■イデオン変形ペーパークラフト
Hiroのblogさん。
うへぇ!すげぇ!掲示板で教えてもらったんですが、シルエットが調合金魂より良いのはどういうことか!感動巨編!
■「好きを貫く」のはそんなに簡単なことではない。
My Life Between Silicon Valley and Japanさん。
戦略的とかいいつつ、「好きを探し続け」「好きを極め」みたいなとこに話を持っていくのは、なんか夢見がちな若者にウケの良さそうな文章だ。
まぁわりと自分は好きを貫いてる方なので、共感実感は抱かないけれど、こういう言説をシレっと書けるのは強いなぁと思う。
いや、好きなことをしろと言われたら、俺はダラダラしますよ。
それじゃ食えないから、一番自分のスキルが活かせる仕事をする。効率が良いから。
■残業をやめ定時退社したら開発が見えた!
NBonline
タイトルで掴みはバッチリだなぁ。しかし実際殆どの人は、定時退社で発想、着想を得てもそれを生かす場を掴み取る力に欠けるし、着想発想だけじゃ金につながらないよ。
一山いくら、時間いくらの仕事をしてるうちは、どう頑張っても一定以上儲かりゃしないんだから、自己投資として自分にスキルをつけようぜ、っていう普通の話のはず。早く帰ってもダラダラしてちゃ意味がない。
それをスキル付けようじゃなくて、着眼点が増えたと言い換えると努力が要らなくて、これまた若者ウケが良い感じ。
お手軽に楽な方に流れる言説流行ってんのかなぁ?
Hiroのblogさん。
うへぇ!すげぇ!掲示板で教えてもらったんですが、シルエットが調合金魂より良いのはどういうことか!感動巨編!
■「好きを貫く」のはそんなに簡単なことではない。
My Life Between Silicon Valley and Japanさん。
戦略的とかいいつつ、「好きを探し続け」「好きを極め」みたいなとこに話を持っていくのは、なんか夢見がちな若者にウケの良さそうな文章だ。
まぁわりと自分は好きを貫いてる方なので、共感実感は抱かないけれど、こういう言説をシレっと書けるのは強いなぁと思う。
いや、好きなことをしろと言われたら、俺はダラダラしますよ。
それじゃ食えないから、一番自分のスキルが活かせる仕事をする。効率が良いから。
■残業をやめ定時退社したら開発が見えた!
NBonline
タイトルで掴みはバッチリだなぁ。しかし実際殆どの人は、定時退社で発想、着想を得てもそれを生かす場を掴み取る力に欠けるし、着想発想だけじゃ金につながらないよ。
一山いくら、時間いくらの仕事をしてるうちは、どう頑張っても一定以上儲かりゃしないんだから、自己投資として自分にスキルをつけようぜ、っていう普通の話のはず。早く帰ってもダラダラしてちゃ意味がない。
それをスキル付けようじゃなくて、着眼点が増えたと言い換えると努力が要らなくて、これまた若者ウケが良い感じ。
お手軽に楽な方に流れる言説流行ってんのかなぁ?
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.