「予算の権限は無いけど、ゲーム製作の責任者」になったとする。
時間的には切羽詰まりまくっている。
絵描きが上げて来た絵が気に入らない。
1:不満である旨を絵描きに伝え、意図を汲んでもらう。
2:リテイクを出す。
3:絵描きを替える。
4:色や、形状を細かく指示する。
5:自分で描く。
時間的には切羽詰まりまくっている。
絵描きが上げて来た絵が気に入らない。
1:不満である旨を絵描きに伝え、意図を汲んでもらう。
2:リテイクを出す。
3:絵描きを替える。
4:色や、形状を細かく指示する。
5:自分で描く。

こう、カチリとパーツが合う快感ってのは、いくつになってもタマランです。
web漫画投票:投票する
ちなみにダークレギオスと無人機は別物の模様。本編殆ど見てないので知らんかった。
さて、レギオスの感想。
バルキリーの影響下において、全然違う変形パターンの創出は、気骨のある仕事だなぁと思います。
飛行機からロボに変形するメカデザインは、翼と機首をどうするか、にかかってると思うのだけど、レギオスはこれが凄い。いい意味で強引。
バルキリーは、機首は股間に移動、翼はいかにも艦載機風に折りたたみと、なんとなくバトロイド形態でもファイター形態を想起させる上に、リアルかな?と思わせる絶妙な変形。
それに対して、レギオスは、機首は背中に背負ってるし、翼は、わけのワカラン所でペキっと折りたたむという、強引極まりない変形。
ただそれ故に、ファイター形態はデルタ翼を持つスマートな飛行機、アーモソルジャー形態は無骨なロボ、と変形前を想像しにくい程の替わり様で、ビックリさせる。
そんなわけで、マクロスもモスピーダも本放送にまったく思い入れが無いけど、ガジェットとしての可変戦闘機にはクラクラするほど引かれるもものがある。
んで、レギオス関連をwebで探してたら下の3冊に行き当たったんだけど、
アートミック大図鑑〈1〉
アートミック大図鑑〈2〉
アートミック・デザインワークス
これ、買ってハズレじゃ無いかしら。中身がどんなのか解らないので、イマイチ踏ん切りがつかないのですよ。
かねてから、やる気が無いと、多くのプレイヤーから非難を浴びているEAjapanなのだけれど、とうとう発売を迎えたbattlefield2SFで遊ぼうと思ったら。
「サーバーアクセスが集中したため、パッチのダウンロードを一時停止しております。」
って、おおい!
それじゃ遊べないじゃん!
急ぎの場合はUSのサーバを使えって書いてあるけど、ファイルに直リンされてないというダンドリの悪さ。
流石だぜ!コンシュマで育った自分には想像もつかない客あしらい。
そこに痺れる憧れる。(いや、そりゃイカンじゃろ)
「サーバーアクセスが集中したため、パッチのダウンロードを一時停止しております。」
って、おおい!
それじゃ遊べないじゃん!
急ぎの場合はUSのサーバを使えって書いてあるけど、ファイルに直リンされてないというダンドリの悪さ。
流石だぜ!コンシュマで育った自分には想像もつかない客あしらい。
そこに痺れる憧れる。(いや、そりゃイカンじゃろ)
電撃 HOBBY MAGAZINE (ホビーマガジン) 01月号 [雑誌]
&Hobby JAPAN (ホビージャパン) 01月号 [雑誌]
の情報によると、とうとうアクティックギアシリーズに「ダイビングビートル」登場の模様。イヤフー!
あんまり期待していなかったベルゼルガも悪く無い感じ。早く予約開始しろーと。
ダイビングビートルのパイロットフィギュアはやはり永遠の漢、カンユーかしら。大変楽しみ。
あんまり期待していなかったベルゼルガも悪く無い感じ。早く予約開始しろーと。
ダイビングビートルのパイロットフィギュアはやはり永遠の漢、カンユーかしら。大変楽しみ。
興味本位でなんかゴムを買いましたよ。
ウチには一応、鉄アレイがあるので、フツーに筋トレするならそれでいいんだけど、同じ事やってると飽きるので、ちょっと毛色の違うものをやってみたかったわけです。
ちうか、この前ジョギングに行ったら凍死しそうに寒かったので、屋内で出来る運動の種類を増やさないとマジヤバイ。
効果があるかは解らないけど、買ったばっかで面白がってむにゅんむにゅんやったので、今は筋肉痛です。カモーン超回復!
battlefield2とかの、クソ長いロード中とかにちょいちょい引っ張れる(&鉄アレイ振り回すより回りに危険が少ない)ので飽きるまでは良さげ。
しかしただのゴムチューブだと思うと高いなぁ。
そういや、このボールも腕立て伏せの足乗せ台として活躍中。意外と長持ち。
ウチには一応、鉄アレイがあるので、フツーに筋トレするならそれでいいんだけど、同じ事やってると飽きるので、ちょっと毛色の違うものをやってみたかったわけです。
ちうか、この前ジョギングに行ったら凍死しそうに寒かったので、屋内で出来る運動の種類を増やさないとマジヤバイ。
効果があるかは解らないけど、買ったばっかで面白がってむにゅんむにゅんやったので、今は筋肉痛です。カモーン超回復!
battlefield2とかの、クソ長いロード中とかにちょいちょい引っ張れる(&鉄アレイ振り回すより回りに危険が少ない)ので飽きるまでは良さげ。
しかしただのゴムチューブだと思うと高いなぁ。
そういや、このボールも腕立て伏せの足乗せ台として活躍中。意外と長持ち。
どうしても仕事したくない病が発病したので、今日はダラダラしながらサイトの構成をちょっとだけ弄ってた。
去年の利益が0円だった広告を取っ払って、替わりに日替わり次世代くんを設置。日替わりとか言いつつ、javascriptのランダムなので、更新毎に変化。何しろもうすぐ600話の大台なので、コンテンツは無駄にしない方向で。
スタイルシートとかHTMLとかjavascriptとか大変苦手なので、なんとなく動いているから良しとしている状態。駄目なところがありましたら教えて下さい。
だいたいjavascriptなんて勉強もしないで初めて書いたので、「噂では文字列と数値を一緒に扱えるって聞いたことあるよな」とか「変数、宣言してもしなくてもいいんだっけ?」とか、そーゆー聞きかじり記述なので大ポカをやってない可能性の方が少ない。
あと、隙間が気になるので、お勧め商品広告を貼ってみたけど、流石に自分セレクトなので、半端なものが貼れなくて面白みに欠ける。様子見しながらヘンなものも貼りたい。
まだ隙間があるけど、面倒なのでこれで今回のリニューアルは終了。
左側も隙間が気になるけど、構造上、1ヶ月に1行増えていくからこの先どうなるか不明。
blogはhtml直書きのサイトに比べて更新楽だけど、自分の思い通りにレイアウトしようとすると、難度が高い。
「何かをしよう」と思った時に「それを出来る」能力ってのは、重要だと思う。最近その辺が足りないのでイカン。
去年の利益が0円だった広告を取っ払って、替わりに日替わり次世代くんを設置。日替わりとか言いつつ、javascriptのランダムなので、更新毎に変化。何しろもうすぐ600話の大台なので、コンテンツは無駄にしない方向で。
スタイルシートとかHTMLとかjavascriptとか大変苦手なので、なんとなく動いているから良しとしている状態。駄目なところがありましたら教えて下さい。
だいたいjavascriptなんて勉強もしないで初めて書いたので、「噂では文字列と数値を一緒に扱えるって聞いたことあるよな」とか「変数、宣言してもしなくてもいいんだっけ?」とか、そーゆー聞きかじり記述なので大ポカをやってない可能性の方が少ない。
あと、隙間が気になるので、お勧め商品広告を貼ってみたけど、流石に自分セレクトなので、半端なものが貼れなくて面白みに欠ける。様子見しながらヘンなものも貼りたい。
まだ隙間があるけど、面倒なのでこれで今回のリニューアルは終了。
左側も隙間が気になるけど、構造上、1ヶ月に1行増えていくからこの先どうなるか不明。
blogはhtml直書きのサイトに比べて更新楽だけど、自分の思い通りにレイアウトしようとすると、難度が高い。
「何かをしよう」と思った時に「それを出来る」能力ってのは、重要だと思う。最近その辺が足りないのでイカン。

まぁ、ぶっちゃけて言うとだ。
自分もこの業界入って長いので、だいぶスレちゃったし、ナニだけど、ゲームは客商売であるって事だけは、絶対ハズしたく無いわけだ。
プレイヤーを大事にする気が無いなら、お前等ゲームに関わるな。
保身するしか能が無いなら、公務員にでもなれ。
だからお前等の会社の**は**ばっかりなんだ。
web漫画投票:投票する
■困りごと
仕事的には、ありえないぐらいギリギリなのだけど、それでもウダウダした進行になっている。想像力の欠如が持病。
黙っているのが社会人的には正解なのだけど、プロジェクトがポシャッたり、頑張っている人が苦い目にあうのは避けたいので、色々とゴネる。これで少しでも進行がマシになればと思うけど、そうもいくまい。果てしないなぁ。
自分はダンドリ重視派だから、相当量のリスクマージンを取ってあったけど、有り得ない勢いでマージン分が無駄使いされていった。それこそ通常の3倍の無能さだ。
俺の最後の聖域「ここだけにはクチを挟ませない」を明け渡してから随分になる。
俺も誰かのように、大人な態度で、ズルズル遅れるに身を任せ、知らん振りでもしてみようか。
■フォルクス結着肉で排除勧告
あれ、一応排除勧告とか出るんだ。
会社の近所のステーキ屋、明らかな結着肉(ミンチを食用接着剤で接着)を、霜降りステーキつってるぜ。
食肉業界では、もうアリアリな表現になってるのかと思ってましたよ。
この辺は、厳格なルールを決めるべきだと思う。
■日本で販売の韓国産キムチから寄生虫みつかる
この話題も、中国産と韓国産でお互いを非難しあっていた時から、日本販売分がヤバイ事はわかってたのに今頃かいなと。
■中国艦、久米島沖領海通過
この手の領海侵犯には「即反応」「毅然とした対処」が必要なんだけど、さて。
■オセロ世界大会日本が3部門に
私はどこで仕入れた間違った知識か、オセロって完全にゲームとして解かれている(必勝手が見つかっている)と思ってました。
そーじゃ無かったんだー。
追記:掲示板で教えてもらったのですが、「人間vsリバーシ」コンピュータvs人間で、もはや人間が勝てない領域との事。この辺の情報で、ゲームとして詰んでると思い込んでいたのかも知れません。
■王道の狗
「伊藤博文を銃撃する安重根」の画が凄いやね。
仕事的には、ありえないぐらいギリギリなのだけど、それでもウダウダした進行になっている。想像力の欠如が持病。
黙っているのが社会人的には正解なのだけど、プロジェクトがポシャッたり、頑張っている人が苦い目にあうのは避けたいので、色々とゴネる。これで少しでも進行がマシになればと思うけど、そうもいくまい。果てしないなぁ。
自分はダンドリ重視派だから、相当量のリスクマージンを取ってあったけど、有り得ない勢いでマージン分が無駄使いされていった。それこそ通常の3倍の無能さだ。
俺の最後の聖域「ここだけにはクチを挟ませない」を明け渡してから随分になる。
俺も誰かのように、大人な態度で、ズルズル遅れるに身を任せ、知らん振りでもしてみようか。
■フォルクス結着肉で排除勧告
あれ、一応排除勧告とか出るんだ。
会社の近所のステーキ屋、明らかな結着肉(ミンチを食用接着剤で接着)を、霜降りステーキつってるぜ。
食肉業界では、もうアリアリな表現になってるのかと思ってましたよ。
この辺は、厳格なルールを決めるべきだと思う。
■日本で販売の韓国産キムチから寄生虫みつかる
この話題も、中国産と韓国産でお互いを非難しあっていた時から、日本販売分がヤバイ事はわかってたのに今頃かいなと。
■中国艦、久米島沖領海通過
この手の領海侵犯には「即反応」「毅然とした対処」が必要なんだけど、さて。
■オセロ世界大会日本が3部門に
私はどこで仕入れた間違った知識か、オセロって完全にゲームとして解かれている(必勝手が見つかっている)と思ってました。
そーじゃ無かったんだー。
追記:掲示板で教えてもらったのですが、「人間vsリバーシ」コンピュータvs人間で、もはや人間が勝てない領域との事。この辺の情報で、ゲームとして詰んでると思い込んでいたのかも知れません。
■王道の狗
「伊藤博文を銃撃する安重根」の画が凄いやね。
ペンギンgif動画集。知らない奴も多かった。
鳩にエサをやらないで下さい。ちょっとツボった。
セガがsuicaで電子決済。正直もっと早く、suica決済、携帯電話決済が出ると思ってた。世の中の流れは予想の数10倍遅い。因果だ。
さて、会社行くか。
追記:
スーパーマイケルブラザーズ
マイケルファンタジー
たまらんちん。
鳩にエサをやらないで下さい。ちょっとツボった。
セガがsuicaで電子決済。正直もっと早く、suica決済、携帯電話決済が出ると思ってた。世の中の流れは予想の数10倍遅い。因果だ。
さて、会社行くか。
追記:
スーパーマイケルブラザーズ
マイケルファンタジー
たまらんちん。
みんなも買え!オレも買う!
あのミクロマンキリコが乗れるやつ。
スタイリングは写真を見る限り、旧1/24タカラキットに近い。
超楽しみだ。しかし、金をなんとかクメン編。
スタイリングは写真を見る限り、旧1/24タカラキットに近い。
超楽しみだ。しかし、金をなんとかクメン編。
うーむ。「星を継ぐ者」が、非常に新しい何かを感じさせるもの(それが、画的にもキャラ的にも丸くなったカミーユだったり、Zとは思えぬ立派なシャアだったり、かっちょいいアッシーマーだったりとワリと即物的だったりもしたけど)が多かったけど、2作目という事で、そういった大きなヒキは無し。ちょっと残念。
さらに言うなら、詰め込み過ぎで映画としての体裁をなしていない。これは避難されるべきだと思う。でもまぁガノタ的には面白かった。
以下ネタバレバリバリで行くので、見る前の人はスルーで。
さらに言うなら、詰め込み過ぎで映画としての体裁をなしていない。これは避難されるべきだと思う。でもまぁガノタ的には面白かった。
以下ネタバレバリバリで行くので、見る前の人はスルーで。
久しぶりに会う人全員に「何!?病気?」と言われました。
違う、病気予防で痩せたんだ!
2ヶ月で-13kg、今の所それを維持なんで、そんなに悪くない痩せ方だと思う。体脂肪率14%キープ。分類だと痩せ型だぜ。
やった事は
・1日あたり1600~1800kcal程度になるように食事に注意。
・とりあえず適度に運動する。
・栄養偏らないように(残念ながら)サプリメントに頼る。
・リバウンドしちゃ元も子もないので、無理しすぎない。
といった感じ。
減量なんて激しく個人差があるので、私が成功したからといって他の人も同様とは限らないので、あんまり信用出来ないけど(専門家じゃ無いし)減量方法をやたら聞かれたので、関連ページをちょっと纏めておきます。

違う、病気予防で痩せたんだ!
2ヶ月で-13kg、今の所それを維持なんで、そんなに悪くない痩せ方だと思う。体脂肪率14%キープ。分類だと痩せ型だぜ。
やった事は
・1日あたり1600~1800kcal程度になるように食事に注意。
・とりあえず適度に運動する。
・栄養偏らないように(残念ながら)サプリメントに頼る。
・リバウンドしちゃ元も子もないので、無理しすぎない。
といった感じ。
減量なんて激しく個人差があるので、私が成功したからといって他の人も同様とは限らないので、あんまり信用出来ないけど(専門家じゃ無いし)減量方法をやたら聞かれたので、関連ページをちょっと纏めておきます。


色々気になってPCを持ち歩くむも、
それでも必要な情報は、スルーされて後で吠え面かく始末。(主に俺が)
web漫画投票:投票する
ここんところ、俺の知らない所で話が進むんだけど、後始末は俺ってのが多くて疲弊。
で、多分この後始末のコストが0円だと思ってるんだよな。
というよりもアレか、後始末が発生している事すら気がつかない。
うらやましいなぁ。
あと、激しく念を押しておきますが、4コマ漫画の登場人物と俺は関係ないですから!

ネタでアチコチで言われてそうですが、ワンダと巨像は、本気でゾウと手をつないで走るゲームだと思ってましたよ。パブがちゃんと展開されるまで。
web漫画投票:投票する
洋ゲー臭い突き放しっぷりが心地よい。画面がしっかりしているので、突き放されてもそれが当然な雰囲気がある。
場と画を構成する要素に手抜きがない。
コストかかってるなぁ。
特にCDアクセスをバックグラウンドで行うとかは、遊ぶ側からは重要な点だけど、売る側からは、写真に写らないから軽視されがち。
そういうところをしっかり作ってあるのは歓迎。
いろいろと痒い所に手の届かない所もあって、気にもなるけど、圧倒的な画がその辺を押し流す。
クライアントと開発メンバーの顔色を見ながら、ユーザーの希望をアレコレ想像してチマチマと落し所を探してる俺なんかから見れば、この作家性の押し出しっぷりは羨ましさを通り越してしまう。
こういうのが好きな人にはお勧めです。

「なんで、お前みたいなのが星の王子様やねん」
「ヨメの趣味か?」
と思った人も多いと思うのだけど、ところがどっこい、相撲はドスコイ、100%俺の趣味なんですわ。
星の王子様の作者、サン・テグジュペリは、冒険飛行家としても知られ、軍勤務期間も長く(第二次世界大戦で偵察飛行から帰らず)キャップ・ジュビーで飛行場長をしていた(その間に執筆された作品も多い)ので、絶対に飛行機&軍関係の展示があるだろうと踏んでいたのだ。ドンピシャ。
撮影禁止かどうかわからなかったので館内の写真は撮ってないけど、公式サイトで確認可能。(マウスオーバーで写真が切り替わります。)
そんなに広くないし、展示量もソコソコだけど、好きなものを見てると幸せになれる。
喫茶店や小洒落たレストランもあるので、デートとかにはお勧め。シャボン玉も飛んでる。
彼女連れて行った男は、飛行機関係で立ち止まりすぎるなよ!
「ミッキーマウス焼きかまぼこ」
揚げかまぼこも売ってたけどそっちは買ってない。
パチモンじゃなくて(c)ディズニー。横に着いてるストラップ欲しさにヨメが購入。味はフツーの焼きかまぼこ。
箱根土産の意味まったくなし。
箱根では食い物をほとんど旅館や観光客向けの料理屋で食ったので、単価高くて味はフツーってトコばかりだったので、黒タマゴ(温泉で茹でたタマゴ。6ヶ500円。味は普通のゆで卵)が一番美味しかった印象。
でも、いいトコでした。また行きたい。
今日のおめでとうございます。
たてがみ屋さんが7周年だそうです。
模型関係の情報をちょくちょく覗かせてもらってます。

パチモンじゃなくて(c)ディズニー。横に着いてるストラップ欲しさにヨメが購入。味はフツーの焼きかまぼこ。
箱根土産の意味まったくなし。
箱根では食い物をほとんど旅館や観光客向けの料理屋で食ったので、単価高くて味はフツーってトコばかりだったので、黒タマゴ(温泉で茹でたタマゴ。6ヶ500円。味は普通のゆで卵)が一番美味しかった印象。
でも、いいトコでした。また行きたい。
今日のおめでとうございます。
たてがみ屋さんが7周年だそうです。
模型関係の情報をちょくちょく覗かせてもらってます。
| ホーム |
COPYRIGHT © 2004 POWERED BY FC2 ALL RIGHTS RESERVED.