美味しんぼが、また実写化するらしい。
俺に美味しんぼを語らせると長い上にやかましい。
こんどの雄山はマツケンだそうだ。
コンビニにポスターがあったのだけど、かなりしっかり雄山っぽかったので期待が持てる。
実写雄山では江守徹の士郎を蔑んだ流し目が、大変それっぽかったのだが、アレ以上の雄山らしさを期待したい。ただ、今回は鍋勝負の話らしいので、物語としては中期なので「馬鹿どもに車を与えるな」とか「この茶碗程の価値も無いお前が」とかの名台詞が入ってくるかどうか微妙な所。
しかし、栗田ゆう子が優香ってのはどうなんだろう。ちょっと悪女度が足りない気がする。
誰もが知っている通り、美味しんぼは、グルメ漫画のフリをした野望の王国であり、主役は栗田である。
東西新聞入社直後、山岡のぼんぼん臭を嗅ぎ付けて接近。海原雄山の子息と知るやいなや、あの手この手で山岡を篭絡。この間にも若手新鋭カメラマンやIT長者にも粉をかけている。
しかし、山岡が雄山と不仲であるため、財産的にはイマイチ。そこで雄山の師にあたる人間国宝唐山陶人や山岡の人脈である資産家京極万太郎にも接近、また、海原の料亭である美食倶楽部の料理人とも懇意になる。四方八方手をつくした絡め技。
着々と海原家と美食倶楽部を我が物にせんとコマを進める栗田の野望は限界を知らない。
と言う話なので、もうちょっと悪意が顔に出ている人がやるべきだと思うんだが。
そういえば、今気付いたけど、前作で栗田の役を富田靖子がやっていたのは、もしかして美味しんぼとさびしんぼうをかけたのか!
とわけのわからん事を書いて、今日は寝ます。
俺に美味しんぼを語らせると長い上にやかましい。
こんどの雄山はマツケンだそうだ。
コンビニにポスターがあったのだけど、かなりしっかり雄山っぽかったので期待が持てる。
実写雄山では江守徹の士郎を蔑んだ流し目が、大変それっぽかったのだが、アレ以上の雄山らしさを期待したい。ただ、今回は鍋勝負の話らしいので、物語としては中期なので「馬鹿どもに車を与えるな」とか「この茶碗程の価値も無いお前が」とかの名台詞が入ってくるかどうか微妙な所。
しかし、栗田ゆう子が優香ってのはどうなんだろう。ちょっと悪女度が足りない気がする。
誰もが知っている通り、美味しんぼは、グルメ漫画のフリをした野望の王国であり、主役は栗田である。
東西新聞入社直後、山岡のぼんぼん臭を嗅ぎ付けて接近。海原雄山の子息と知るやいなや、あの手この手で山岡を篭絡。この間にも若手新鋭カメラマンやIT長者にも粉をかけている。
しかし、山岡が雄山と不仲であるため、財産的にはイマイチ。そこで雄山の師にあたる人間国宝唐山陶人や山岡の人脈である資産家京極万太郎にも接近、また、海原の料亭である美食倶楽部の料理人とも懇意になる。四方八方手をつくした絡め技。
着々と海原家と美食倶楽部を我が物にせんとコマを進める栗田の野望は限界を知らない。
と言う話なので、もうちょっと悪意が顔に出ている人がやるべきだと思うんだが。
そういえば、今気付いたけど、前作で栗田の役を富田靖子がやっていたのは、もしかして美味しんぼとさびしんぼうをかけたのか!
とわけのわからん事を書いて、今日は寝ます。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.