったと、ほっと胸をなでおろしたよ!
世の中はこういう大人な人によって、回るんだね。勉強になった。エライ!
■今週のチャンピオン
手堅そうなヤンキー漫画が始まったと思ったら、変身ヒーロー物だったので噴いた。
バキは烈海王がやはりとてもいい人で、初登場時サンボの人の首の骨を折った同一人物とは思えないけれど、この漫画に置いてそんなことは些細。
最近、バキ死刑囚編を纏めて読んだら、連載の時に苦々しく思ってた、かったるい展開もそれも含めて面白く感じだ。これはvsカマキリ戦を見た後だから、こちらの心に余裕が出来たのだろう。カマキリは偉大だ。
■体調が悪い
だめだ。なんかもーぐだぐだ。
■奈良のマスコットのデザインがあんまりだと騒いだ人たちにデザイナーが回答
超大人な対応。立派だ!俺もヘンな突っ込みしなくてよかったと、ほっと胸をなでおろしたよ!
世の中はこういう大人な人によって、回るんだね。勉強になった。エライ!
先に断っておくと。
一応オイラは髪の毛フッサフッサで。前髪戦線も頭頂部も異常ないですよ。
頭皮洗浄ブラシ

んで、これ、結構割引率高くて安いンですが。
どうすか?転ばぬ先の杖として、買っといた方が良かったりしますか?
若かった頃より脂性になってきた気がするんで、ドキドキなんスよ。
だれか、使ってみたことありません?
追記:BBSで教えてもらいました。
ためしてガッテンこれと同じ感じだそうです。
ならば、手で良いか!?
一応オイラは髪の毛フッサフッサで。前髪戦線も頭頂部も異常ないですよ。
頭皮洗浄ブラシ


んで、これ、結構割引率高くて安いンですが。
どうすか?転ばぬ先の杖として、買っといた方が良かったりしますか?
若かった頃より脂性になってきた気がするんで、ドキドキなんスよ。
だれか、使ってみたことありません?
追記:BBSで教えてもらいました。
ためしてガッテンこれと同じ感じだそうです。
ならば、手で良いか!?
mixiが規約を4月1日に改定するそうで。その内容はユーザーに対し、著作人格権までをも手放せ、といった感じなので、予想以上にアチコチで反応がデカイ。
どうも、横やり連発で仕事が進まない。なんで邪魔すんねん。
そして、急ぎの仕事ほど、家じゃないと進まない悲劇。excel2007死すべしだ。
■買い物とか
amazonで玩具:安い順
とかで検索すると、殆どがカードゲームのカードばかりなので萎える。でも時々「おっ!」ってのが混じっているのでそれはそれで。
ガッツ石松トランプとか。
not検索できると相当便利だと思うんだが。出来るんだろうか。
■アンチウィルスソフト超主観
会社のマシンが立て続けにぶっ壊れ、自分でも1台新調したので、それぞれに違うアンチウィルスソフトを入れてみた。
とりあえず、カスペルスキーがダントツでいろいろブロックして、amazonリンクすら開かなくなったりするので、強いというより邪魔。googoleアドセンス止めるのはまだいいんだけどもね。俺の普段の巡回コースをめぐるのにoffにしないと回れない。他にもMSメッセンジャーをヤバイと隔離しやがったりと、頑張りすぎてマジ困る。これみんないろいろ設定して使ってるの?面倒だからまとめてoff?
ノートン先生は最近やたら重い印象。使い慣れてるからいいっちゃいいんだが。あんまり役に立ってる感じがない。
ウィルスバスターは、働いてるのをアピールする頻度が高くてこれもウザい。これはオフに出来るらしいんだが、よくわからない。
アバストは、アピール控え目でいい感じな気がするんだけど、本当にアンチウィルスとして働いてるのかが謎。一応アイコン回ってるし頑張ってるのか?本当に頑張ってるならこれが一番な気もするが不明。
やはり、実力を試すには、それぞれにウィルスを感染させてみるしかないらしく、個人でそんなことやってられない。
ぜひ、どっかのwebなりパソコン雑誌なりで特集組んでほしい。こういうのを。
とりあえず無料期間がすんだら一番使いやすいのに統一予定。会社のは会社指定のでいいや。
■トランスフォーマーデザインコンテストのその後
もう3月だというのに、流石タカラトミー!そこに痺れつつ憧れない!
(タカラトミーじゃなくてパラマウントジャパンの方の問題らしい。すんません。タカラトミー)
知り合いのデザイナーが応募したそうで楽しみにしてんのに!
そして、急ぎの仕事ほど、家じゃないと進まない悲劇。excel2007死すべしだ。
■買い物とか
amazonで玩具:安い順
ガッツ石松トランプとか。
not検索できると相当便利だと思うんだが。出来るんだろうか。
■アンチウィルスソフト超主観
会社のマシンが立て続けにぶっ壊れ、自分でも1台新調したので、それぞれに違うアンチウィルスソフトを入れてみた。
とりあえず、カスペルスキーがダントツでいろいろブロックして、amazonリンクすら開かなくなったりするので、強いというより邪魔。googoleアドセンス止めるのはまだいいんだけどもね。俺の普段の巡回コースをめぐるのにoffにしないと回れない。他にもMSメッセンジャーをヤバイと隔離しやがったりと、頑張りすぎてマジ困る。これみんないろいろ設定して使ってるの?面倒だからまとめてoff?
ノートン先生は最近やたら重い印象。使い慣れてるからいいっちゃいいんだが。あんまり役に立ってる感じがない。
ウィルスバスターは、働いてるのをアピールする頻度が高くてこれもウザい。これはオフに出来るらしいんだが、よくわからない。
アバストは、アピール控え目でいい感じな気がするんだけど、本当にアンチウィルスとして働いてるのかが謎。一応アイコン回ってるし頑張ってるのか?本当に頑張ってるならこれが一番な気もするが不明。
やはり、実力を試すには、それぞれにウィルスを感染させてみるしかないらしく、個人でそんなことやってられない。
ぜひ、どっかのwebなりパソコン雑誌なりで特集組んでほしい。こういうのを。
とりあえず無料期間がすんだら一番使いやすいのに統一予定。会社のは会社指定のでいいや。
■トランスフォーマーデザインコンテストのその後
たくさんのご応募ありがとうございます。300通近くのご応募をいただき当初の予定より審査に時間がかかっております関係上、現在、発表は1月下旬から2月上旬を予定しております。
お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
もう3月だというのに、流石タカラトミー!そこに痺れつつ憧れない!
(タカラトミーじゃなくてパラマウントジャパンの方の問題らしい。すんません。タカラトミー)
知り合いのデザイナーが応募したそうで楽しみにしてんのに!
くしゃみしたら鼻血がでた。
■先生になる?
若いデザイナーの子と話してて思った事とか。
絵が描ける人にはひとつの目標として「作家先生になる」というのがある。
この「作家先生」とは、自分の名前で仕事が降ってくるような人のこと。これは儲かってる。冗談ぽく預金通帳見せてもらった時、ひっくり返ったもんマジで。半分くれ。
でも基本的にはバクチだし、生涯賃金の多寡を考えるなら、実は作家先生にならないで、デザインチーフとかやってた方が高い場合の方が多いんじゃないかと思う。
一度作家先生になっちゃうと、逆に小さい仕事って来ないのよ。本当に。
周りが萎縮するし、共同作業に向かないというレッテル貼られちゃうし、組織に組み込みにくいとか思われちゃう。本人の資質に関係なく。
なので、継続的に食おうと思ったら、「神」(手塚神とか)レベルに行かなきゃ永続的には食いにくい。1本ヒット飛ばすとギャランティランクが上がってそのせいで仕事こないとか。
でも、やっぱどうせなら作家先生目指せよなーとか、無責任だから思っちゃう。
成功したら万歳するし、失敗したら社員なウチはフォローできるしさー。みたいな。
常々、人生は残機制だと思っていて、冒険できるうちはした方がいいんじゃね?とか。そういう思い。
ちなみにこの残機はミスしたら減るけど、ミスしなくても時間で減る。
■絵じゃなくても
まぁ文章で食ったりとかいろいろあるんですが。
文章は酷で。上手い下手が絵ほど客観的にわからない。冨野小説とか明らかに悪文だし。でも面白かったりするから、アレがアリならおれもとか諦めがつきにくい。
みんなどの辺で自分と折り合いをつけていくんでしょうね?
■個人的な話
表現者としての欲求が高くなかったので、わざわざ折り合いをつけなくても落ち着くところに落ち着いてしまって、あんまり葛藤がなかった俺ですが。
死ぬまでには人に認められて、横綱審議委員会に招かれたいもんです。
覆面力士とか、みたいもんなー
■先生になる?
若いデザイナーの子と話してて思った事とか。
絵が描ける人にはひとつの目標として「作家先生になる」というのがある。
この「作家先生」とは、自分の名前で仕事が降ってくるような人のこと。これは儲かってる。冗談ぽく預金通帳見せてもらった時、ひっくり返ったもんマジで。半分くれ。
でも基本的にはバクチだし、生涯賃金の多寡を考えるなら、実は作家先生にならないで、デザインチーフとかやってた方が高い場合の方が多いんじゃないかと思う。
一度作家先生になっちゃうと、逆に小さい仕事って来ないのよ。本当に。
周りが萎縮するし、共同作業に向かないというレッテル貼られちゃうし、組織に組み込みにくいとか思われちゃう。本人の資質に関係なく。
なので、継続的に食おうと思ったら、「神」(手塚神とか)レベルに行かなきゃ永続的には食いにくい。1本ヒット飛ばすとギャランティランクが上がってそのせいで仕事こないとか。
でも、やっぱどうせなら作家先生目指せよなーとか、無責任だから思っちゃう。
成功したら万歳するし、失敗したら社員なウチはフォローできるしさー。みたいな。
常々、人生は残機制だと思っていて、冒険できるうちはした方がいいんじゃね?とか。そういう思い。
ちなみにこの残機はミスしたら減るけど、ミスしなくても時間で減る。
■絵じゃなくても
まぁ文章で食ったりとかいろいろあるんですが。
文章は酷で。上手い下手が絵ほど客観的にわからない。冨野小説とか明らかに悪文だし。でも面白かったりするから、アレがアリならおれもとか諦めがつきにくい。
みんなどの辺で自分と折り合いをつけていくんでしょうね?
■個人的な話
表現者としての欲求が高くなかったので、わざわざ折り合いをつけなくても落ち着くところに落ち着いてしまって、あんまり葛藤がなかった俺ですが。
死ぬまでには人に認められて、横綱審議委員会に招かれたいもんです。
覆面力士とか、みたいもんなー
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.